2015年02月28日
★健康女性の卵子凍結「推奨せず」★
【「健康女性の卵子、凍結「推奨せず」
日産婦の委員会が見解
臨床 2015年2月27日(金)配信朝日新聞 】
こんな記事を見つけました。
当然、賛否はあると思いますが
あなたならどうしますか?
↓↓↓以下記事抜粋↓↓↓
健康な女性が将来の出産のために卵子を凍結保存することについて、日本産科婦人科学会(日産婦)の生殖・内分泌委員会は「推奨しない」とする見解をまとめた。健康上のリスクなどを考慮したという。28日に学会の理事会で議論された後、会員に通知されることになる。
卵子の凍結保存は、がんの治療などの影響で妊娠・出産ができなくなる恐れがある女性には選択肢となっている。健康な女性が将来に備え、若いうちに実施する例も出てきている。
健康な女性には推奨しない理由として、日産婦の委員会は、凍結した受精卵に比べ卵子では妊娠率が低い▽治療目的でないのに、採卵のための負担を体に課すことになる▽危険のある高齢出産につながりかねない――などを挙げる。見解は1月末にまとめた。
卵子凍結をめぐっては、千葉県浦安市と順天堂大学医学部付属浦安病院が2月、少子化対策の一つとして、若い女性の卵子凍結保存を支援する取り組みを発表した。この見解を受けて浦安市健康福祉部の新宅秀樹部長は「推奨しているわけではなく、これは選択肢の一つ。高齢出産のリスクや出産適齢期をしっかりと伝えながら、将来のためにこういう選択肢も必要だと考えている」と話している。
日本生殖医学会は2013年、「凍結保存による妊娠の先送りを推奨するものではない」とした上で、病気の治療などで卵子に影響する恐れのある女性だけでなく、健康な女性にも卵子の凍結保存を認める指針を公表。より会員が多い日産婦でも卵子凍結保存について委員会で検討してきた。
↑↑↑以上↑↑↑
さて、私は当局にお越しなる
これから妊娠する可能性がある女性に
「マイナス2歳からの子育て」
という考え方をお伝えしています。
出産後に子育てが始まるとお考えの方も
多いかと思います。
ですが、
妊娠した時には、
お母さんの身体から栄養が送られます。
つまり、
すでに子育てが始まっているんです!
さらに、
その時から生活を正すより、
妊娠する前から
ご自身を万全にしておけば、
より良いことは言うまでもありません。
大天堂薬局にお越しになる方は
少なからず、体調不良を訴えてきます。
それを正すということは、
妊娠しやすい身体を作っていると言えます。
あなた本来の力が出し切れるよう
できる限り整えておくことで
妊娠確率をアップできると考えています。
大天堂薬局の月経不順に対する考え方はコチラ→
http://www.daitendo3.com/archives/984
大天堂薬局の子宝に対する考え方はコチラ→
http://www.daitendo3.com/archives/1144
漢方や食養生、生活習慣からのアプローチで
改善に向かえると考えています。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聞きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です「
日産婦の委員会が見解
臨床 2015年2月27日(金)配信朝日新聞 】
こんな記事を見つけました。
当然、賛否はあると思いますが
あなたならどうしますか?
↓↓↓以下記事抜粋↓↓↓
健康な女性が将来の出産のために卵子を凍結保存することについて、日本産科婦人科学会(日産婦)の生殖・内分泌委員会は「推奨しない」とする見解をまとめた。健康上のリスクなどを考慮したという。28日に学会の理事会で議論された後、会員に通知されることになる。
卵子の凍結保存は、がんの治療などの影響で妊娠・出産ができなくなる恐れがある女性には選択肢となっている。健康な女性が将来に備え、若いうちに実施する例も出てきている。
健康な女性には推奨しない理由として、日産婦の委員会は、凍結した受精卵に比べ卵子では妊娠率が低い▽治療目的でないのに、採卵のための負担を体に課すことになる▽危険のある高齢出産につながりかねない――などを挙げる。見解は1月末にまとめた。
卵子凍結をめぐっては、千葉県浦安市と順天堂大学医学部付属浦安病院が2月、少子化対策の一つとして、若い女性の卵子凍結保存を支援する取り組みを発表した。この見解を受けて浦安市健康福祉部の新宅秀樹部長は「推奨しているわけではなく、これは選択肢の一つ。高齢出産のリスクや出産適齢期をしっかりと伝えながら、将来のためにこういう選択肢も必要だと考えている」と話している。
日本生殖医学会は2013年、「凍結保存による妊娠の先送りを推奨するものではない」とした上で、病気の治療などで卵子に影響する恐れのある女性だけでなく、健康な女性にも卵子の凍結保存を認める指針を公表。より会員が多い日産婦でも卵子凍結保存について委員会で検討してきた。
↑↑↑以上↑↑↑
さて、私は当局にお越しなる
これから妊娠する可能性がある女性に
「マイナス2歳からの子育て」
という考え方をお伝えしています。
出産後に子育てが始まるとお考えの方も
多いかと思います。
ですが、
妊娠した時には、
お母さんの身体から栄養が送られます。
つまり、
すでに子育てが始まっているんです!
