2011年12月30日

★ありがとうございました。★

今年も大勢の方とご縁を頂き、

助け助けられ、

多くのことを学ぶことができましたface02

個人的には公私ともによく頑張った一年でしたemoji02

とはいえ、世間同様、私もまだまだ激動の渦中ですface15

来年は辰年emoji01

みんなで昇り竜のごとく過ごせたら幸せですねicon12

お正月は気を抜き過ぎず、ゆっくり家族と過ごしますface02

皆様も良い年末年始をお過ごしくださいませ。

では、今年1年本当にありがとうございましたicon12
  

Posted by 望月 伸洋 at 12:58Comments(0)日記

2011年12月28日

★一安心★

今年もあとわずか・・・

とにかく今週はお忙し・・・

はブログを更新している暇もなく・・・

一応、年内にご予約いただいた方とすべて会えたので一安心face15

正月休みに気が抜けて風邪を引かないように気をつけねばemoji02

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

大天堂は10年後、今より健康でいるお手伝いをする薬局ですemoji52

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。


  

Posted by 望月 伸洋 at 19:07Comments(0)日記

2011年12月26日

★今年もあと少し★

いよいよ今年も今週でおしまいですねface25

いつもよりちょっと忙しいだけで、

「年末だなicon10

って感じちゃってますface15

気を抜かずに頑張らねばemoji02


にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

大天堂は10年後、今より健康でいるお手伝いをする薬局ですemoji52

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
  

Posted by 望月 伸洋 at 20:01Comments(0)日記

2011年12月24日

★どっちも・・・!(^^)!★

一人はショートケーキface21

もう一人はチョコレートケーキface22

せがまれ結局両方買ったそうですemoji02



おかげで、私も両方いただけますicon48

  

