2015年07月31日
★気持ちいい!!★
「気持ちいい!!」
夏休み恒例の、朝のラジオ体操に参加してきました。
お店の学区は6時半から浅間神社でやっています。
本日初参加した私は気張って
5時45分に起床。
子供と一緒に浅間山に登ってからラジオ体操に参加し、
終了後、もう一度山に登って、
ここしばらく掻いたことがないくらい
たくさんの汗を掻いてきました!
個人的に、運動して汗を掻くのが大好きなので
なんとか習慣化していきたいと思います。
さて、
暑い夏は炎天下を避けるために
運動不足になりがちです。
エアコンの効いた部屋でのんびり
冷たい物を飲んだり、食べたりが習慣化すると
今後の不調の原因となります。
水分代謝異常や
内臓の冷えは
様々な症状を引き起こします。
まずは、生活習慣を見直しましょう!
すでに、体調不良で・・・
という人は、ご相談ください。
治るきっかけが見つかりますよ!!
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
夏休み恒例の、朝のラジオ体操に参加してきました。
お店の学区は6時半から浅間神社でやっています。
本日初参加した私は気張って
5時45分に起床。
子供と一緒に浅間山に登ってからラジオ体操に参加し、
終了後、もう一度山に登って、
ここしばらく掻いたことがないくらい
たくさんの汗を掻いてきました!
個人的に、運動して汗を掻くのが大好きなので
なんとか習慣化していきたいと思います。
さて、
暑い夏は炎天下を避けるために
運動不足になりがちです。
エアコンの効いた部屋でのんびり
冷たい物を飲んだり、食べたりが習慣化すると
今後の不調の原因となります。
水分代謝異常や
内臓の冷えは
様々な症状を引き起こします。
まずは、生活習慣を見直しましょう!
すでに、体調不良で・・・
という人は、ご相談ください。
治るきっかけが見つかりますよ!!
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
2015年07月29日
★冷え性ですが、冬の方がいいです★
「冷え性ですが、冬の方がいいです。」
先日いらした方はこのようにおっしゃいました。
「冷え性ですが、冬の方が好きです。
夏の方が、冷房や冷たい物の飲食の影響で
調子が悪くなります。
実際、体が重たく、だるいです」
私は、この方のお話を良く伺い、
胃腸を温める漢方薬などを提案しました。
暑い日が続き、冷たい物のとり過ぎや、
冷房の効いた部屋で過ごすことによって
不調を訴える方が増えています。
夏こそ冷えに要注意!!
です。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
先日いらした方はこのようにおっしゃいました。
「冷え性ですが、冬の方が好きです。
夏の方が、冷房や冷たい物の飲食の影響で
調子が悪くなります。
実際、体が重たく、だるいです」
私は、この方のお話を良く伺い、
胃腸を温める漢方薬などを提案しました。
暑い日が続き、冷たい物のとり過ぎや、
冷房の効いた部屋で過ごすことによって
不調を訴える方が増えています。
夏こそ冷えに要注意!!
です。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
2015年07月27日
★私にも移らないか心配です★
「私にも移らないか心配です。」
先日いらした方がこのようにおっしゃいました。、
「今週はずっと看病でした。
兄弟が順番に夏風邪を引いてしまって。
暑さのせいもあり、
私もなんだか、疲れています。
私にも移らないか心配です。」
残念ながら、初めて会うウイルスには、
どんなに予防していても
観戦してします可能性が高いです。
大切なのは、しっかり治る体作りをしておくこと。
看病する立場の方は、
ご自身の体調を整えておきましょうね。
さて、子供の夏風邪ですが、
抵抗力が弱い子どもがかかりやすい種類の風邪もあります。
夏休みは図書館やプールなどウイルスに触れやすい場所に行くことが多いので注意が必要です。
子どもがかかりやすい風邪の代表が
「プール熱(咽頭結膜炎)」です。
5歳以下が患者の6割を占め、
高熱が一週間程度続き、のどが痛くなります。
プールで感染することが多く、
感染力が強いため、
数日間は学校を休む必要があります。
合併症に肺炎、心筋炎などがあります。
「ヘルパンギーナ」と呼ばれる、
湿気が多い時期にはやる風邪もあります。
4歳以下の子どもがかかりやすく、
高熱や口の中の水ぶくれが特徴です。
食事をするのも辛くなりますが、
1週間程度安静にしていれば症状は治まります。
合併症に髄膜炎、脳炎などがあります。
手足口病も子どもに多く
、微熱や食欲不振などの症状が出た後、
2日程度経った後に手足に赤い水疱が出ます。
尚、熱は出ないこともあります。
合併症に髄膜炎、脳炎があります。
どう予防しても感染する時は感染してしまします。
