2012年01月31日
★体調不良が続いている方へ★
あっという間に1月も終わりですね。
新年を迎えて気持ちを新たに頑張っている方々も悩みや不安が多い昨今。
私のところを訪ねてくれる方は、体調不良を訴える方が少なくありません。
そんな方たちがよくおっしゃるのが、「自律神経」です。
自律神経の末端は各臓器と言っても過言ではないように、
私たちが普段意識して動かしていない心臓や肺、また睡眠や体の様々な機能調節に関係しています。
脳とも深い関係があり、現代のストレス社会において
「目で見て嫌なこと。」
「聞いて嫌なこと。」
「心の不安」などで影響を大きく受けてバランスを崩してしまうものです。
ですから、皆様がおっしゃる通り自律神経も乱れているのですが、
私たちの体はそんなに単純ではありません。
免疫力、ホルモンバランス、血流などトータルでバランスを保つことが必要です。
そのためにすべきこと、できることは十人十色です。
体調不良が続いている方は、ご自身が信じられる方法で一歩踏み出せるといいですね。
応援しています。
大天堂薬局にご相談の方
(ただ今リニューアル前のため、実際と異なります。悪しからず・・・)
⇒ 相談料は無料です。

にほんブログ村
大天堂は10年後、今より健康でいるお手伝いをする薬局です
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
新年を迎えて気持ちを新たに頑張っている方々も悩みや不安が多い昨今。
私のところを訪ねてくれる方は、体調不良を訴える方が少なくありません。
そんな方たちがよくおっしゃるのが、「自律神経」です。
自律神経の末端は各臓器と言っても過言ではないように、
私たちが普段意識して動かしていない心臓や肺、また睡眠や体の様々な機能調節に関係しています。
脳とも深い関係があり、現代のストレス社会において
「目で見て嫌なこと。」
「聞いて嫌なこと。」
「心の不安」などで影響を大きく受けてバランスを崩してしまうものです。
ですから、皆様がおっしゃる通り自律神経も乱れているのですが、
私たちの体はそんなに単純ではありません。
免疫力、ホルモンバランス、血流などトータルでバランスを保つことが必要です。
そのためにすべきこと、できることは十人十色です。
体調不良が続いている方は、ご自身が信じられる方法で一歩踏み出せるといいですね。
応援しています。
大天堂薬局にご相談の方
(ただ今リニューアル前のため、実際と異なります。悪しからず・・・)
⇒ 相談料は無料です。

にほんブログ村
大天堂は10年後、今より健康でいるお手伝いをする薬局です

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
2012年01月30日
★冷え、低体温で体調不良の方へ★
今朝も相当冷え込みましたね
寒がりの人はかなり辛いのではないでしょうか?
(私も辛いです・・・
)
体が冷え、さらに体温が低くなると(ここでは36℃以下を低体温として話します。)
・血流が悪くなり、あちこちの痛みが悪化する。
・基礎代謝が悪くなり、太りやすくなる。
・体内酵素の働きが悪くなり、老けやすくなる。
・免疫力が低下して、風邪・インフルエンザなど感染症など病気にかかりやすくなる。
など様々な悪影響があります
冷え、低体温でお悩みの方は、
冬の冷え込みのせいで悪化しているかもしれませんが、
すべてが寒さのせいではないと認識してくださいね
他にも原因があるはずです。
心当たりがある方はそこから正すことをお勧めします。
どうしていいかわからず、漢方薬に興味のある方はお気軽にお訪ねください。
(ただいま相談料は無料です。)

にほんブログ村
大天堂は10年後、今より健康でいるお手伝いをする薬局です
本日も最後までお読みいただきありがとうございました

寒がりの人はかなり辛いのではないでしょうか?
(私も辛いです・・・

体が冷え、さらに体温が低くなると(ここでは36℃以下を低体温として話します。)
・血流が悪くなり、あちこちの痛みが悪化する。
・基礎代謝が悪くなり、太りやすくなる。
・体内酵素の働きが悪くなり、老けやすくなる。
・免疫力が低下して、風邪・インフルエンザなど感染症など病気にかかりやすくなる。
など様々な悪影響があります

