2019年05月29日
★5年生存率は高くても・・・★
「5年生存率は高くても・・・」
配偶者の相談でお越しになられた方
がいらっしゃいます。
「がん治療中です。
でも、副作用のせいもあり、
調子がすごく悪いんです。
調べたら5年生存率が高いことはわかったのですが、
『このままでは辛い』と本人も言っています。
私も看病しているのが辛いです。
少しでも調子よく生活できるようにするものは
ないでしょうか?」
私はこの方のお話をよくお聞きし、
治療の副作用を和らげ、
体力をつける提案をしました。
さて、
がん治療で辛い思いをしている方は少なくない
と思います。
5年生存率とは、
五年後にどのような状態でも
どんな風に5年間過ごしてきたかも関係ありません。
五年後に生きているか、亡くなっているか。
ということです。
がん治療には体力が欠かせません。
あなたやあなたにあった方法で
体力を付け、上手に乗り越えましょう。
あなたは元気になったら何がしたいですか?
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
配偶者の相談でお越しになられた方
がいらっしゃいます。
「がん治療中です。
でも、副作用のせいもあり、
調子がすごく悪いんです。
調べたら5年生存率が高いことはわかったのですが、
『このままでは辛い』と本人も言っています。
私も看病しているのが辛いです。
少しでも調子よく生活できるようにするものは
ないでしょうか?」
私はこの方のお話をよくお聞きし、
治療の副作用を和らげ、
体力をつける提案をしました。
さて、
がん治療で辛い思いをしている方は少なくない
と思います。
5年生存率とは、
五年後にどのような状態でも
どんな風に5年間過ごしてきたかも関係ありません。
五年後に生きているか、亡くなっているか。
ということです。
がん治療には体力が欠かせません。
あなたやあなたにあった方法で
体力を付け、上手に乗り越えましょう。
あなたは元気になったら何がしたいですか?
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
2019年05月25日
★眠れません・・・★
「眠れません・・・」
先日いらした方は、
疲れた表情でおっしゃいました。
「以前から不眠で悩んでいますが、
このところさらにひどいです。
病院で入眠剤をもらっていますが
効かないどころか、気分が悪くなります。
ストレスが多く、自律神経も気になります。
漢方薬で改善できませんか?」
私はこの方のお話をよくお聞きし、
漢方薬とサプリメントを提案しました。
さて、
疲れている方の相談が多い今日この頃ですが、
その方たちが気にするのが自律神経です。
・よく寝て、朝スッキリ起きられる。
・食欲があって美味しく楽しく食事が摂れる。
・仕事の能率が上がって、定時で終われる。
・家事がテキパキこなせて、趣味の時間が増える。
・休日はスポーツや旅行を楽しめる。
想像できますか?
悩んでいる期間が長いほど、
元気でやりたいことをやっている自分を想像することが
難しいかもしれませんね。
でも、大丈夫。
この時期もは自律神経が乱れがちになります。
あなたにも、きっと対応策があるはずです。
あなたは元気になったら何がしたいですか?
あなたにあった方法で解決しましょうね!
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
先日いらした方は、
疲れた表情でおっしゃいました。
「以前から不眠で悩んでいますが、
このところさらにひどいです。
病院で入眠剤をもらっていますが
効かないどころか、気分が悪くなります。
ストレスが多く、自律神経も気になります。
漢方薬で改善できませんか?」
私はこの方のお話をよくお聞きし、
漢方薬とサプリメントを提案しました。
さて、
疲れている方の相談が多い今日この頃ですが、
その方たちが気にするのが自律神経です。
・よく寝て、朝スッキリ起きられる。
・食欲があって美味しく楽しく食事が摂れる。
・仕事の能率が上がって、定時で終われる。
・家事がテキパキこなせて、趣味の時間が増える。
・休日はスポーツや旅行を楽しめる。
想像できますか?
