2017年10月26日
★咳と漢方★
昨夜は漢方の定期勉強会に参加してきました。
テーマは「咳」
空気が乾燥して、
風邪の症状でも咳が出やすい時期なりました。
昨夜は咳を
咳の音声
咳の勢い
誘発因子
増悪因子
痰の量、粘度、色
痰の出しやすさ
など、
様々な症状を想定して
どのような漢方薬を選定するのか学びました。
20種類くらい漢方薬が挙がり、
またその組み合わせで
さらにパターンを考察しました。
さらに、
出ている咳の原因を探り、
さらに切れ味よく漢方薬を選定できるよう学んできました。
やはり漢方薬は奥が深いです!
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
テーマは「咳」
空気が乾燥して、
風邪の症状でも咳が出やすい時期なりました。
昨夜は咳を
咳の音声
咳の勢い
誘発因子
増悪因子
痰の量、粘度、色
痰の出しやすさ
など、
様々な症状を想定して
どのような漢方薬を選定するのか学びました。
20種類くらい漢方薬が挙がり、
またその組み合わせで
さらにパターンを考察しました。
さらに、
出ている咳の原因を探り、
さらに切れ味よく漢方薬を選定できるよう学んできました。
やはり漢方薬は奥が深いです!
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
2017年10月24日
★がんの予防をしたいです★
「がんの予防をしたいです。」
先日お見えになった方は
元気でした。
「がん家系なんです。
今は元気ですが、
『いつかガンになるんじゃないか』
と気になります。
本を読んだり、ネットで調べて、
免疫力を高めておきたいと思いました。」
私はこの方の想いをよくお聴きし
生活習慣の改善アドバイスとこの方にあったサプリメントと提案しました。
さて、
私のところに初めて相談に見える方のほとんどは
心や体に不調がある方がほとんどで、
予防を意識して見えている方は稀です。
なかなか予防では行動できないですよね。
予防すれば絶対病気にならない、
100%ガンにならない保証はありませんが、
予防を取り入れることで
安心できて、生活の質が上がれば、
なってから治療するよりも良いと考える方は
是非、ご相談くださいね。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
先日お見えになった方は
元気でした。
「がん家系なんです。
今は元気ですが、
『いつかガンになるんじゃないか』
と気になります。
本を読んだり、ネットで調べて、
免疫力を高めておきたいと思いました。」
私はこの方の想いをよくお聴きし
生活習慣の改善アドバイスとこの方にあったサプリメントと提案しました。
さて、
私のところに初めて相談に見える方のほとんどは
心や体に不調がある方がほとんどで、
予防を意識して見えている方は稀です。
なかなか予防では行動できないですよね。
予防すれば絶対病気にならない、
100%ガンにならない保証はありませんが、
予防を取り入れることで
安心できて、生活の質が上がれば、
なってから治療するよりも良いと考える方は
是非、ご相談くださいね。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
2017年10月21日
★お店に新アクアリウム⑨★
久しぶりにお店の水槽です!
相変わらず、お客様には
「きれいだね!!」
とか
「維持するの大変でしょう!?
すごいね!!」
「癒されるね~」
などとお褒めいただいております(^O^)

水換えはもう半年くらい(もっとかな・・・)していません。
水が蒸発したら水道水を足して、
1~2ヶ月に1度、水槽前面をスポンジでこすっています。
剪定していないのでジャングル化しています(^_^;)
お魚たちにとっては良い住処かもしれませんが、
隠れてしまって鑑賞には寂しいかも。
そろそろ水換えと剪定しようかな・・・
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
相変わらず、お客様には
「きれいだね!!」
とか
「維持するの大変でしょう!?