さらに、
その時から生活を正すより、
妊娠する前から
ご自身を万全にしておけば、
より良いことは言うまでもありません。
大天堂薬局にお越しになる方は
少なからず、体調不良を訴えてきます。
それを正すということは、
妊娠しやすい身体を作っていると言えます。
あなた本来の力が出し切れるよう
できる限り整えておくことで
妊娠確率をアップできると考えています。
大天堂薬局の月経不順に対する考え方はコチラ→
http://www.daitendo3.com/archives/984
大天堂薬局の子宝に対する考え方はコチラ→
http://www.daitendo3.com/archives/1144
漢方や食養生、生活習慣からのアプローチで
改善に向かえると考えています。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聞きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です「
2015年02月26日
★イライラしています!★
「イライラしてます!」
最近、このように訴える方はすくなくありません。
花粉も飛散しだし、暖かい日もでてくる
春は、自律神経が乱れがちになり、
精神的にも不安定になりやすい時期です。
「普段より強い口調になってしまいます。
イライラしてます!」
このように訴えた奥様に
ストレスに強くなれるような提案をさせていただきました。
ストレスに強くなれる提案とは
脳内の活性酸素の除去、栄養補給と
諸々の自覚症状に対して
サプリメントと漢方薬の提案です。
・イライラする
・なんだか憂うつ
・疲れが抜けない
・寝つきが悪い
・何度も目が覚める
など、
最近なんだか調子が良くない方は
ご自分に合った方法で調子を立て直しましょうね!
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聞きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
最近、このように訴える方はすくなくありません。
花粉も飛散しだし、暖かい日もでてくる
春は、自律神経が乱れがちになり、
精神的にも不安定になりやすい時期です。
「普段より強い口調になってしまいます。
イライラしてます!」
このように訴えた奥様に
ストレスに強くなれるような提案をさせていただきました。
ストレスに強くなれる提案とは
脳内の活性酸素の除去、栄養補給と
諸々の自覚症状に対して
サプリメントと漢方薬の提案です。
・イライラする
・なんだか憂うつ
・疲れが抜けない
・寝つきが悪い
・何度も目が覚める
など、
最近なんだか調子が良くない方は
ご自分に合った方法で調子を立て直しましょうね!
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聞きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
2015年02月25日
★家族がわかってくれません★
「家族がわかってくれません。」
先日いらした方は
イライラしていました。
「甲状腺機能異常で病院で薬をもらっています。
動悸がしたり、イライラしたりで落ち着きません。
でも、家族がわかってくれないので、
喧嘩が絶えません・・・」
このように訴えました。
厳しい言い方ですが、
どんなに辛い症状でも、
それは自分自身の問題で他人にはわかりません。
それが家族であったとしてもです。
周囲は気を使ってくれたり、
配慮してくれたりはするかもしれませんが
それは辛い症状や気持ちを、
あなたが感じているようにわかったのとは異なります。
あなた自身が少しでも元気になるしかないんです。
そうしたら、周りの人も変わってきます。
あなたは今のままでいいですか?
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聞きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
先日いらした方は
イライラしていました。
「甲状腺機能異常で病院で薬をもらっています。
動悸がしたり、イライラしたりで落ち着きません。
でも、家族がわかってくれないので、
喧嘩が絶えません・・・」
このように訴えました。
厳しい言い方ですが、
どんなに辛い症状でも、
それは自分自身の問題で他人にはわかりません。
それが家族であったとしてもです。
周囲は気を使ってくれたり、
配慮してくれたりはするかもしれませんが
それは辛い症状や気持ちを、
あなたが感じているようにわかったのとは異なります。
あなた自身が少しでも元気になるしかないんです。
そうしたら、周りの人も変わってきます。
あなたは今のままでいいですか?
