2020年09月30日

★動悸もしてきて、恐怖心が出てきます★

「動悸もしてきて、恐怖心が出てきます。」

先週いらした方は元気なくおっしゃいました。
「些細なことで不安になります。
 同時に動悸もしてきて、恐怖心が出てきます。
 病院にも行きました。薬で症状は楽になるのですが、
 だるかったり、食欲がなかったりで
 日常生活が上手く送れなくなってしまいました。
 漢方薬でなんとかなりませんか?」


このように訴えられましたので、
この方のお話をよくお聞きした上で、
脳に栄養を与え、
自律神経を安定させ、気持ちを安定させるために、
漢方薬やサプリメントなどをおすすめしました。

さて、
不安感やパニックでお悩みの方は少なくありません。

このような方たちに共通しているのが
脳の栄養不足です。


仕事や人間関係、子育てなどで
強い不安や恐怖が続くと
扁桃体(脳の最も古い部位で、
好きか嫌いか、快か不快か判断するところ)
が過剰に働き、全身にストレスホルモンが分泌されます。
過剰なストレスホルモンが脳に及ぶと
神経細胞に必要な栄養物質が減少し、
この状態が続くと神経細胞が栄養不足に陥り、
縮んでしまう。
このメカニズムが脳の萎縮を引き起こし、
それが意欲や行動の低下を招くそうです。

良質なアミノ酸、ビタミン、ミネラルを補給することは
現代の食生活からは不可能になりつつあります。
仮に、どんなに質の高い食事をしていても、
慢性的にストレスが多い方は
消費量が上回ってしまうと思います。

精神的に疲れていて、体調不良の方は
こういった意味でも
栄養を摂ることが必要です。

また、様々な自覚症状には、
あなたに合った漢方薬で対応可能です。

どうしていいかわからない方はお気軽に
ご相談くださいね。


---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。

来局相談の仕方はコチラ
来局予約


メール相談の仕方はコチラ
メール相談

----------------------------------------------------------------------------------------

大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036


甲状腺機能障害について
 ⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959


慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003


大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒  http://www.daitendo3.com/archives/935


大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945




大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です



にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

  

Posted by 望月 伸洋 at 11:25Comments(0)メンタル自律神経慢性疲労

2020年09月18日

★生理不順で体調もスッキリしません★

「生理不順で体調もスッキリしません」

先日相談に見えた方は、
生理不順で悩んでいました。

「生理が毎月来ません。
1か月毎にきたかと思うと2~3ヶ月空いたりします。
 月経量もバラバラです。
 ストレスが多いせいだと思います。
 他にも体調がスッキリしないのが気になります。
 病院にも行っていますが、漢方薬も飲みたいです。」


私はこの方のお話をよくお聞きし、
身体に栄養を与え、血流を改善するために
漢方薬などを提案
しました。

さて、

生理不順といっても
いろいろなケースがあります。

月経期間が長くて、月経量が多いまたは少ないケース。
また、月経期間が短くて、月経量が多いまたは少ないケース。

と、これだけでも4パターンあり、
さらに
その方の自覚症状の違いや生活習慣、
ストレス度など考慮
すると
対応はまさに人それぞれになります。

特に季節変わりのこの時期は
夏の疲れも出やすく敏感な時期です。

あなたにあった方法が必ずあります。

あなたにあった方法でよくなりましょうね!

大天堂薬局の子宮内膜症に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/997


大天堂薬局の月経不順に対する考え方はコチラ 
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/984


大天堂薬局の子宝に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1144


---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。

来局相談の仕方はコチラ
来局予約


メール相談の仕方はコチラ
メール相談

----------------------------------------------------------------------------------------

大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036


甲状腺機能障害について
 ⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959


慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003


大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒  http://www.daitendo3.com/archives/935


大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945




大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です




にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

  

Posted by 望月 伸洋 at 14:41Comments(0)自律神経不妊

2020年09月08日

★天気で悪化している気がします★

「天気で悪化している気がします。」

先日起こしになった方は
気圧の変化に敏感でした。

「だるさと不眠がひどいです。
 食欲もなく、冷えっぽいです。
 頭痛もあります。
 なんとなく天気で悪化している気もします。
 自律神経のせいでしょうか?
 これから台風シーズンなので怖いです・・・」

私はこの方のお話をよくお聞きし、
漢方薬と栄養剤を提案しましたj。

さて、
気候のせいもあり
自律神経を気にして相談に見える方が
例年に比べて多い印象
です。

気候の変化は
あなたの体質や症状に影響します。

「最近なんだか体調が良くないな~」
という人はあなたにあった方法でケアしてくださいね。


---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。

来局相談の仕方はコチラ
来局予約


メール相談の仕方はコチラ
メール相談

----------------------------------------------------------------------------------------

大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036


甲状腺機能障害について
 ⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959


慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003


大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒  http://www.daitendo3.com/archives/935


大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945




大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です



にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村


  

Posted by 望月 伸洋 at 13:26Comments(0)自律神経不眠慢性疲労