悩んでいる期間が長いほど、
元気でやりたいことをやっている自分を想像することが
難しいかもしれませんね。
でも、大丈夫。
この時期もは自律神経が乱れがちになります。
あなたにも、きっと対応策があるはずです。
あなたは元気になったら何がしたいですか?
あなたにあった方法で解決しましょうね!
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
2019年05月21日
★すぐ疲れてしまいます★
「すぐ疲れてしまいます。」
先日いらした方は甲状腺疾患が持病でした。
「すぐ疲れてしまいます。
甲状腺の薬も飲んでいて
最近も受診して先生にも相談したのですが
『数値は安定しているから大丈夫』
と言われました。
脈も早いし、気分も優れません。
漢方薬で治りませんか?」
私はこの方のお話をよくお聞きし、
漢方薬とサプリメントをお勧めしました。
さて、
甲状腺機能異常の相談は少なくありません。
甲状腺機能異常で気をつけたいのは
何らかの自覚症状があるのに
・お薬のみ
・問題ないと言われた
・経過観察
と病院に言われている方です。
きちんと対応しない間に
甲状腺を悪化させる場合があるからです。
甲状腺ホルモンが多い場合、
イライラする。
汗が多い
動悸がする
手が震える
息切れがする
脈が速い
暑がり
眼球突出
などの症状が出ます。
甲状腺ホルモンが少ない場合、
いつも眠い
気力がない
体重増加
皮膚がカサカサ
顔がむくむ
手がむくむ
寒がり
コレステロールの増加
などの症状が出ます。
病院で血液検査の甲状腺ホルモン量を測るだけでは
その時の甲状腺の状態しかわかりません。
自覚症状があっても問題ないと診断されることもあります。
なんとなく調子が良くない・・・
が続いている方は要注意です。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
先日いらした方は甲状腺疾患が持病でした。
「すぐ疲れてしまいます。
甲状腺の薬も飲んでいて
最近も受診して先生にも相談したのですが
『数値は安定しているから大丈夫』
と言われました。
脈も早いし、気分も優れません。
漢方薬で治りませんか?」
私はこの方のお話をよくお聞きし、
漢方薬とサプリメントをお勧めしました。
さて、
甲状腺機能異常の相談は少なくありません。
甲状腺機能異常で気をつけたいのは
何らかの自覚症状があるのに
・お薬のみ
・問題ないと言われた
・経過観察
と病院に言われている方です。
きちんと対応しない間に
甲状腺を悪化させる場合があるからです。
甲状腺ホルモンが多い場合、
イライラする。
汗が多い
動悸がする
手が震える
息切れがする
脈が速い
暑がり
眼球突出
などの症状が出ます。
甲状腺ホルモンが少ない場合、
いつも眠い
気力がない
体重増加
皮膚がカサカサ
顔がむくむ
手がむくむ
寒がり
コレステロールの増加
などの症状が出ます。
病院で血液検査の甲状腺ホルモン量を測るだけでは
その時の甲状腺の状態しかわかりません。
自覚症状があっても問題ないと診断されることもあります。
なんとなく調子が良くない・・・
が続いている方は要注意です。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
2019年05月18日
★ぐったりして疲労感が半端ないです。★
「ぐったりして疲労感が半端ないです」
先日久しぶりに起こしになった方は
元気なくおっしゃいました。
「連休で不摂生をしたつけでしょうか?
風邪をひいたり、口内炎はできるし、体はだるいし
とにかくぐったり疲労感ガはナンパないです。
ちょっと立て直さないとって思ってまた来ました。」
私はこの方のお話をよくお聞きし、
漢方薬と栄養剤をお勧めしました。
さて、
GWの疲れが出ている方は少なくないようです。
梅雨も迫っていますし、
湿気が苦手な方は早めにリセットしておきたいですね!
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
先日久しぶりに起こしになった方は
元気なくおっしゃいました。
「連休で不摂生をしたつけでしょうか?