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聞きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
2015年02月24日
★最近なんだか調子がおかしいなぁ★
「最近寝汗をかきます。
ちょっときになって・・・」
ちょっとした体調変化にすぐ対応しようとする方がいます。
私は、すごく大切だと思います。
「どこに行ってもよくならない」
と、当局にお見えになる方は少なくありません。
その方のお話を伺うと
いろいろな不調をお話いただけるのですが、
当の本人は、それを不調だと認識していないことがほとんどです。
例えば、先日いらした方は
「最近寝汗をかきます。
ちょっと気になって・・・
そういえば、他にも・・・」
と自身の身体のサインをしっかり意識して
原因は、ストレスによるホルモンバランスと自律神経の異常
とまで分析していらっしゃいました。
たいしたことないと思うような自覚症状も
立派な体からのサインです。
対応は早いに越したことはありません。
・疲れやすい
・食欲不振
・イライラ
・ため息
・元気が出ない
・冷える
・太りやすい
・落ち込みやすい
など、
「最近なんだか調子が良くないなぁ」
という方は今のうちに整え治しましょうね!!
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聞きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
ちょっときになって・・・」
ちょっとした体調変化にすぐ対応しようとする方がいます。
私は、すごく大切だと思います。
「どこに行ってもよくならない」
と、当局にお見えになる方は少なくありません。
その方のお話を伺うと
いろいろな不調をお話いただけるのですが、
当の本人は、それを不調だと認識していないことがほとんどです。
例えば、先日いらした方は
「最近寝汗をかきます。
ちょっと気になって・・・
そういえば、他にも・・・」
と自身の身体のサインをしっかり意識して
原因は、ストレスによるホルモンバランスと自律神経の異常
とまで分析していらっしゃいました。
たいしたことないと思うような自覚症状も
立派な体からのサインです。
対応は早いに越したことはありません。
・疲れやすい
・食欲不振
・イライラ
・ため息
・元気が出ない
・冷える
・太りやすい
・落ち込みやすい
など、
「最近なんだか調子が良くないなぁ」
という方は今のうちに整え治しましょうね!!
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聞きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
2015年02月23日
★未病のうちに治す★
「病院の検査では異常はないのですが、
調子が良くないです。」
・疲れやすい
・食欲不振
・イライラ
・ため息
・元気が出ない
・冷える
・太りやすい
・落ち込みやすい
自覚症状はあるのに、検査は異常なし。
このような状態を
東洋医学では
「未病」
と言います。
この未病のうちに
回復することが理想なのですが、
その方法に
栄養を補うこと
があります。
その際、
私がお勧めしているサプリメントに
ワタナベ活性型オイスター
があります。
昨日はワタナベ活性型オイスターの
セミナーに参加してきました。
肝臓のお話が主だったのですが、
栄養補給と活性酸素除去の観点から
色々な症状の方に応用できる気付きがありました。
「オイスターって牡蠣でしょ?
そんなにいいの?」
って思う方も少なくないと思います。
私も、取り扱う前はそう思っていました。
勉強してみて、
自分で飲んでみて、
家族や相談者にも飲んでもらって
気付きました。
いいものです。
いいものですが、
これだけで、万事解決とはいかない例も
たくさんあります。
体調不良でお悩みの方は
お気軽にご相談くださいね。
あなたに合った方法を提案します。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聞きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
調子が良くないです。」
・疲れやすい
・食欲不振
・イライラ
・ため息
・元気が出ない
・冷える
・太りやすい
・落ち込みやすい
自覚症状はあるのに、検査は異常なし。
このような状態を
東洋医学では
「未病」
と言います。
この未病のうちに
回復することが理想なのですが、
その方法に
栄養を補うこと
があります。
その際、
私がお勧めしているサプリメントに
ワタナベ活性型オイスター
があります。
昨日はワタナベ活性型オイスターの
セミナーに参加してきました。
肝臓のお話が主だったのですが、
栄養補給と活性酸素除去の観点から
色々な症状の方に応用できる気付きがありました。
「オイスターって牡蠣でしょ?
そんなにいいの?」
って思う方も少なくないと思います。
私も、取り扱う前はそう思っていました。
勉強してみて、
自分で飲んでみて、
家族や相談者にも飲んでもらって
気付きました。
いいものです。
いいものですが、
これだけで、万事解決とはいかない例も
たくさんあります。
体調不良でお悩みの方は
お気軽にご相談くださいね。
あなたに合った方法を提案します。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聞きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
2015年02月21日
★めまいに漢方薬がよく効いた例★
「こんなことってあるんですか?