すごいね!!」
「癒されるね~」
などとお褒めいただいております(^O^)

水換えはもう半年くらい(もっとかな・・・)していません。
水が蒸発したら水道水を足して、
1~2ヶ月に1度、水槽前面をスポンジでこすっています。
剪定していないのでジャングル化しています(^_^;)
お魚たちにとっては良い住処かもしれませんが、
隠れてしまって鑑賞には寂しいかも。
そろそろ水換えと剪定しようかな・・・
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
2017年10月19日
★牛黄剤(清心丸)の失敗しない使い方を学んできました。★
清心丸は欠品しておりますが、
健創清心顆粒が発売されました。
牛黄(ゴオウ)や霊猫香(シベット)を含む9種類の生薬を配合
牛黄を100mg(成人1日量中)配合した滋養強壮剤です。
貴重な牛黄をはじめ人参、当帰に加えてジャコウと同じ薬能を持つシベット散など 9 種の生薬を配合しています。
生薬の芳香性を活かした顆粒剤です。
外出先でも服用しやすい分包タイプです。
メーカー希望小売価格(税込)
40包52,800円
効能効果
次の場合の滋養強壮: 虚弱体質、肉体疲労、病中病後、胃腸虚弱、食欲不振。
成分分量
4包(成人1日量)中(1包1.8g)
ゴオウ
100mg
トウキ末
360mg
センキュウ末
360mg
カンゾウ末
600mg
シャクヤク末
480mg
ニンジン末
600mg
ケイヒ末
360mg
ボウフウ末
360mg
シベット散
100mg(精製シベットとして3.33mg)
添加物としてトウモロコシデンプン、部分アルファー化デンプン、乳糖水和物、セルロース、精製白糖を含有する。
用法用量
次の1回量を1日2回食間空腹時に水又は温湯で服用する。
成人(15才以上)
1回 2包
8才以上 15才未満
1回 1包
8才未満
服用しないこと
詳しくはご相談くださいね。
→大天堂薬局
日水清心丸は健創清心丸にリニューアルされました!
2022.8月現在欠品しております。入荷の目途も立っておりません。悪しからずご了承ください。
昨夜は漢方の定期勉強会に参加してきました。
テーマは
「牛黄剤(清心丸)の失敗しない使い方」
でした。
どんな人に
どんなタイミングで、
どのくらいの量を
どんなものと併用してお勧めしたらいいか
を学びました。
漢方薬は
薬味薬性を理解して選定することが大切である
と改めて思いました。
例えば、日水清心丸という漢方薬があります。
効能効果は
「虚弱体質、肉体疲労、病中病後、胃腸虚弱、食欲不振」
となっていいます。
ですが、
このような方すべてにいいかと言うと
厳密にはそうではありません。
それを理解するには
この清心丸という漢方薬に
どのような生薬が配合されていて、
それがどのような性質かを理解する必要があります。
牛黄・・・・248.7mg
当帰・・・・185.7mg
センキョウ・・185.7mg
甘草・・・・309.6mg
芍薬・・・・309.6mg
人参・・・・309.6mg
桂皮・・・・248.6mg
防風・・・・185.7mg
羚羊角・・278.8mg
阿膠・・・・216.6mg
茯苓・・・・102.1mg
山薬・・・・152.2mg
添加物・・・香料(竜脳)、金箔、はちみつ
これらの薬味薬性がわかるとより的確に
おすすめする対象が絞り込めます。
昨日は、このようなことを理解されている方たちと
有意義な情報交換ができました。
漢方薬は奥深いです。。。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
健創清心顆粒が発売されました。
牛黄(ゴオウ)や霊猫香(シベット)を含む9種類の生薬を配合
牛黄を100mg(成人1日量中)配合した滋養強壮剤です。
貴重な牛黄をはじめ人参、当帰に加えてジャコウと同じ薬能を持つシベット散など 9 種の生薬を配合しています。
生薬の芳香性を活かした顆粒剤です。
外出先でも服用しやすい分包タイプです。
メーカー希望小売価格(税込)
40包52,800円
効能効果
次の場合の滋養強壮: 虚弱体質、肉体疲労、病中病後、胃腸虚弱、食欲不振。
成分分量
4包(成人1日量)中(1包1.8g)
ゴオウ
100mg
トウキ末
360mg
センキュウ末
360mg
カンゾウ末
600mg
シャクヤク末
480mg
ニンジン末
600mg
ケイヒ末
360mg
ボウフウ末
360mg
シベット散
100mg(精製シベットとして3.33mg)
添加物としてトウモロコシデンプン、部分アルファー化デンプン、乳糖水和物、セルロース、精製白糖を含有する。
用法用量
次の1回量を1日2回食間空腹時に水又は温湯で服用する。
成人(15才以上)
1回 2包
8才以上 15才未満
1回 1包
8才未満
服用しないこと
詳しくはご相談くださいね。
→大天堂薬局
日水清心丸は健創清心丸にリニューアルされました!