冷え、低体温でお悩みの方は、
冬の冷え込みのせいで悪化しているかもしれませんが、
すべてが寒さのせいではないと認識してくださいね

他にも原因があるはずです。
心当たりがある方はそこから正すことをお勧めします。
どうしていいかわからず、漢方薬に興味のある方はお気軽にお訪ねください。
(ただいま相談料は無料です。)

にほんブログ村
大天堂は10年後、今より健康でいるお手伝いをする薬局です

本日も最後までお読みいただきありがとうございました
2012年01月28日
★免疫力を高めたい方へ★
インフルエンザ流行っていますね。
予防接種していても感染している方もいると耳にします。
何はともあれ、生活習慣を正し免疫力を高めておきましょうね。
何か飲んでおきたいという方であれば、
免疫正常化にお勧めなのが
LEM(シイタケ菌糸体培養培地抽出物)
”LEM”は健康食品でありながら、
1976年から各所公的機関等において基礎・臨床研究が行われ、
その研究評価は学会や論文なので発表されております。
その数は100件以上にも及んでおり、科学的裏付けがされておる発酵食品です
LEMの生理作用を簡単に上げると
・抗腫瘍作用
・免疫調節作用
・抗ウイルス作用
・肝細胞保護作用
・コレステロール低下作用
・血糖値上昇抑制作用
・抗酸化作用
・脳血管保護作用などが確認されています。
まだ研究中の作用もあるらしく、新たな可能性にも期待しています
これが、他の”きのこ”や”菌糸体”の商品と異なり、
多くの国内外の特許・学術発表で証明される”LEM”です。
腸管免疫と巷では言われますが、LEMは加えて肝臓免疫にも作用できますからね。
40年以上前から飲まれ続けているのには理由があるわけです
もし、あなたが口にするサプリメントに、品質と信頼を求めるのであれば、
是非、”LEM”をご検討下さい
(もっとLEMについて詳しく知りたい方はコチラをお読みください。)
★ご注意★
1.LEMはお召し上がり方にコツがあります。きちんと相談の上お召し上がりください。
2.LEMの類似商品にご注意下さい。
LEMは、野田食菌工業株式会社の登録商標であり独自の製品です。
「L・E・M」は、当局のものとは全く異なるものです。
また、「シイタケ菌糸体エキス」も「シイタケ 菌糸体培養培地抽出物(LEM)」
とは異なるものです。ご注意ください。
3.大天堂薬局はLEM正規取り扱い店です。
▼お問い合わせはコチラまで▼ TEL/FAX:054-245-7982(9時~19時) E-mail:sizentiyu@daitendo3.com
4.1カ月分で15,000円から120,000円程度かかる商品です。
(抱えている症状により異なります。)
【お知らせ】
ただいま、少しでも多くの方の健康のお手伝いをするために
初回相談通常5、000円を無料とさせて頂いております
お気軽にご相談くださいね。
詳しくはコチラ⇒ http://www.daitendo3.com/archives/853
追伸:この機会に沢山の方とご縁をいただいておりますが、
突然のご来店で私とお話ができないケースも増えています
お待ちいただかないためにも、お電話で確認の上お越し下さい。
ご予約者様を優先させていただいておりますので、何卒ご了承ください。
なお、血流計、自律神経(ストレス)・血管年齢測定機を導入しております。

▲血流計▲

▲自律神経(ストレス)測定機 兼 血管年齢測定機▲
これにより、より的確にあなたの体質を判断することができます。
(病気を診断するものではございません。)
当店の御相談者の測定は無料です。
体調がよく、商品購入のみでお立ち寄りの際でも「測定して!!」と気軽に声をかけて下さいね
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
予防接種していても感染している方もいると耳にします。
何はともあれ、生活習慣を正し免疫力を高めておきましょうね。
何か飲んでおきたいという方であれば、
免疫正常化にお勧めなのが