ウソのようです!」
昨夜閉店間際にいらした奥様は
ここ数か月、
めまい感に悩まされ、
三つの病院に行っていました。
どこへ行っても
検査に異常はなく
めまいを抑える薬が処方されていました。
ですが、「これではまずい」と思い
私のところに相談に来てくれたそうです。
起床時から寝るまで症状に悩まされ、
昨夜来店時も、
時折襲ってくるめまい感に堪えていました。
長くお話を伺える状況になかったので、
その日と翌朝飲む漢方薬をお渡ししました。
その奥様が今朝も来店してくれました。
「こんなことってあるんですか?
ウソのようです!
漢方薬がこんなに早く効くとは思いませんでした。
起きた時もスッキリしているし、
今のところめまいもありません。
もう少し続けてみたいです。」
笑顔で言ってくれました。
もちろん、体質や病態、症状によってですが、
漢方薬にも即効性を期待できることは確かです。
(ただし、効いたのと治ったのは別です。)
お困りの方はご相談くださいね。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聞きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
ウソのようです!」
昨夜閉店間際にいらした奥様は
ここ数か月、
めまい感に悩まされ、
三つの病院に行っていました。
どこへ行っても
検査に異常はなく
めまいを抑える薬が処方されていました。
ですが、「これではまずい」と思い
私のところに相談に来てくれたそうです。
起床時から寝るまで症状に悩まされ、
昨夜来店時も、
時折襲ってくるめまい感に堪えていました。
長くお話を伺える状況になかったので、
その日と翌朝飲む漢方薬をお渡ししました。
その奥様が今朝も来店してくれました。
「こんなことってあるんですか?
ウソのようです!
漢方薬がこんなに早く効くとは思いませんでした。
起きた時もスッキリしているし、
今のところめまいもありません。
もう少し続けてみたいです。」
笑顔で言ってくれました。
もちろん、体質や病態、症状によってですが、
漢方薬にも即効性を期待できることは確かです。
(ただし、効いたのと治ったのは別です。)
お困りの方はご相談くださいね。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聞きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
2015年02月20日
★中医学の元気理論★
昨夜の漢方勉強会で
「命門元気三焦系統理論」が話題になりました。
「命門という泉から休むことなく元気が湧きだし、
元気は三焦を通じて全身に行きわたる。」
という中医学の考え方です。
私は常々
「元気があるから食欲もある。
運動もできる。
何でもできる。」
皆様にお話しています。
色々な病気や症状の相談を日々お受けしていますが、
私がしていることは
元気を作りだし、
それを全身に巡らせることができる体作り
を応援していることに改めて気が付きました。
言うほど簡単なことではないことがしばしばです。
でも、
「元気が出てそれが廻れば、
あなたの身体は勝手に治っていきます。」
ってことです。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聞きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
「命門元気三焦系統理論」が話題になりました。
「命門という泉から休むことなく元気が湧きだし、
元気は三焦を通じて全身に行きわたる。」
という中医学の考え方です。
私は常々
「元気があるから食欲もある。
運動もできる。
何でもできる。」
皆様にお話しています。
色々な病気や症状の相談を日々お受けしていますが、
私がしていることは
元気を作りだし、
それを全身に巡らせることができる体作り
を応援していることに改めて気が付きました。
言うほど簡単なことではないことがしばしばです。
でも、
「元気が出てそれが廻れば、
あなたの身体は勝手に治っていきます。」
ってことです。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聞きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
2015年02月19日
★免疫は高めればいいの?★
「免疫力を高めたいです!」
このように訴える人は少なくありません。
このように訴える方に、私は
「免疫は高めればいいっていうものではないよ」
とよく説明します。
昨夜は免疫学の勉強会に参加してきました。
最近は、勉強会最中のちょっとした疑問を調べるのにも
手元にスマホがあるので、非常に便利です。
資料も過去のものをクラウドに保存してあるので、
復習しながら、最新のことも学べるのでとても充実します。
さて、
「免疫を高めよう!」
とよく言われます。
でも、免疫はそんなに単純ではありません。
複雑な免疫機構において高低のバランスが大切です。
年をとっても若々しく元気な人は、
免疫バランスが良い人と言えます。
病気や症状でお悩みの人にとって、
免疫バランスを整えることが
回復手段の1つになります。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
このように訴える人は少なくありません。
このように訴える方に、私は
「免疫は高めればいいっていうものではないよ」
とよく説明します。
昨夜は免疫学の勉強会に参加してきました。
最近は、勉強会最中のちょっとした疑問を調べるのにも
手元にスマホがあるので、非常に便利です。
資料も過去のものをクラウドに保存してあるので、