健康維持(自然治癒力を高めておくこと)が大切です。
また、すでに症状が出ていて、
スッキリしない方には漢方薬がよく効きますよ。
詳しくはご相談くださいね。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
先日いらした方がこのようにおっしゃいました。、
「今週はずっと看病でした。
兄弟が順番に夏風邪を引いてしまって。
暑さのせいもあり、
私もなんだか、疲れています。
私にも移らないか心配です。」
残念ながら、初めて会うウイルスには、
どんなに予防していても
観戦してします可能性が高いです。
大切なのは、しっかり治る体作りをしておくこと。
看病する立場の方は、
ご自身の体調を整えておきましょうね。
さて、子供の夏風邪ですが、
抵抗力が弱い子どもがかかりやすい種類の風邪もあります。
夏休みは図書館やプールなどウイルスに触れやすい場所に行くことが多いので注意が必要です。
子どもがかかりやすい風邪の代表が
「プール熱(咽頭結膜炎)」です。
5歳以下が患者の6割を占め、
高熱が一週間程度続き、のどが痛くなります。
プールで感染することが多く、
感染力が強いため、
数日間は学校を休む必要があります。
合併症に肺炎、心筋炎などがあります。
「ヘルパンギーナ」と呼ばれる、
湿気が多い時期にはやる風邪もあります。
4歳以下の子どもがかかりやすく、
高熱や口の中の水ぶくれが特徴です。
食事をするのも辛くなりますが、
1週間程度安静にしていれば症状は治まります。
合併症に髄膜炎、脳炎などがあります。
手足口病も子どもに多く
、微熱や食欲不振などの症状が出た後、
2日程度経った後に手足に赤い水疱が出ます。
尚、熱は出ないこともあります。
合併症に髄膜炎、脳炎があります。
どう予防しても感染する時は感染してしまします。
健康維持(自然治癒力を高めておくこと)が大切です。
また、すでに症状が出ていて、
スッキリしない方には漢方薬がよく効きますよ。
詳しくはご相談くださいね。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
2015年07月24日
★お腹がすく漢方薬をください★
「お腹がすく漢方薬をください。」
ご婦人が来局するなり
椅子に腰掛け
食欲がなく、体力がないと訴えました。
「最近、食欲がなく、体力がありません。
昔 母が、漢方薬を飲んでいるのを思い出しました。
お腹がすく漢方薬をください。」
私は、この方の体質をよくお聴きし
漢方薬を選定しました。
さて、
ジメジメ暑いこの時期は、
以下のような症状が多く出現します。
・全身が重だるい
・無力感が強い
・胸のあたりが悶々とする
・食欲がない
・頭が重い
・口の中が粘っこい
・やたら眠い
・便がゆるくなる
・むくみやすい
・関節痛の悪化
・胃腸風邪
症状に合った漢方薬を服用することで、
早く楽になれます。
お困りの方ははお気軽に連絡を下さいね。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
ご婦人が来局するなり
椅子に腰掛け
食欲がなく、体力がないと訴えました。
「最近、食欲がなく、体力がありません。
昔 母が、漢方薬を飲んでいるのを思い出しました。
お腹がすく漢方薬をください。」
私は、この方の体質をよくお聴きし
漢方薬を選定しました。
さて、
ジメジメ暑いこの時期は、
以下のような症状が多く出現します。
・全身が重だるい
・無力感が強い
・胸のあたりが悶々とする
・食欲がない
・頭が重い
・口の中が粘っこい
・やたら眠い
・便がゆるくなる
・むくみやすい
・関節痛の悪化
・胃腸風邪
症状に合った漢方薬を服用することで、
早く楽になれます。
お困りの方ははお気軽に連絡を下さいね。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
2015年07月23日
★夏バテチェックシート★
お付き合いのあるメーカーさんから
いただいたものの引用です。
8項目以上チェックした方は
免疫力が低下している
と考えられます。
▼夏バテチェックシート▼
□長時間同じ姿勢でいることが多い。
□暑くなると、肉や魚はあまり食べない
□野菜や果物はあまり食べない
□寝苦しいせいか、睡眠不足の日が続いている。
□暑さに弱いので、夜寝る時もクーラーを効かせて寝ている。
□夜遅くまで、テレビをみたり、読書をしている。
□入浴はシャワーだけ
□手足が浮腫みやすい
□目覚めてから起き上がるまでに時間がかかる。
□ビールなど冷たいアルコールや冷たいジュース、炭酸飲料が好きだ
□このところ、同じようなものを繰り返し食べている
□良く足がつる
□疲れが翌日まで残ることがある
□寝付きが悪く、寝ても疲れが取れない
□肩こりや腰痛を感じる
□職場や自宅など、クーラーの効いた部屋にこもる傾向にある
いかがでしたか?