”LEM”は健康食品でありながら、
1976年から各所公的機関等において基礎・臨床研究が行われ、
その研究評価は学会や論文なので発表されております。
その数は100件以上にも及んでおり、科学的裏付けがされておる発酵食品です

LEMの生理作用を簡単に上げると
・抗腫瘍作用
・免疫調節作用
・抗ウイルス作用
・肝細胞保護作用
・コレステロール低下作用
・血糖値上昇抑制作用
・抗酸化作用
・脳血管保護作用などが確認されています。
まだ研究中の作用もあるらしく、新たな可能性にも期待しています

これが、他の”きのこ”や”菌糸体”の商品と異なり、
多くの国内外の特許・学術発表で証明される”LEM”です。
腸管免疫と巷では言われますが、LEMは加えて肝臓免疫にも作用できますからね。
40年以上前から飲まれ続けているのには理由があるわけです

もし、あなたが口にするサプリメントに、品質と信頼を求めるのであれば、
是非、”LEM”をご検討下さい

(もっとLEMについて詳しく知りたい方はコチラをお読みください。)
★ご注意★
1.LEMはお召し上がり方にコツがあります。きちんと相談の上お召し上がりください。
2.LEMの類似商品にご注意下さい。
LEMは、野田食菌工業株式会社の登録商標であり独自の製品です。
「L・E・M」は、当局のものとは全く異なるものです。
また、「シイタケ菌糸体エキス」も「シイタケ 菌糸体培養培地抽出物(LEM)」
とは異なるものです。ご注意ください。
3.大天堂薬局はLEM正規取り扱い店です。
▼お問い合わせはコチラまで▼
4.1カ月分で15,000円から120,000円程度かかる商品です。
(抱えている症状により異なります。)
【お知らせ】
ただいま、少しでも多くの方の健康のお手伝いをするために
初回相談通常5、000円を無料とさせて頂いております

お気軽にご相談くださいね。
詳しくはコチラ⇒ http://www.daitendo3.com/archives/853
追伸:この機会に沢山の方とご縁をいただいておりますが、
突然のご来店で私とお話ができないケースも増えています

お待ちいただかないためにも、お電話で確認の上お越し下さい。
ご予約者様を優先させていただいておりますので、何卒ご了承ください。
なお、血流計、自律神経(ストレス)・血管年齢測定機を導入しております。
▲血流計▲
▲自律神経(ストレス)測定機 兼 血管年齢測定機▲
これにより、より的確にあなたの体質を判断することができます。
(病気を診断するものではございません。)
当店の御相談者の測定は無料です。
体調がよく、商品購入のみでお立ち寄りの際でも「測定して!!」と気軽に声をかけて下さいね

---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
2012年01月27日
★今年の作品★
毎年恒例の干支の友禅染が完成して店内に飾りました。
作者は私のおばです。
今年はスカイツリーも描かれていてかわいい感じです。
ご来局の際は是非ご覧くださいね。

にほんブログ村
大天堂は10年後、今より健康でいるお手伝いをする薬局です
本日も最後までお読みいただきありがとうございました
作者は私のおばです。
今年はスカイツリーも描かれていてかわいい感じです。
ご来局の際は是非ご覧くださいね。