復習しながら、最新のことも学べるのでとても充実します。
さて、
「免疫を高めよう!」
とよく言われます。
でも、免疫はそんなに単純ではありません。
複雑な免疫機構において高低のバランスが大切です。
年をとっても若々しく元気な人は、
免疫バランスが良い人と言えます。
病気や症状でお悩みの人にとって、
免疫バランスを整えることが
回復手段の1つになります。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
2015年02月18日
★元気がない方へ★
「元気が出ず、落ち込んでばかりいます。」
・やる気が出ない
・元気が出ない
・落ち込みやすい
・いつも憂うつ
・疲れやすい
このように訴える人は少なくありません。
先日いらした人は
「元気が出ず、落ち込んでばかりいます。」
と言いました。
このような人は
生物学的に言うと、
ATP(アデノシン三リン酸)が円滑に産生されていないかもしれません。
ATPはその多くがミトコンドリアで作られます。
ミトコンドリアでATPを作り出す働きが弱っている人は
代謝が低下している可能性があります。
元気を出す(代謝を上げる)ためには、
・アミノ酸、ビタミン、ミネラル、抗酸化物質などの栄養を補う
・血流をよくする
・免疫を調節する
などが必要です。
そのために、生活習慣を正しながら
あなたに必要な漢方薬やサプリメントを飲むことは
有効な手段です。
お悩みの方は
あなたに合った方法で代謝を高めてくださいね。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聞きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
・やる気が出ない
・元気が出ない
・落ち込みやすい
・いつも憂うつ
・疲れやすい
このように訴える人は少なくありません。
先日いらした人は
「元気が出ず、落ち込んでばかりいます。」
と言いました。
このような人は
生物学的に言うと、
ATP(アデノシン三リン酸)が円滑に産生されていないかもしれません。
ATPはその多くがミトコンドリアで作られます。
ミトコンドリアでATPを作り出す働きが弱っている人は
代謝が低下している可能性があります。
元気を出す(代謝を上げる)ためには、
・アミノ酸、ビタミン、ミネラル、抗酸化物質などの栄養を補う
・血流をよくする
・免疫を調節する
などが必要です。
そのために、生活習慣を正しながら
あなたに必要な漢方薬やサプリメントを飲むことは
有効な手段です。
お悩みの方は
あなたに合った方法で代謝を高めてくださいね。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聞きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
2015年02月17日
★学生の頃はにきびなんてなかったのに・★
「学生の頃はにきびなんてなかったのに・・・」
大人になってから、
にきびや湿疹などの肌荒れに
悩んでいる方は少なくありません。
「学生の頃はにきびなんてなかったのに・・・
ストレスのせいでしょうか?」
このように訴えた女性がいます。
この方は、
化粧品や塗り薬で対応していましたが、
なかなかよくなりません。
内側から治していこうと
思い立ち、漢方薬に興味を持ったそうです。
話しを伺うと、
にきびの他にも
・肩こり
・便秘
・生理前がつらい
・冷え
など、いろいろな自覚症状がありました。
私は生活習慣の改善と漢方薬をお勧めしました。
数日後、
「化粧のノリが違います!」
と連絡いただけました。
さて、
・白くふくれて痛い
・赤く腫れたにきび
・カサカサして痒い
・ジュクジュクした湿疹
など、
皮膚トラブルでお悩みの方は
他の自覚症状も意識してみましょう!
塗り薬など外からのアプローチしていなければ、
内側からのアプローチをすることで
今より良くなる可能性があります。
大天堂薬局の肌トラブルに対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/998
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聞きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
大人になってから、
にきびや湿疹などの肌荒れに
悩んでいる方は少なくありません。
「学生の頃はにきびなんてなかったのに・・・
ストレスのせいでしょうか?」
このように訴えた女性がいます。
この方は、
化粧品や塗り薬で対応していましたが、
なかなかよくなりません。
内側から治していこうと
思い立ち、漢方薬に興味を持ったそうです。
話しを伺うと、
にきびの他にも
・肩こり
・便秘
・生理前がつらい
・冷え
など、いろいろな自覚症状がありました。
私は生活習慣の改善と漢方薬をお勧めしました。
数日後、
「化粧のノリが違います!」
と連絡いただけました。
さて、
・白くふくれて痛い
・赤く腫れたにきび
・カサカサして痒い
・ジュクジュクした湿疹
など、
皮膚トラブルでお悩みの方は
他の自覚症状も意識してみましょう!
塗り薬など外からのアプローチしていなければ、
内側からのアプローチをすることで
今より良くなる可能性があります。
大天堂薬局の肌トラブルに対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/998
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聞きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です