夏は感染症が多い季節です。
生活習慣を改め、十分なケアをお勧めいたします。
お困りの方は、ご相談くださいね。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
いただいたものの引用です。
8項目以上チェックした方は
免疫力が低下している
と考えられます。
▼夏バテチェックシート▼
□長時間同じ姿勢でいることが多い。
□暑くなると、肉や魚はあまり食べない
□野菜や果物はあまり食べない
□寝苦しいせいか、睡眠不足の日が続いている。
□暑さに弱いので、夜寝る時もクーラーを効かせて寝ている。
□夜遅くまで、テレビをみたり、読書をしている。
□入浴はシャワーだけ
□手足が浮腫みやすい
□目覚めてから起き上がるまでに時間がかかる。
□ビールなど冷たいアルコールや冷たいジュース、炭酸飲料が好きだ
□このところ、同じようなものを繰り返し食べている
□良く足がつる
□疲れが翌日まで残ることがある
□寝付きが悪く、寝ても疲れが取れない
□肩こりや腰痛を感じる
□職場や自宅など、クーラーの効いた部屋にこもる傾向にある
いかがでしたか?
夏は感染症が多い季節です。
生活習慣を改め、十分なケアをお勧めいたします。
お困りの方は、ご相談くださいね。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
2015年07月21日
★お腹の調子が戻りません★
「お腹の調子が戻りません。」
先ほどいらした方もこのようにおっしゃいました。
「お腹の調子が戻りません。
下痢は治まりましたが、便がねっとりしています。
残便感があり、スッキリしません。
食欲がないので、ゼリーやフルーツを多くとってしまいます。
少しずつ動けるようになっているものの
そろそろ復活したいです。」
夏風邪の症状は、
37度5分程度の微熱や頭痛、
のどの痛み、
だるさなどが中心です。
夏風邪を引いている方が増えているようです。
冬の風邪と比べて、
下痢や腹痛などの消化器系の症状が
出ることも多い一方、
鼻水やせきは比較的少ないのが特徴です。
予防は冬風邪と大きく変わりません。
エアコンによる乾燥のしすぎ、食生活、睡眠時間など生活習慣に気をつけましょう。
消化器症状が多く出るのは、冷たい物のとり過ぎで胃腸が冷えたり、
水分の摂り過ぎで胃液が薄まり、
殺菌作用が落ちてしまうことが関係するようです。
脱水にも注意が必要ですが、
飲み過ぎにも注意が必要です。
また、すでに症状が出ていて、
スッキリしない方には漢方薬がよく効きますよ。
詳しくはご相談くださいね。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
先ほどいらした方もこのようにおっしゃいました。
「お腹の調子が戻りません。
下痢は治まりましたが、便がねっとりしています。
残便感があり、スッキリしません。
食欲がないので、ゼリーやフルーツを多くとってしまいます。
少しずつ動けるようになっているものの
そろそろ復活したいです。」
夏風邪の症状は、
37度5分程度の微熱や頭痛、
のどの痛み、
だるさなどが中心です。
夏風邪を引いている方が増えているようです。
冬の風邪と比べて、
下痢や腹痛などの消化器系の症状が
出ることも多い一方、
鼻水やせきは比較的少ないのが特徴です。
予防は冬風邪と大きく変わりません。
エアコンによる乾燥のしすぎ、食生活、睡眠時間など生活習慣に気をつけましょう。
消化器症状が多く出るのは、冷たい物のとり過ぎで胃腸が冷えたり、
水分の摂り過ぎで胃液が薄まり、
殺菌作用が落ちてしまうことが関係するようです。
脱水にも注意が必要ですが、
飲み過ぎにも注意が必要です。
また、すでに症状が出ていて、
スッキリしない方には漢方薬がよく効きますよ。
詳しくはご相談くださいね。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
2015年07月18日
★頭がフワフワします。★
「頭がフワフワします。」
このところ調子が良かった奥様がいらっしゃいます。
「ずっと調子がよかったのに
ここ二日くらい頭がフワフワします。
天気のせいだか??