にほんブログ村
大天堂は10年後、今より健康でいるお手伝いをする薬局です

本日も最後までお読みいただきありがとうございました
2012年01月26日
★インフル患者倍増、静岡では欠席2575人★
【インフル患者倍増、静岡では欠席2575人】という記事を見つけました。
▼以下ケアネット参照▼
今月9~15日の週に全国の医療機関約5000か所から報告されたインフルエンザの患者数は1医療機関あたり7・33人で、3・76人だった前週の2倍近くに増えていることが厚生労働省の統計でわかった。都道府県別では、岐阜、愛知、三重、高知県など東海、四国地方で患者が多く、同じ期間、静岡県では前週の2・86人から8・41人へと約3倍に急増している。
.同省は今月9~15日の患者数は約40万人と推計。このうち5~9歳の子どもは約8万人と前週のほぼ4倍になった。これまで検出されたウイルスはA香港型が最も多い。同省は流行が本格化したとみて手洗いやうがいの励行、室内の加湿など予防を呼びかけている。
静岡県は24日、インフルエンザとみられる症状で23日に小学校、幼稚園などで2575人が欠席したと発表した。昨シーズンの同県の集団発生による欠席者数7851人の3割にあたる。欠席者は9~15日の80人から16~22日は1707人と急増。23日には、125の小学校、幼稚園などが学級・学年閉鎖を実施した。この日は、欠席者に、インフルエンザとみられる症状があった子供を加えると2914人に上った。
(記事提供:読売新聞)
当薬局にお見えになる方は、かなり予防意識が高い方が多いです。
心配な方は、出来る限り予防に努めましょう。
感染しないのが一番ですが、しても治る体力を付けておきましょうね!

にほんブログ村
大天堂は10年後、今より健康でいるお手伝いをする薬局です
本日も最後までお読みいただきありがとうございました
▼以下ケアネット参照▼
今月9~15日の週に全国の医療機関約5000か所から報告されたインフルエンザの患者数は1医療機関あたり7・33人で、3・76人だった前週の2倍近くに増えていることが厚生労働省の統計でわかった。都道府県別では、岐阜、愛知、三重、高知県など東海、四国地方で患者が多く、同じ期間、静岡県では前週の2・86人から8・41人へと約3倍に急増している。
.同省は今月9~15日の患者数は約40万人と推計。このうち5~9歳の子どもは約8万人と前週のほぼ4倍になった。これまで検出されたウイルスはA香港型が最も多い。同省は流行が本格化したとみて手洗いやうがいの励行、室内の加湿など予防を呼びかけている。
静岡県は24日、インフルエンザとみられる症状で23日に小学校、幼稚園などで2575人が欠席したと発表した。昨シーズンの同県の集団発生による欠席者数7851人の3割にあたる。欠席者は9~15日の80人から16~22日は1707人と急増。23日には、125の小学校、幼稚園などが学級・学年閉鎖を実施した。この日は、欠席者に、インフルエンザとみられる症状があった子供を加えると2914人に上った。
(記事提供:読売新聞)
当薬局にお見えになる方は、かなり予防意識が高い方が多いです。
心配な方は、出来る限り予防に努めましょう。
感染しないのが一番ですが、しても治る体力を付けておきましょうね!

にほんブログ村
大天堂は10年後、今より健康でいるお手伝いをする薬局です

本日も最後までお読みいただきありがとうございました
2012年01月25日
★風邪と睡眠不足★
寒さが一段と厳しくなり、風邪を引いている人も多いと思います。
風邪に抵抗する体力を回復するには、十分な睡眠が欠かせません。
(以下AFPBB News参照)
米カーネギーメロン大学の研究により、毎日の睡眠時間が7時間未満の人は、8時間以上の人より3倍も風邪をひきやすいことが明らかになりました。
研究チームは2000~04年に、健康状態が良好な153人(平均年齢37歳)を対象に、
睡眠習慣と風邪のひきやすさの因果関係を見る実験を行いました。実験の結果、睡眠時間が短い場合、
また熟睡の時間が短い(睡眠の質が悪い)場合に風邪をひきやすいことがわかりました。
例えば、睡眠時間のうち実質的に寝ていた時間が92%未満では、同98%以上の人に比べて5.5倍も風邪をひきやすいことが判明しました。研究チームは、睡眠障害は風邪ウイルスの感染により放出されるサイト
カインやヒスタミンなどの信号伝達物質の調節をしにくくするのではないかと見ています。
▲以上▲
動物はみなそうですが、体調が悪い時はじっと静かにしていますよね。
睡眠(休息)は大切なんです。
忙しい方も体調が優れない時は30分でも早く床につけるといいですね。

