2015年10月08日
★朝起きるのが辛いです★
「朝起きるのが辛いです・・・」
このように訴えて私を訪ねて来た方がいらっしゃいます。
「夜もよく眠れます。
でも、もっと寝ていられる感じです。
朝起きるのが辛いです・・・」
お話を伺うと、体が冷えているようでした。
私はこの方に、
体を温め、代謝をよくする漢方薬など
を提案しました。
さて、
少し前まで半袖で良かったのに、
今は長袖が必要になっていますので、
敏感な方は既に
冷えを感じています。
体が冷えるとどのような症状がでるのでしょうか?
・胃腸が弱い
・下痢軟便が続いている
・風邪をひきやすい
・むくみやすい
・湿疹が出やすい
・めまいがする
・動悸がする
・疲れやすい
・やる気が出ない
・不眠もしくは寝ても寝たりない
などです。
まだ、
「手足が冷たくなりすぎて寝付けない」
という人はいないと思いますが、
冷え体質の人は
「寝ても寝足りない」
という傾向もあります。
原因は
基礎代謝の低下や自律神経の乱れ、
血流悪化が考えられます。
お悩みの方には、
漢方薬を服用しつつ生活習慣を改めることをお勧めします。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
このように訴えて私を訪ねて来た方がいらっしゃいます。
「夜もよく眠れます。
でも、もっと寝ていられる感じです。
朝起きるのが辛いです・・・」
お話を伺うと、体が冷えているようでした。
私はこの方に、
体を温め、代謝をよくする漢方薬など
を提案しました。
さて、
少し前まで半袖で良かったのに、
今は長袖が必要になっていますので、
敏感な方は既に
冷えを感じています。
体が冷えるとどのような症状がでるのでしょうか?
・胃腸が弱い
・下痢軟便が続いている
・風邪をひきやすい
・むくみやすい
・湿疹が出やすい
・めまいがする
・動悸がする
・疲れやすい
・やる気が出ない
・不眠もしくは寝ても寝たりない
などです。
まだ、
「手足が冷たくなりすぎて寝付けない」
という人はいないと思いますが、
冷え体質の人は
「寝ても寝足りない」
という傾向もあります。
原因は
基礎代謝の低下や自律神経の乱れ、
血流悪化が考えられます。
お悩みの方には、
漢方薬を服用しつつ生活習慣を改めることをお勧めします。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
2015年10月07日
★そろそろ挑戦してみようと思います。★
「そろそろ挑戦してみようと思います。」
・トンネルが怖い
・電車に乗れなくなった
・運転できなくなった
・出社できなくなった
・登校できなくなった
・外出できなくなった
・人と会えなくなった
など、
いつも出来ていたことができなくなってしまうことは
よくあるようです。
他人からすると、さもないことが
本人にとっては大きくのしかかります。
克服できていない方で多いのが
まず、本や知人やカウンセラーさんからの
アドバイスをもらっている方。
体調不良で精神的に余裕がない状態では、
アドバイスを活かせないようです。
克服するためには、
初めの一歩が大切です。
まずは、
体調を整えて、
精神的に余裕を持ちましょう!
先日いらした方は、数ヶ月前から
相談におみえになっている方で、
漢方薬やサプリメントを継続されています。
その方がこのようにおっしゃいました。
「おかげさまで調子はだいぶいいです。
そろそろ挑戦してみようと思います。」
本人がやる気になったタイミングでのアドバイスが
一番効果的なのは当然ですよね。
繰り返しますが、
克服のためには
初めの一歩が大切です。
まずは、
体調を整えて、精神的に余裕を持ちましょう!
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
・トンネルが怖い
・電車に乗れなくなった
・運転できなくなった
・出社できなくなった
・登校できなくなった
・外出できなくなった
・人と会えなくなった
など、
いつも出来ていたことができなくなってしまうことは
よくあるようです。
他人からすると、さもないことが
本人にとっては大きくのしかかります。
克服できていない方で多いのが
まず、本や知人やカウンセラーさんからの
アドバイスをもらっている方。
体調不良で精神的に余裕がない状態では、
アドバイスを活かせないようです。
克服するためには、
初めの一歩が大切です。
まずは、
体調を整えて、
精神的に余裕を持ちましょう!
先日いらした方は、数ヶ月前から
相談におみえになっている方で、
漢方薬やサプリメントを継続されています。
その方がこのようにおっしゃいました。
「おかげさまで調子はだいぶいいです。
そろそろ挑戦してみようと思います。」
本人がやる気になったタイミングでのアドバイスが
一番効果的なのは当然ですよね。
繰り返しますが、
克服のためには
初めの一歩が大切です。
まずは、
体調を整えて、精神的に余裕を持ちましょう!