2022.8月現在欠品しております。入荷の目途も立っておりません。悪しからずご了承ください。
昨夜は漢方の定期勉強会に参加してきました。
テーマは
「牛黄剤(清心丸)の失敗しない使い方」
でした。
どんな人に
どんなタイミングで、
どのくらいの量を
どんなものと併用してお勧めしたらいいか
を学びました。
漢方薬は
薬味薬性を理解して選定することが大切である
と改めて思いました。
例えば、日水清心丸という漢方薬があります。
効能効果は
「虚弱体質、肉体疲労、病中病後、胃腸虚弱、食欲不振」
となっていいます。
ですが、
このような方すべてにいいかと言うと
厳密にはそうではありません。
それを理解するには
この清心丸という漢方薬に
どのような生薬が配合されていて、
それがどのような性質かを理解する必要があります。
牛黄・・・・248.7mg
当帰・・・・185.7mg
センキョウ・・185.7mg
甘草・・・・309.6mg
芍薬・・・・309.6mg
人参・・・・309.6mg
桂皮・・・・248.6mg
防風・・・・185.7mg
羚羊角・・278.8mg
阿膠・・・・216.6mg
茯苓・・・・102.1mg
山薬・・・・152.2mg
添加物・・・香料(竜脳)、金箔、はちみつ
これらの薬味薬性がわかるとより的確に
おすすめする対象が絞り込めます。
昨日は、このようなことを理解されている方たちと
有意義な情報交換ができました。
漢方薬は奥深いです。。。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
2017年10月16日
★基礎体温を上げたいです★
「基礎体温を上げたいです。」
先日お見えになった奥様は不妊治療中でした。
「不妊治療でホルモン剤を飲んでいます。
基礎体温を付けていますが、
思うようなグラフになりません。
基礎体温を上げたいです。
何かいい方法はありませんか?」
私はこの方が妊娠しやすい体になるように
漢方薬を提案しました。
さて、
病院で治療を受けているのに、
(例えはホルモン剤を服用しているのに)
・基礎体温が低い
・高温期がない という相談は増えています。
「プロゲステロンというホルモンが血中に増えると
体温が上昇する」
と言われます。
しかし、
プロゲステロンは
体温を上げるように指令を出すだけです。
実際に体温を上げるのはまた別の生理機能であることが
無視されている場合があります。
漢方療法は、
自分にあった漢方薬を服用することで
体質に働きかけますので、
あなたの生理機能をアップさせて
基礎体温を正常にできる可能性があるわけです。
お悩みの方もきっとご自分にあった方法があるはずですよ。
大天堂薬局の子宮内膜症に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/997
大天堂薬局の月経不順に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/984
大天堂薬局の子宝に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1144
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
先日お見えになった奥様は不妊治療中でした。
「不妊治療でホルモン剤を飲んでいます。
基礎体温を付けていますが、
思うようなグラフになりません。
基礎体温を上げたいです。
何かいい方法はありませんか?」
私はこの方が妊娠しやすい体になるように
漢方薬を提案しました。
さて、
病院で治療を受けているのに、
(例えはホルモン剤を服用しているのに)
・基礎体温が低い
・高温期がない という相談は増えています。
「プロゲステロンというホルモンが血中に増えると
体温が上昇する」
と言われます。
しかし、
プロゲステロンは
体温を上げるように指令を出すだけです。
実際に体温を上げるのはまた別の生理機能であることが
無視されている場合があります。
漢方療法は、
自分にあった漢方薬を服用することで
体質に働きかけますので、
あなたの生理機能をアップさせて
基礎体温を正常にできる可能性があるわけです。
お悩みの方もきっとご自分にあった方法があるはずですよ。