風邪をひいたり、口内炎はできるし、体はだるいし
とにかくぐったり疲労感ガはナンパないです。
ちょっと立て直さないとって思ってまた来ました。」
私はこの方のお話をよくお聞きし、
漢方薬と栄養剤をお勧めしました。
さて、
GWの疲れが出ている方は少なくないようです。
梅雨も迫っていますし、
湿気が苦手な方は早めにリセットしておきたいですね!
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
2019年05月14日
★病院で検査しても異常はないんです★
「病院で検査しても異常はないんです。」
先日いらした方は
ひどい疲労で悩んでいました。
「何をしてもすぐ疲れてしまいます。
食欲もなく、動悸がしたり、耳鳴りがしたりするので
受診しましたが、異常ないので
また違う病院を探しては受診するのですが
どこへ行っても異常なし。
周りからも理解してもらえなくて
どんどん落ち込んでいきます。」
私はこの方のお話をよくお聞きし、
栄養剤と漢方薬を提案しました。
さて、
食欲不振で胃の検査したけど異常なし。
耳鳴り、めまいで耳鼻科いったけど異常なし。
動悸、息切れで循環器科に行ったけど異常ない。
不安で眠れなくてメンタルクリニックに行ったら安定剤や睡眠薬をくれたけど
かえって調子が悪化した。
などなど、
辛い自覚症状はあるから病院に行ったのに・・・
という方から」相談が少なくありません。
そんな時に自分に合った漢方薬やサプリメントをきっかけにして
立ち直るというのも方法の一つです。
あなたは元気になったら何がしたいですか?
あなたにあった方法で解決しましょうね!
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
先日いらした方は
ひどい疲労で悩んでいました。
「何をしてもすぐ疲れてしまいます。
食欲もなく、動悸がしたり、耳鳴りがしたりするので
受診しましたが、異常ないので
また違う病院を探しては受診するのですが
どこへ行っても異常なし。
周りからも理解してもらえなくて
どんどん落ち込んでいきます。」
私はこの方のお話をよくお聞きし、
栄養剤と漢方薬を提案しました。
さて、
食欲不振で胃の検査したけど異常なし。
耳鳴り、めまいで耳鼻科いったけど異常なし。
動悸、息切れで循環器科に行ったけど異常ない。
不安で眠れなくてメンタルクリニックに行ったら安定剤や睡眠薬をくれたけど
かえって調子が悪化した。
などなど、
辛い自覚症状はあるから病院に行ったのに・・・
という方から」相談が少なくありません。
そんな時に自分に合った漢方薬やサプリメントをきっかけにして
立ち直るというのも方法の一つです。
あなたは元気になったら何がしたいですか?
あなたにあった方法で解決しましょうね!
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
2019年05月10日
★筋肉をピンク色にしよう★
「ピンク筋って知っていますか?」
先ほどいらした方と運動の会話で
今話題のピンク筋が話題になりました。
「先生、ピンク筋って知ってますか?
先日テレビで代謝を増やすために増やすといいと
スクワットを教えていたのでやってみたんですけど
すぐ疲れてしまって、翌日も大変でした。
何か体力をつけるために飲めるものありませんか?」
私はこの方に
胃腸を整える漢方薬と栄養剤をお勧めしました。
さて、皆さんは
ピンク筋って知っていますか?」
人間の筋肉は、
持久力に優れ脂肪を消費しやすい「赤筋」と、
瞬発力に優れ、糖を消費しやすい「白筋」と、
その両方の良いとこ取りの中間筋「ピンク筋(桃色筋肉)」で
構成されています。
この中間筋のピンク筋は
睡眠中も脂肪燃焼効果が期待できるそうで、
増やすためのスクワットなどがテレビなどで紹介されていますよね。
ピンク金が少ない人の特徴は
・階段の昇り降りで足がパンパンになる。
・足を一歩前に出そうとしてもすぐに出ない。
・少し歩いただけですぐ疲れる。
・近所なのに歩くのが億劫ですぐ自転車屋自動車に乗ってしまう。
・二の腕の内側がほかの人より白い
・タンパク質が不足している
・冷え症である
・胃腸虚弱である
などです。
基礎代謝を上げるために
トレーニングすることは欠かせませんが、
体調不良ではかえって逆効果です。
きちんと内側から整えながら、
トレーニングできたら
より早くあなたの理想に近づけますよ。
あなたは元気になったら何がしたいですか?