Posted by 望月 伸洋 at 17:27Comments(0)日記

2011年12月23日

★自律神経が不安定な方へ★

今日は私も愛飲し始めた

icon12シイタケ発酵米糠抽出物(LEF)icon12についてですemoji01

emoji08シイタケ菌糸体培養培地抽出物(LEMemoji08については以前に書きましたが

LEFについては初めてicon48


【LEF】は

1.神経にはたらき、気持ちを穏やかにしてくれます。
2.免疫を活性化し、異物の排除を高めてくれます。

商品化されているものは、
このLEMにLEFが配合されたものですicon12

当店では、
特に自律神経に不安のある方にご愛飲いただいておりますemoji02

よく「どこで購入できるのか?」とお電話をいただくのですが、

日本生体免疫研究会に加盟している薬局・薬店でしか購入できませんemoji02


ですから興味のある方は、当局にお気軽にお問い合わせくださいねface02


にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

大天堂は10年後、今より健康でいるお手伝いをする薬局ですemoji52

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
  

Posted by 望月 伸洋 at 07:00Comments(0)自律神経

2011年12月22日

★冷え症にアミノ酸★

【冷え】の相談の際によくするタンパク質(アミノ酸)の話icon26

タンパク質(アミノ酸)が食事で充足できれば良いのですが、

偏食とか吸収の問題もあり難しいのが相談に見える方の現状ですicon11

そこで、良くお勧めするのがicon12医薬品の吸収の良い液体アミノ酸icon12


必須アミノ酸を含む医薬品の液体アミノ酸は

摂取して約15分で小腸から吸収され肝臓に貯えられ

髪、皮膚、筋肉、粘膜、血液、ホルモンなどとして全身に分配されます。

食物だと消化され肝臓に到達するのに約5~6時間もかかりますが、

液体アミノ酸では約15分emoji01


女性に多い冷え性とか貧血の解決、

更に乾燥肌対策の為の切り札ですface02

正に体の内側からの冷え解消、体温上昇、お肌の若返りも期待できますicon12

ノンアルコール、ノンカフェインなので幼稚園児、妊婦さんも安心して服用できます。

詳しくはお気軽にご相談くださいface01


【お知らせ】

ただいま、少しでも多くの方の健康のお手伝いをするために

初回相談通常5、000円を無料とさせて頂いておりますemoji02

お気軽にご相談くださいね。

詳しくはコチラ⇒ http://www.daitendo3.com/archives/853


追伸:この機会に沢山の方とご縁をいただいておりますが、

   突然のご来店で私とお話ができないケースも増えていますicon11

   お待ちいただかないためにも、お電話で確認の上お越し下さい。

   ご予約者様を優先させていただいておりますので、何卒ご了承ください。


なお、血流計自律神経(ストレス)・血管年齢測定機を導入しております。


       ▲血流計▲


▲自律神経(ストレス)測定機 兼 血管年齢測定機▲


これにより、より的確にあなたの体質を判断することができます。
(病気を診断するものではございません。)

当店の御相談者の測定は無料です。

体調がよく、商品購入のみでお立ち寄りの際でも「測定して!!」と気軽に声をかけて下さいねface02



にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

大天堂は10年後、今より健康でいるお手伝いをする薬局ですemoji52

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
  

Posted by 望月 伸洋 at 07:00Comments(0)低体温

2011年12月21日

★風邪を引きやすい人へ★

寒くなって風邪やインフルエンザが心配ですねface03

今日は日本玄米正食研究所所長 岡部賢二さんのお話を参考に

ちょっと違った観点から風邪の原因と予防について書いてみますねicon53


まず、風邪の菌が飛んでいても風邪をひく人とひかない人の差があるのはなぜでしょう?

いつもなら、「免疫力の差」て片付けてしまいます(もちろん大切です)が、

今回は「血液の質の違い」に着目してみますicon12


例えば、蟻や蜂によく噛まれる人は、甘い血液の人が多いそうですface08

砂糖水と塩水を置いておくと、蟻や蜂は砂糖水の方に寄ってきます。

これは、風邪の原因のウイルスも同じだというのです。


つまり、風邪をひきやすい人は、体液に糖分が多いということですemoji02


ですから、風邪やインフルエンザなど感染症が増える冬場は

砂糖は入ったお菓子やジュースなどなるべく控えるのはもちろん、

暴飲暴食も控えるようにしましょうねemoji02



【お知らせ】

ただいま、少しでも多くの方の健康のお手伝いをするために

初回相談通常5、000円を無料とさせて頂いておりますemoji02

お気軽にご相談くださいね。

詳しくはコチラ⇒ http://www.daitendo3.com/archives/853


追伸:この機会に沢山の方とご縁をいただいておりますが、

   突然のご来店で私とお話ができないケースも増えていますicon11

   お待ちいただかないためにも、お電話で確認の上お越し下さい。

   ご予約者様を優先させていただいておりますので、何卒ご了承ください。


なお、血流計自律神経(ストレス)・血管年齢測定機を導入しております。


       ▲血流計▲


▲自律神経(ストレス)測定機 兼 血管年齢測定機▲


これにより、より的確にあなたの体質を判断することができます。
(病気を診断するものではございません。)

当店の御相談者の測定は無料です。

体調がよく、商品購入のみでお立ち寄りの際でも「測定して!!」と気軽に声をかけて下さいねface02



にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

大天堂は10年後、今より健康でいるお手伝いをする薬局ですemoji52

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
  

Posted by 望月 伸洋 at 11:57Comments(0)食事

2011年12月20日

★冷え症の方へ★

だいぶ寒さが辛くなってきましたねicon04

冷え症の方にはかなりつらい毎日だと思います。

最近は男性の「冷え」も増えていますが、
やはり当局に相談に見える方は、圧倒的に女性が多いですicon34


なぜでしょう?

理由の一つは、
平均的な男性に比べて、
平均的な女性は筋肉が少なく、
脂肪が多いという女性特有の体質です。

体の熱は筋肉によって発生するので、
筋肉量が少ない女性は
最初から「低体温」になりやすい体質ということができます。


さらに、
脂肪は自分からは熱を出せない上に、
一度冷えるとなかなか温まりにくい性質がある
ため、
冷えやすい体質といえるのですicon10


太っていて汗かきなのに、
冷え性の女性が多いのはこのためですface07


他には、

・自律神経バランス
・ホルモンバランス
・血流  
     

 などの影響が考えられます。


今朝はテレビで「冷えにはタンパク質を摂るといいemoji02」と言っていました。

タンパク質は消化吸収されて胃と肝臓が発熱するようにしますからねicon14
タンパク質はアミノ酸に分解されて吸収されます。
ですから、私も冷えている方には、
医薬品の吸収の良いアミノ酸を服用するようにお勧めすることが多いんですicon12