大天堂薬局の子宮内膜症に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/997
大天堂薬局の月経不順に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/984
大天堂薬局の子宝に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1144
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
2017年10月06日
★寒くてたまりません・・・★
「寒くてたまりません・・・」
先日いらした方は、橋本病でした。
「病院で薬をもらっています。
数値はいいようです。
でも、夏の間も冷えがあり、
ここ数日は気温低下もあって
寒くてたまりません・・・
無気力で動くのも億劫で病院にも相談しましたが、
特に薬も追加されませんでした。」
わたしはこの方のお話をよくお聞きした上で
漢方薬と栄養剤をお勧めしました。
さて、
甲状腺異常で通院してるが、
なかなか自覚症状が緩和しないという相談は少なくありません。
甲状腺ホルモンが多い場合、
イライラする。
汗が多い
動悸がする
手が震える
息切れがする
脈が速い
暑がり
眼球突出
などの症状が出ます。
甲状腺ホルモンが少ない場合、
いつも眠い
気力がない
体重増加
皮膚がカサカサ
顔がむくむ
手がむくむ
寒がり
コレステロールの増加
などの症状が出ます。
病院で血液検査の甲状腺ホルモン量を測るだけでは
その時の甲状腺の状態しかわかりません。
自覚症状があっても問題ないと診断されることもあります。
なんとなく調子が良くない・・・
が続いている方は要注意です。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
先日いらした方は、橋本病でした。
「病院で薬をもらっています。
数値はいいようです。
でも、夏の間も冷えがあり、
ここ数日は気温低下もあって
寒くてたまりません・・・
無気力で動くのも億劫で病院にも相談しましたが、
特に薬も追加されませんでした。」
わたしはこの方のお話をよくお聞きした上で
漢方薬と栄養剤をお勧めしました。
さて、
甲状腺異常で通院してるが、
なかなか自覚症状が緩和しないという相談は少なくありません。
甲状腺ホルモンが多い場合、
イライラする。
汗が多い
動悸がする
手が震える
息切れがする
脈が速い
暑がり
眼球突出
などの症状が出ます。
甲状腺ホルモンが少ない場合、
いつも眠い
気力がない
体重増加
皮膚がカサカサ
顔がむくむ
手がむくむ
寒がり
コレステロールの増加
などの症状が出ます。
病院で血液検査の甲状腺ホルモン量を測るだけでは
その時の甲状腺の状態しかわかりません。
自覚症状があっても問題ないと診断されることもあります。
なんとなく調子が良くない・・・
が続いている方は要注意です。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
2017年10月04日
★同僚との付き合い方で悩んでいます★
「同僚との付き合い方で悩んでいます」
先日いらした方は疲労困憊な様子でこう訴えました。
「同僚との付き合い方で悩んでいます。
友人に相談すると
『いちいち気にするな』
とか
『無視すればいい』
とアドバイスされますが、
悩んでしまします。
聞き流せない自分をダメだと責めてしまいます。
そのせいで、不眠と過食になっています。」
私はこの方のお話をよくお聞きし、
ストレスに強くなり、
今の体調を快復させるための
漢方薬と栄養剤をお分けしました。
さて、
他人からアドバイスでよく聞くフレーズが
「気にするな」
「無視すればいいじゃん」
といった、「聞き流せ」系のアドバイス。
残念ながら役に立たないですよね。
もちろん、アドバイスしてくれる人は
あなたのために真剣に言ってくれています。
でも、
自分が関わっていないと簡単に言えるけど
関わっていると気になるのが当たり前。
そもそも聞き流せたら精神的苦痛はないですよね。
だから、聞き流せない自分がダメじゃない。
当たり前です。
もし聞き流せる人がいるのならその人が凄いと思います。
そう思いませんか?