何飲めばいい?」
このようにおっしゃられたので、
「水分代謝異常かな??」
って思ったのですが、
お話を良く伺うと、
この方は、少々複雑でした。
この方に合った漢方薬をお渡しして、
様子をみていいただくことにしました。
さて、さて、
ジメジメ暑いこの時期は、
以下のような症状が多く出現します。
・全身が重だるい
・無力感が強い
・胸のあたりが悶々とする
・食欲がない
・頭が重い
・口の中が粘っこい
・やたら眠い
・便がゆるくなる
・むくみやすい
・関節痛の悪化
・胃腸風邪
これらは漢方の考え方で
湿邪に侵されていると考えます。
ですから、体を乾かすような漢方薬を飲むと楽になります。
が、他にもいろいろな原因がある方がほとんどです。
お困りの方ははお気軽に連絡を下さいね。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
このところ調子が良かった奥様がいらっしゃいます。
「ずっと調子がよかったのに
ここ二日くらい頭がフワフワします。
天気のせいだか??
何飲めばいい?」
このようにおっしゃられたので、
「水分代謝異常かな??」
って思ったのですが、
お話を良く伺うと、
この方は、少々複雑でした。
この方に合った漢方薬をお渡しして、
様子をみていいただくことにしました。
さて、さて、
ジメジメ暑いこの時期は、
以下のような症状が多く出現します。
・全身が重だるい
・無力感が強い
・胸のあたりが悶々とする
・食欲がない
・頭が重い
・口の中が粘っこい
・やたら眠い
・便がゆるくなる
・むくみやすい
・関節痛の悪化
・胃腸風邪
これらは漢方の考え方で
湿邪に侵されていると考えます。
ですから、体を乾かすような漢方薬を飲むと楽になります。
が、他にもいろいろな原因がある方がほとんどです。
お困りの方ははお気軽に連絡を下さいね。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
2015年07月16日
★だるくて、頭痛と耳鳴りがします★
「だるくて、頭痛と耳鳴りがします」
台風の接近に伴い大荒れの天気の影響も重なり
体調が良くないという方が
多いようです。
先ほどいらした方も、
「だるくて、頭痛と耳鳴りがします。
おとといから、調子が悪くて
まだ、良くならないので
頑張ってきました。」
と、おっしゃいました。
私はこの方に合った漢方薬を選定して
養生法を提案しました。
さて、ジメジメ暑い日が続いています。
梅雨の時期は以下のような症状が多く出現します。
・全身が重だるい
・無力感が強い
・胸のあたりが悶々とする
・食欲がない
・頭が重い
・口の中が粘っこい
・やたら眠い
・便がゆるくなる
・むくみやすい
・関節痛の悪化
・胃腸風邪
これらは漢方の考え方で
湿邪に侵されていると考えます。
ですから、体を乾かすような漢方薬を飲むと楽になります。
お困りの方ははお気軽に連絡を下さいね。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
台風の接近に伴い大荒れの天気の影響も重なり
体調が良くないという方が
多いようです。
先ほどいらした方も、
「だるくて、頭痛と耳鳴りがします。
おとといから、調子が悪くて
まだ、良くならないので
頑張ってきました。」
と、おっしゃいました。
私はこの方に合った漢方薬を選定して
養生法を提案しました。
さて、ジメジメ暑い日が続いています。
梅雨の時期は以下のような症状が多く出現します。
・全身が重だるい
・無力感が強い
・胸のあたりが悶々とする
・食欲がない
・頭が重い
・口の中が粘っこい
・やたら眠い
・便がゆるくなる
・むくみやすい
・関節痛の悪化
・胃腸風邪
これらは漢方の考え方で
湿邪に侵されていると考えます。
ですから、体を乾かすような漢方薬を飲むと楽になります。
お困りの方ははお気軽に連絡を下さいね。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
2015年07月14日
★食欲がなく、動けない★
「『食欲がなく、動けない』と言います。」
先日、ある奥様が
息子さんの相談にお越しになりました。
「私ではないんですけど、いいですか?