あなたにあった方法で解決しましょうね!
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
先ほどいらした方と運動の会話で
今話題のピンク筋が話題になりました。
「先生、ピンク筋って知ってますか?
先日テレビで代謝を増やすために増やすといいと
スクワットを教えていたのでやってみたんですけど
すぐ疲れてしまって、翌日も大変でした。
何か体力をつけるために飲めるものありませんか?」
私はこの方に
胃腸を整える漢方薬と栄養剤をお勧めしました。
さて、皆さんは
ピンク筋って知っていますか?」
人間の筋肉は、
持久力に優れ脂肪を消費しやすい「赤筋」と、
瞬発力に優れ、糖を消費しやすい「白筋」と、
その両方の良いとこ取りの中間筋「ピンク筋(桃色筋肉)」で
構成されています。
この中間筋のピンク筋は
睡眠中も脂肪燃焼効果が期待できるそうで、
増やすためのスクワットなどがテレビなどで紹介されていますよね。
ピンク金が少ない人の特徴は
・階段の昇り降りで足がパンパンになる。
・足を一歩前に出そうとしてもすぐに出ない。
・少し歩いただけですぐ疲れる。
・近所なのに歩くのが億劫ですぐ自転車屋自動車に乗ってしまう。
・二の腕の内側がほかの人より白い
・タンパク質が不足している
・冷え症である
・胃腸虚弱である
などです。
基礎代謝を上げるために
トレーニングすることは欠かせませんが、
体調不良ではかえって逆効果です。
きちんと内側から整えながら、
トレーニングできたら
より早くあなたの理想に近づけますよ。
あなたは元気になったら何がしたいですか?
あなたにあった方法で解決しましょうね!
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
2019年05月07日
★連休の疲れ溜まっていませんか??★
連休はいかがお過ごしになられましたか?
ゆっくり過ごした方もいらっしゃれば、
アクティブに過ごした方もいらっしゃると思います。
私は比較的アクティブに過ごして
今日から仕事再開しております。
午前中、真逆のタイプの方と
お話ししました。
一方は
「連休はゆっくり過ごしましたが、
昨日から動悸がします。
休みが明けると思ったら
なんとなく不安で、憂鬱な気分になって・・・」
という方。
もう一方は
「連休前は不調でしたが、
休みが終わると思った気が楽になりました。」
という方。
生活環境など、置かれている立場によって
様々ですね。
いずれにしても
連休の疲れは
共通してでます。
普段の生活が日常なら
連休は非日常。
楽しく過ごした方でも、そうじゃない方も
非日常は体にはストレスになります。
だから、それなりに疲れるんです。
ストレスのかかった体を
あなたにあった方法でケアしてくださいね!
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
ゆっくり過ごした方もいらっしゃれば、
アクティブに過ごした方もいらっしゃると思います。
私は比較的アクティブに過ごして
今日から仕事再開しております。
午前中、真逆のタイプの方と
お話ししました。
一方は
「連休はゆっくり過ごしましたが、
昨日から動悸がします。
休みが明けると思ったら
なんとなく不安で、憂鬱な気分になって・・・」
という方。
もう一方は
「連休前は不調でしたが、
休みが終わると思った気が楽になりました。」
という方。
生活環境など、置かれている立場によって
様々ですね。
いずれにしても
連休の疲れは
共通してでます。
普段の生活が日常なら
連休は非日常。
楽しく過ごした方でも、そうじゃない方も
非日常は体にはストレスになります。
だから、それなりに疲れるんです。
ストレスのかかった体を
あなたにあった方法でケアしてくださいね!
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村