人間関係などストレスで
精神的にも身体的にも疲れている方は
漢方薬やサプリメントで自覚症状をとりつつ、
考え方や意識を変えることが大切です。
お悩みの方はお気軽にご相談くださいね。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
先日いらした方は疲労困憊な様子でこう訴えました。
「同僚との付き合い方で悩んでいます。
友人に相談すると
『いちいち気にするな』
とか
『無視すればいい』
とアドバイスされますが、
悩んでしまします。
聞き流せない自分をダメだと責めてしまいます。
そのせいで、不眠と過食になっています。」
私はこの方のお話をよくお聞きし、
ストレスに強くなり、
今の体調を快復させるための
漢方薬と栄養剤をお分けしました。
さて、
他人からアドバイスでよく聞くフレーズが
「気にするな」
「無視すればいいじゃん」
といった、「聞き流せ」系のアドバイス。
残念ながら役に立たないですよね。
もちろん、アドバイスしてくれる人は
あなたのために真剣に言ってくれています。
でも、
自分が関わっていないと簡単に言えるけど
関わっていると気になるのが当たり前。
そもそも聞き流せたら精神的苦痛はないですよね。
だから、聞き流せない自分がダメじゃない。
当たり前です。
もし聞き流せる人がいるのならその人が凄いと思います。
そう思いませんか?
人間関係などストレスで
精神的にも身体的にも疲れている方は
漢方薬やサプリメントで自覚症状をとりつつ、
考え方や意識を変えることが大切です。
お悩みの方はお気軽にご相談くださいね。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
2017年10月02日
★漢方薬を減らしてもいいですか?★
「漢方薬を減らしてもいいですか?」
夏のあいだ調子が芳しくなかった方も、
だいぶ体が動くようになってきた印象です。
先日いらした方も快調のようでした。
「しばらくはだるくて何もしたくない感じでしたが、
体調が回復してきました。
食欲も出て、睡眠もしっかり取れるようになりました。
休日も出かけたい気分です。
だいぶ調子がいいので、
漢方薬を減らしてもいいですか?」
私はこの方の体調とお話から、
漢方薬の減薬をおすすめしました。
さて、
体調が良くなったとき、
「今飲んでいる漢方薬を
やめていいの?」、
という質問をよく受けます。
もちろん、回答はひとそれぞれです。
中止や減薬できる漢方薬もあれば、
健康維持のためにそのまま継続したほうがいい漢方薬もあると
私は説明していますが、
漢方薬はあなたの体調回復の手段ですので
体調が快復したら
減薬、中止の方向で考えることがほとんどです。
体調が快復している方が多いので
減薬している方が多い
今日このごろです。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
夏のあいだ調子が芳しくなかった方も、
だいぶ体が動くようになってきた印象です。
先日いらした方も快調のようでした。
「しばらくはだるくて何もしたくない感じでしたが、
体調が回復してきました。
食欲も出て、睡眠もしっかり取れるようになりました。
休日も出かけたい気分です。
だいぶ調子がいいので、
漢方薬を減らしてもいいですか?」
私はこの方の体調とお話から、
漢方薬の減薬をおすすめしました。
さて、
体調が良くなったとき、
「今飲んでいる漢方薬を
やめていいの?」、
という質問をよく受けます。
もちろん、回答はひとそれぞれです。
中止や減薬できる漢方薬もあれば、
健康維持のためにそのまま継続したほうがいい漢方薬もあると
私は説明していますが、
漢方薬はあなたの体調回復の手段ですので
体調が快復したら
減薬、中止の方向で考えることがほとんどです。
体調が快復している方が多いので
減薬している方が多い
今日このごろです。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村