息子が、『食欲がなく、動けない』と言います。
通院していましたが、最近は行きたがりません。
漢方薬で何とかなりませんか?」
私は、お話を良くお聴きしたうえで、
1日分漢方薬をお渡しして、
「明日、様子を教えてください」
とお願いしました。
翌日、
「すごく良くなったようです。
『外出するから、また漢方薬買ってきておいて』
と頼まれてきました。」
と、奥様が来局してくれました。
さて、
上記の方は、暑さだけが原因ではなかったですが、
急に暑くなり、
食欲不振や、動きたくない、だるい
といった症状を訴える方は増えると予想しています。
食欲がなくなると、
そうめんなど、
あっさりしたのど越しの良いもので済ませ
タンパク質やビタミン、ミネラル不足になり、
体調不良を増悪させてしまいます。
食欲不振の方は、
食べられるのもでその場しのぎをせず、
食欲を出してしっかり栄養素をとることをお勧めします。
お困りの方は、ご相談くださいね。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
先日、ある奥様が
息子さんの相談にお越しになりました。
「私ではないんですけど、いいですか?
息子が、『食欲がなく、動けない』と言います。
通院していましたが、最近は行きたがりません。
漢方薬で何とかなりませんか?」
私は、お話を良くお聴きしたうえで、
1日分漢方薬をお渡しして、
「明日、様子を教えてください」
とお願いしました。
翌日、
「すごく良くなったようです。
『外出するから、また漢方薬買ってきておいて』
と頼まれてきました。」
と、奥様が来局してくれました。
さて、
上記の方は、暑さだけが原因ではなかったですが、
急に暑くなり、
食欲不振や、動きたくない、だるい
といった症状を訴える方は増えると予想しています。
食欲がなくなると、
そうめんなど、
あっさりしたのど越しの良いもので済ませ
タンパク質やビタミン、ミネラル不足になり、
体調不良を増悪させてしまいます。
食欲不振の方は、
食べられるのもでその場しのぎをせず、
食欲を出してしっかり栄養素をとることをお勧めします。
お困りの方は、ご相談くださいね。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
2015年07月13日
★「加工食品の表示と食品添加物について」★
「加工食品の表示と食品添加物について」
勉強会に参加してきました。
講師は、食品添加物に精通した方でした。
細かくなった肉を接着して大きくし、
いかに付加価値をつけるかという
仕事もされていたようです。
内容は、
・食品表示関係
・食品表示法
・原料原産地名
・食品添加物に関して
・添加物表示免除に関して
・アレルギー表示に関して
・遺伝子組み換え食品の表示
・チーズの製造工程と種類
・バター・マーガリンに関して
・食肉加工製品の製造工程
・食用油脂の製造工程
・弁当・総菜類の表示
・出来るだけ避けたい添加物
と、多岐でしたが、
理解しやすく、
とても説得力がありました。
食品添加物はすべて悪者にされがちですが、
食中毒など人に対して危害が及ぶのを
防いでくれています。
ただ、人体に悪影響を及ぼしかねない
添加物があるのも事実です。
不必要な食品添加物の接種は避けるべきですから、
良く表示をみて、食品を選ぶことが大切です。
ここでは、具体的に何がいい、悪いを書くことは、
不安だけが独り歩きさせてしまう可能性が高いので
控えます。
相談にみえた方一人ひとりに、
必要なレベルのアドバイスを
不安を煽らず、
伝えていきたいと思います。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
勉強会に参加してきました。
講師は、食品添加物に精通した方でした。
細かくなった肉を接着して大きくし、
いかに付加価値をつけるかという
仕事もされていたようです。
内容は、
・食品表示関係
・食品表示法
・原料原産地名
・食品添加物に関して
・添加物表示免除に関して
・アレルギー表示に関して
・遺伝子組み換え食品の表示
・チーズの製造工程と種類
・バター・マーガリンに関して
・食肉加工製品の製造工程
・食用油脂の製造工程
・弁当・総菜類の表示
・出来るだけ避けたい添加物
と、多岐でしたが、
理解しやすく、
とても説得力がありました。
食品添加物はすべて悪者にされがちですが、
食中毒など人に対して危害が及ぶのを
防いでくれています。
ただ、人体に悪影響を及ぼしかねない
添加物があるのも事実です。
不必要な食品添加物の接種は避けるべきですから、
良く表示をみて、食品を選ぶことが大切です。
ここでは、具体的に何がいい、悪いを書くことは、
不安だけが独り歩きさせてしまう可能性が高いので
控えます。
相談にみえた方一人ひとりに、
必要なレベルのアドバイスを
不安を煽らず、
伝えていきたいと思います。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村