にほんブログ村
大天堂は10年後、今より健康でいるお手伝いをする薬局です
本日も最後までお読みいただきありがとうございました
風邪に抵抗する体力を回復するには、十分な睡眠が欠かせません。
(以下AFPBB News参照)
米カーネギーメロン大学の研究により、毎日の睡眠時間が7時間未満の人は、8時間以上の人より3倍も風邪をひきやすいことが明らかになりました。
研究チームは2000~04年に、健康状態が良好な153人(平均年齢37歳)を対象に、
睡眠習慣と風邪のひきやすさの因果関係を見る実験を行いました。実験の結果、睡眠時間が短い場合、
また熟睡の時間が短い(睡眠の質が悪い)場合に風邪をひきやすいことがわかりました。
例えば、睡眠時間のうち実質的に寝ていた時間が92%未満では、同98%以上の人に比べて5.5倍も風邪をひきやすいことが判明しました。研究チームは、睡眠障害は風邪ウイルスの感染により放出されるサイト
カインやヒスタミンなどの信号伝達物質の調節をしにくくするのではないかと見ています。
▲以上▲
動物はみなそうですが、体調が悪い時はじっと静かにしていますよね。
睡眠(休息)は大切なんです。
忙しい方も体調が優れない時は30分でも早く床につけるといいですね。

にほんブログ村
大天堂は10年後、今より健康でいるお手伝いをする薬局です

本日も最後までお読みいただきありがとうございました
2012年01月24日
★スマートフォンがストレスの元に!?★
【スマートフォンがストレスの元に】という記事を見つけました。
▼以下ケアネット参照▼
2012/01/20(金) No.M023341
スマートフォンの利用は、それほどスマートな(賢い)ことではないのかもしれない。ウェブ接続が可能な携帯電話の利用増加とストレスレベルの上昇の間に関連のみられることが、英国の新しい研究で判明した。その理由は、絶えず入ってくるメッセージやアラートをすぐに確認して返信しなくてはならないためだという。
.意外にも、仕事目的のスマートフォン利用とストレスの関連は認められず、むしろ私的な利用が問題となる。「スマートフォンは生活のさまざまな側面に活用されるようになっているが、使えば使うほど依存するようになり、ストレスが緩和されるどころか増加する」と、研究著者の英ウースターWorcester大学のRichard Balding博士は述べている。この知見は、英国チェスターで開催された英国心理学会会議で発表された。
iPhone、アンドロイド、ブラックベリーをはじめとする携帯機器がどのようにストレスを増大させるかを探るために、Balding氏らは大学生、小売店店員、公務員など100人強を対象に心理測定ストレス検査(psychometric stress test)を実施するとともに、電話の利用に関する調査に回答してもらった。その結果、多くの人が当初は仕事のために携帯機器を購入していたが、結局は私的なやりとりに利用するようになり、バーチャルな社会的ネットワークを維持したいために仕事関連の使用を避けるようになるという。このため、私的な理由で携帯を頻繁にチェックする人ほどストレスも増えることになる。
極端な場合、常に連絡を取り合える状態を維持しなければならないプレッシャーから、実際にはない着信(バイブレーションなど)を感じるようになる人もいる。Balding氏は「人とのつながりを保つことはよいことだが、自分の時間をもつことも必要。そうしなければ、ストレスと緊張が蓄積され、人間関係に悪影響が及ぶ可能性もある」と指摘している。
専門家の1人はこの知見について、実際の因果関係を裏付けるにはさらに研究を重ねる必要があるとし、「常に携帯電話を手放せない人は、もともとストレスを抱えた神経質な人であることも考えられる」と指摘するとともに、「携帯電話そのものが問題なのではなく、使い方の問題である」と述べている。
なお、この研究は学会発表されたものであるため、ピアレビューを受けて医学誌に掲載されるまでは、そのデータおよび結論は予備的なものとみなす必要がある。
以上。
皆さんはストレスになっていませんか?

