2014年04月30日

★まほろばの心★

久しぶりに薬業とは無関係のセミナーに参加してきました。

奈良薬師寺長老の安田暎胤師の講話で
「まほろばの心」についてでした。

「理想的な美しい心で生きていくためには
 どのような心でいればよいのか」。


悩める私たちに
多くのヒントをくれた内容でした。

感謝の心
慈愛の心
信仰の心
敬いの心
詫びる心
赦す心


奥深いお話でまだ余韻が残っています。

自分に余裕がないと
このような内容はすべてきれいごとになってしまいます。


余裕を作るためにすべき行動をとり、
きれいごとを貫き通せるとよいですね。

---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。

相談の仕方はコチラ
ご相談の流れ

----------------------------------------------------------------------------------------


にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村


大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です


  

Posted by 望月 伸洋 at 12:10Comments(0)メンタル

2014年04月28日

★甲状腺の勉強会に参加してきました★

昨日は免疫研究会に参加してきました。
後半は自己免疫疾患が話題となりました。
その中で出てきた病気が
「甲状腺疾患」
です。

当局にも甲状腺疾患の相談は少なくありません。

イライラする。
動悸がする。
食べるのに痩せる。
汗が多い。
など甲状腺機能が強まってしまう場合



寒がりで無気力。
肌がカサカサ。
手足がむくむ。
あまり食べないのに太る。
など甲状腺機能が弱まってしまう場合

の相談がほとんどです。

多くの方が病院に受診していますが、
メルカゾールやチラーヂンなどの薬物療法(対症療法)
だけでは調子が芳しくなく、
「原因からなんとか改善したい」
と考え相談にお見えになります。

原因の最たるものはストレスと言われています。

そのせいで
自律神経、免疫、ホルモンのバランスが乱れ
病気を発症します。

甲状腺が原因で体調が悪い方は
まず、あなたの心と体のバランスをとってみませんか?

自己免疫疾患とは⇒ http://www.daitendo3.com/archives/932

甲状腺機能障害とは ⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959



---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。

相談の仕方はコチラ
ご相談の流れ

----------------------------------------------------------------------------------------


にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村


大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
  

Posted by 望月 伸洋 at 10:25Comments(0)自律神経自己免疫疾患

2014年04月26日

★自分の意思で飲んでいますか?★

「勧められたものをいろいろ飲んでみましたが、
 よくなりません。」


「よくわからないけど勧められたから」
治療を始める方は少なくないようです。

良かれと思ってやっているのは間違いないと思います。
あなたの体調不良について調べると
色々な方法があるでしょう。
様々な情報から
「自分に合う方法を自分で選択したかどうか」
は治る過程で重要です。

自分の納得した方法を信じて行動しましょうね!

他人に勧められたモノが自分に合うとは限らないのですから。

---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。

相談の仕方はコチラ
ご相談の流れ

----------------------------------------------------------------------------------------


にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村


大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
  

Posted by 望月 伸洋 at 16:00Comments(0)はじめての方へ

2014年04月25日

★病気が不安です★

「不安でたまりません。」

病院で難病を宣告されて
どうしていいかわからず相談にみえた方が言いました。

現実に直面しているあなたにしかわからない恐怖や不安があります。

他人のアドバイスで乗り越えられるものではないでしょう。

自分で乗り越えるしかありません。

でも、後押しというか助けは必要です。

いかに【プラスのイメージ】を作れるか

これが今後を左右します。


---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。

相談の仕方はコチラ
ご相談の流れ

----------------------------------------------------------------------------------------


にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村


大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です  

Posted by 望月 伸洋 at 15:30Comments(0)メンタルがん自己免疫疾患

2014年04月24日

★家事が辛かったのに・・・★

「痛みとしびれで家事をするのも大変です。」

先週末、閉店間際に当局までいらしてくれた
奥様がいます。

もともと腰に持病があったのですが、
最近今までにないほど症状が悪化しているとのこと。
処方された鎮痛剤も効かないので
週明けに違う医者に行こうと思うが、
「それまでに漢方薬で」と考えたそうです。

私はこの奥様の訴えをよくお聴きし
2種類の漢方薬をお渡ししました。

先ほど電話があり
「実は病院に行かなかったんです。」
とのこと。

漢方薬を飲み始めたら、
鎮痛剤が効くようになり、家事ができるようになったので
様子を見ているそうです。

短期間で、
完治したわけではありませんが、
日常生活が楽になってホッとしました。


痛みに漢方薬が功を奏すことがあります。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。

大天堂薬局の
肩・膝・腰の痛みに対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1069


---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。

相談の仕方はコチラ
ご相談の流れ

----------------------------------------------------------------------------------------


にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村


大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です


  

Posted by 望月 伸洋 at 15:00Comments(0)痛み

2014年04月23日

★なんだか体が変・・・★

「なんだか体がおかしいよ。。。」

このように私を訪ねてきた旦那様がいらっしゃいます。

春はこのような
「なんだか変!!」
が出やすい時期です。

生活環境や気候など
様々な原因に対応すべく
心と体がバランスを取ろうとしているんです。


・疲れが抜けない

・頭が重い

・肩がこる

・関節が痛む

・食欲がない

・やる気が起きない

・水虫が悪化する

・目が疲れる

・微熱が続く

・めまい

・動悸  

これらの症状はそのサインかもしれませんね。

---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。

相談の仕方はコチラ
ご相談の流れ

----------------------------------------------------------------------------------------


にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村


大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
  

Posted by 望月 伸洋 at 15:24Comments(0)自律神経

2014年04月22日

★新生活になじめない方へ★

「主人の転勤で静岡に来ましたが・・・」

4月はご主人の転勤で静岡に越してきた方という奥様からの
健康相談が少なからずあります。

共通しているのは
ご主人が忙しいこと。
近くに友人がいないこと。
つまり、一人(もしくは小さな子供といっしょ)の時間が長く
なかなか会話ができないことです。

残念ながら、
このような場合
facebookやlineは会話(会って話す)の代わりになりません。

新生活の緊張・不安から
体調不良になる方。

逆に、もともと体調不良で
新生活に対応できない方。

何れにしても
今を乗り切るために
一歩踏み出せると解決に近づけます。

誰に相談したらよいのかわからない方は
まずは私と会話してみませんか?

---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。

相談の仕方はコチラ
ご相談の流れ

----------------------------------------------------------------------------------------


にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村


大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
  

Posted by 望月 伸洋 at 16:07Comments(0)メンタル自律神経不眠

2014年04月21日

★体が冷えます。★

「冷えが辛いです」
ここ数日寒い日が続いており、
このように訴える方も
少なくありません。

仕事、学校、家庭での疲れと
気候の変化による自律神経の乱れから
体調が芳しくない方が増えています。

踏ん張り時ですね。

---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聞きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。

相談の仕方はコチラ
ご相談の流れ

----------------------------------------------------------------------------------------


にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村


大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
  

Posted by 望月 伸洋 at 12:52Comments(0)健康

2014年04月19日

★pm2.5が気になります★

静岡市環境保全課から
4月18日13時00分、
静岡県下全域に
PM2.5注意喚起情報が発表されました。

気になりますよね??

私もちょっと気になります。

先ほど来た来局された方は
「インターネットで公表されるPM2.5濃度の数値を
 常時チェックし
 健康被害が心配で正直、外に出る気がしない。
 何か予防法はない?」
と言っていました。

心配が過度になると
家の中にいても動悸がしたり、
胸元が苦しい感じがしてきたりする方もいる
そうです。

一般的には、
「不要不急の外出は避け、
 屋外での長時間の激しい運動は控えてください。
 また、マスクの着用を心掛けましょう。」
と言われます。

漢方では、
「体の弱い部分を補う」
という考え方があります。


PM2.5に暴露されないに越したことはありません。
ですが、どうしてもさらされてしまいますし、気にもなります。

気になる方は、
自分の弱い部分を補い
体調を整えておくことが必要です。

それには、漢方薬がお勧めですよ。


---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聞きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。

相談の仕方はコチラ
ご相談の流れ

----------------------------------------------------------------------------------------


にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村


大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
  

Posted by 望月 伸洋 at 15:00Comments(0)免疫メンタル

2014年04月17日

★憂うつの原因は脳の栄養不足★

「職場の環境が変わり、ストレスが増えました。」

4月半ばになって
「学校に行っても楽しくない」
「職場になじめない」
「やる気が出ない」

など憂うつな気分と
体調不良の方の相談が増えています。

環境を自分に合わせるのは難しいかもしれませんが
自分を変えることはできるかもしれませんね。

ある調査によると
憂うつな気分の原因の95%は栄養不足
との報告があります。

脳は、人間の臓器で一番エネルギーを使う臓器です。
脳は体のたった2%しかないのに
20%もエネルギーを使っています。

栄養不足になれば頭が回らず、憂うつになるのは当然です。

脳に良い栄養を送って
体調を回復させることをお勧めします。

---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聞きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。

相談の仕方はコチラ
ご相談の流れ

----------------------------------------------------------------------------------------


にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村


大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
  

Posted by 望月 伸洋 at 16:16Comments(0)メンタル栄養