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
2015年10月05日
★やる気がでません★
「やる気がでません。」
老若男女を問わず、
このように訴える方は少なくありません。
先日いらした方も、
いろいろな不調を訴えながら、
やる気が出ない・・・と訴えました。
「肩こりや頭痛がします。
食欲もなく、やる気が出ません。」
私はこの方に、
自覚症状を和らげる漢方薬と、
意欲がを高めるために医薬品とサプリメントを提案しました。
さて、
不快な自覚症状が続くと、
気持ちも沈んでしまいます。
元気がなくなってしまうんです。
元気があれば、なんでもできます。
まずは、元気がなくなった原因をできる限り解決しましょう。
きっと元気になれますよ。
------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
老若男女を問わず、
このように訴える方は少なくありません。
先日いらした方も、
いろいろな不調を訴えながら、
やる気が出ない・・・と訴えました。
「肩こりや頭痛がします。
食欲もなく、やる気が出ません。」
私はこの方に、
自覚症状を和らげる漢方薬と、
意欲がを高めるために医薬品とサプリメントを提案しました。
さて、
不快な自覚症状が続くと、
気持ちも沈んでしまいます。
元気がなくなってしまうんです。
元気があれば、なんでもできます。
まずは、元気がなくなった原因をできる限り解決しましょう。
きっと元気になれますよ。
------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
2015年10月03日
★自律神経と言われました★
「自律神経と言われました」
自律神経を気にして、
相談に見える方は少なくありません。
先日いらした方も
このようにおっしゃいました。
「病院に行きましたが、
特に異常がなく、
『自律神経でしょう』
と言われました。
病院の薬には抵抗があるので、
漢方薬でなんとかしたいと思いました。」
私はこの方のお話をよくお聞きし、
生活習慣のアドバイスと漢方薬、サプリメントを提案しました。
さて、検査しても異常がないと
自律神経症状と
言われることが多いです。
元気がない
やる気が出ない
不安がよぎる
ドキドキする
イライラする
落ち込む
肩こり
頭痛
食欲がない
便秘・下痢
眠れない
のぼせる
たくさん汗をかく
など、
複数の自覚症状を訴えます。
こころと体の両方に
アプローチして
回復をめざしましょう!
精神論や他人からのアドバイスでは
解決できていない方は
まず、体調を整えましょう!
どうしたらいいかわからない方は
ご相談くださいね。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
自律神経を気にして、
相談に見える方は少なくありません。
先日いらした方も
このようにおっしゃいました。
「病院に行きましたが、
特に異常がなく、
『自律神経でしょう』
と言われました。
病院の薬には抵抗があるので、
漢方薬でなんとかしたいと思いました。」
私はこの方のお話をよくお聞きし、
生活習慣のアドバイスと漢方薬、サプリメントを提案しました。
さて、検査しても異常がないと
自律神経症状と
言われることが多いです。
元気がない
やる気が出ない
不安がよぎる
ドキドキする
イライラする
落ち込む
肩こり
頭痛
食欲がない
便秘・下痢
眠れない
のぼせる
たくさん汗をかく
など、
複数の自覚症状を訴えます。
こころと体の両方に
アプローチして
回復をめざしましょう!
精神論や他人からのアドバイスでは
解決できていない方は
まず、体調を整えましょう!
どうしたらいいかわからない方は
ご相談くださいね。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
2015年10月01日
★十分に話を聞いてもらえませんでした★
「十分に話を聞いてもらえませんでした。」
先日相談にお見えになった奥様がおっしゃいました。
「何件か病院に行きましたが、
私の話を十分に聞いてもらえませんでした。
だんだん、薬をもらいに行っているだけな気がして・・・
ここに来て良かったです!」
当薬局は
漢方健康相談に
1時間から2時間くらいかけます。
お一人お一人に時間をかけますので、
タイミングが合わないと面談ができないことがあります。
ですから、
ご予約頂くか、
お出かけの前にお電話をいただきたいです。
ご面倒おかけしますが、
よろしくお願い申し上げますm(_ _)m
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
先日相談にお見えになった奥様がおっしゃいました。
「何件か病院に行きましたが、
私の話を十分に聞いてもらえませんでした。
だんだん、薬をもらいに行っているだけな気がして・・・
ここに来て良かったです!」
当薬局は
漢方健康相談に
1時間から2時間くらいかけます。
お一人お一人に時間をかけますので、
タイミングが合わないと面談ができないことがあります。
ですから、
ご予約頂くか、
お出かけの前にお電話をいただきたいです。
ご面倒おかけしますが、
よろしくお願い申し上げますm(_ _)m
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村