にほんブログ村
大天堂は10年後、今より健康でいるお手伝いをする薬局です
本日も最後までお読みいただきありがとうございました
▼以下ケアネット参照▼
2012/01/20(金) No.M023341
スマートフォンの利用は、それほどスマートな(賢い)ことではないのかもしれない。ウェブ接続が可能な携帯電話の利用増加とストレスレベルの上昇の間に関連のみられることが、英国の新しい研究で判明した。その理由は、絶えず入ってくるメッセージやアラートをすぐに確認して返信しなくてはならないためだという。
.意外にも、仕事目的のスマートフォン利用とストレスの関連は認められず、むしろ私的な利用が問題となる。「スマートフォンは生活のさまざまな側面に活用されるようになっているが、使えば使うほど依存するようになり、ストレスが緩和されるどころか増加する」と、研究著者の英ウースターWorcester大学のRichard Balding博士は述べている。この知見は、英国チェスターで開催された英国心理学会会議で発表された。
iPhone、アンドロイド、ブラックベリーをはじめとする携帯機器がどのようにストレスを増大させるかを探るために、Balding氏らは大学生、小売店店員、公務員など100人強を対象に心理測定ストレス検査(psychometric stress test)を実施するとともに、電話の利用に関する調査に回答してもらった。その結果、多くの人が当初は仕事のために携帯機器を購入していたが、結局は私的なやりとりに利用するようになり、バーチャルな社会的ネットワークを維持したいために仕事関連の使用を避けるようになるという。このため、私的な理由で携帯を頻繁にチェックする人ほどストレスも増えることになる。
極端な場合、常に連絡を取り合える状態を維持しなければならないプレッシャーから、実際にはない着信(バイブレーションなど)を感じるようになる人もいる。Balding氏は「人とのつながりを保つことはよいことだが、自分の時間をもつことも必要。そうしなければ、ストレスと緊張が蓄積され、人間関係に悪影響が及ぶ可能性もある」と指摘している。
専門家の1人はこの知見について、実際の因果関係を裏付けるにはさらに研究を重ねる必要があるとし、「常に携帯電話を手放せない人は、もともとストレスを抱えた神経質な人であることも考えられる」と指摘するとともに、「携帯電話そのものが問題なのではなく、使い方の問題である」と述べている。
なお、この研究は学会発表されたものであるため、ピアレビューを受けて医学誌に掲載されるまでは、そのデータおよび結論は予備的なものとみなす必要がある。
以上。
皆さんはストレスになっていませんか?

にほんブログ村
大天堂は10年後、今より健康でいるお手伝いをする薬局です

本日も最後までお読みいただきありがとうございました
2012年01月23日
★タミフル、インフルエンザ治療効果に疑問★
【タミフル、インフルエンザ治療効果に疑問】
という記事をみつけました。
▼以下ケアネット参照▼
【ワシントン=山田哲朗】医学研究の信頼性を検証する国際研究グループ「コクラン共同計画」(本部・英国)は17日、インフルエンザ治療薬タミフルが重症化を防ぐ効果を疑問視する報告書を発表した。
.タミフルは世界で広く使われ、特に日本は世界の約7割を消費している。各国が将来の新型インフルエンザの大流行を防ぐため備蓄を進めており、その有効性を巡り議論を呼びそうだ。
報告書は、製薬会社に有利な結果に偏る傾向がある学術論文ではなく、日米欧の規制当局が公開した臨床試験結果など1万6000ページの資料を分析。
タミフルの使用で、インフルエンザの症状が21時間ほど早く収まる効果は確認されたものの、合併症や入院を防ぐというデータは見つからなかった。
報告書は「当初の症状を軽減する以外、タミフルの効果は依然として不明確」と結論、「副作用も過小報告されている可能性がある」と指摘した。
(記事提供:読売新聞)以上
それでも焦らず自然治癒力を高めましょう!!
治るのは自分自信ですから!!

にほんブログ村
大天堂は10年後、今より健康でいるお手伝いをする薬局です
本日も最後までお読みいただきありがとうございました
という記事をみつけました。
▼以下ケアネット参照▼
【ワシントン=山田哲朗】医学研究の信頼性を検証する国際研究グループ「コクラン共同計画」(本部・英国)は17日、インフルエンザ治療薬タミフルが重症化を防ぐ効果を疑問視する報告書を発表した。
.タミフルは世界で広く使われ、特に日本は世界の約7割を消費している。各国が将来の新型インフルエンザの大流行を防ぐため備蓄を進めており、その有効性を巡り議論を呼びそうだ。
報告書は、製薬会社に有利な結果に偏る傾向がある学術論文ではなく、日米欧の規制当局が公開した臨床試験結果など1万6000ページの資料を分析。
タミフルの使用で、インフルエンザの症状が21時間ほど早く収まる効果は確認されたものの、合併症や入院を防ぐというデータは見つからなかった。
報告書は「当初の症状を軽減する以外、タミフルの効果は依然として不明確」と結論、「副作用も過小報告されている可能性がある」と指摘した。
(記事提供:読売新聞)以上
それでも焦らず自然治癒力を高めましょう!!
治るのは自分自信ですから!!

にほんブログ村
大天堂は10年後、今より健康でいるお手伝いをする薬局です

本日も最後までお読みいただきありがとうございました
2012年01月21日
★こんな時は清心丸!!★
少々疲労気味の私
午前中は何となくだったけど
午後はだるさ倍増
熱はないけどほてり気味
色々あって、今週はハードだったし、こんな時は無理をせずゆっくりせねば
とりあえず、日水清心丸を1丸パクっと口に
30分でかなり回復


ほんとよく効く漢方薬です
今日は早く寝よーっと

にほんブログ村
大天堂は10年後、今より健康でいるお手伝いをする薬局です
本日も最後までお読みいただきありがとうございました

午前中は何となくだったけど
午後はだるさ倍増

熱はないけどほてり気味

色々あって、今週はハードだったし、こんな時は無理をせずゆっくりせねば

とりあえず、日水清心丸を1丸パクっと口に

30分でかなり回復



ほんとよく効く漢方薬です

今日は早く寝よーっと


にほんブログ村
大天堂は10年後、今より健康でいるお手伝いをする薬局です

本日も最後までお読みいただきありがとうございました
2012年01月20日
★風邪が長引いている方へ★
風邪がなかなか治らない・・・
咳が止まらない・・・
体がだるい・・・
このような症状には、免疫力の低下が大きく関与しています
免疫力の低下のせいで、あなたの体はウイルスや細菌の感染を許可していますが
体の反応として風邪の症状(咳、鼻水、発熱)が出ています
咳はノドに繁殖しているウイルスや菌を外に出すため。
鼻水もウイルスや菌を外に洗い流すため。
発熱は体内に入ったウイルスや菌の活動を弱くし、免疫細胞を活発に動かすため。
風邪の症状は体を早く治すための手助けなんです
そこで、風邪薬で辛い症状を抑えるだけでなく、
低下した免疫力を高めてあげることができれば、長引くこともなく早く治ることができます
免疫力の低下はヘルペス、帯状疱疹、インフルエンザ、がんなどの原因です
低下した免疫力は早めに正常化させましょうね

にほんブログ村
大天堂は10年後、今より健康でいるお手伝いをする薬局です
本日も最後までお読みいただきありがとうございました
咳が止まらない・・・
体がだるい・・・
このような症状には、免疫力の低下が大きく関与しています

免疫力の低下のせいで、あなたの体はウイルスや細菌の感染を許可していますが
体の反応として風邪の症状(咳、鼻水、発熱)が出ています

咳はノドに繁殖しているウイルスや菌を外に出すため。
鼻水もウイルスや菌を外に洗い流すため。
発熱は体内に入ったウイルスや菌の活動を弱くし、免疫細胞を活発に動かすため。
風邪の症状は体を早く治すための手助けなんです

そこで、風邪薬で辛い症状を抑えるだけでなく、
低下した免疫力を高めてあげることができれば、長引くこともなく早く治ることができます

免疫力の低下はヘルペス、帯状疱疹、インフルエンザ、がんなどの原因です

低下した免疫力は早めに正常化させましょうね


にほんブログ村
大天堂は10年後、今より健康でいるお手伝いをする薬局です

本日も最後までお読みいただきありがとうございました