冷え症でどうしてよいかわからない方は、お気軽にご相談くださいね。

【お知らせ】

ただいま、少しでも多くの方の健康のお手伝いをするために

初回相談通常5、000円を無料とさせて頂いておりますemoji02

お気軽にご相談くださいね。

詳しくはコチラ⇒ http://www.daitendo3.com/archives/853


追伸:この機会に沢山の方とご縁をいただいておりますが、

   突然のご来店で私とお話ができないケースも増えていますicon11

   お待ちいただかないためにも、お電話で確認の上お越し下さい。

   ご予約者様を優先させていただいておりますので、何卒ご了承ください。


なお、血流計自律神経(ストレス)・血管年齢測定機を導入しております。


       ▲血流計▲


▲自律神経(ストレス)測定機 兼 血管年齢測定機▲


これにより、より的確にあなたの体質を判断することができます。
(病気を診断するものではございません。)

当店の御相談者の測定は無料です。

体調がよく、商品購入のみでお立ち寄りの際でも「測定して!!」と気軽に声をかけて下さいねface02



にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

大天堂は10年後、今より健康でいるお手伝いをする薬局ですemoji52

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。





  

Posted by 望月 伸洋 at 09:31Comments(0)低体温

2011年12月19日

★血液サラサラになりたい方へ★

昨日は当店が扱っている医薬品のクマザサエキスの勉強会に参加してきましたface02

テーマはicon12血液サラサラ効果icon12

世間では「血液サラサラ」とよく言われますが、

本当に血液がサラサラって科学的にどういうことなのか皆さんはご存知ですか?

これには次の6つの条件があるんですemoji01

1、赤血球変形能改善作用
2、新陳代謝促進作用
3、活性酸素除去能力
4、マクロファージ活性化作用
5、血小板凝集能正常化作用
6、造血作用

これらの作用がしっかりしている状態が血液サラサラってことなんですicon12

当店が長年取り扱っているクマザサエキス

これらの作用がしっかり科学的に証明されているんですよface02

ちなみに、クマザサなら何でもいいということではありませんicon09

また、飲み方にもコツがありますemoji02

人によっては他の漢方薬を併用した方がよい方もいます。

血液サラサラに興味のある方はお気軽にご相談くださいねemoji49

【お知らせ】

ただいま、少しでも多くの方の健康のお手伝いをするために

初回相談通常5、000円を無料とさせて頂いておりますemoji02

お気軽にご相談くださいね。

詳しくはコチラ⇒ http://www.daitendo3.com/archives/853


追伸:この機会に沢山の方とご縁をいただいておりますが、

   突然のご来店で私とお話ができないケースも増えていますicon11

   お待ちいただかないためにも、お電話で確認の上お越し下さい。

   ご予約者様を優先させていただいておりますので、何卒ご了承ください。


なお、血流計自律神経(ストレス)・血管年齢測定機を導入しております。


       ▲血流計▲


▲自律神経(ストレス)測定機 兼 血管年齢測定機▲


これにより、より的確にあなたの体質を判断することができます。
(病気を診断するものではございません。)

当店の御相談者の測定は無料です。

体調がよく、商品購入のみでお立ち寄りの際でも「測定して!!」と気軽に声をかけて下さいねface02



にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

大天堂は10年後、今より健康でいるお手伝いをする薬局ですemoji52

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
  

Posted by 望月 伸洋 at 16:13Comments(0)血管病

2011年12月17日

★息子のお腹がゆるい・・・★

昨日★お子さんは毎日排便していますか?★を投稿しました。

私も書いた手前気になって子供たちに
「毎日うんちでてる?」って聞いたら
「うんemoji01」って言われてよしよしって思ってましたicon22

さて、今日になって息子のお腹がゆるい感じ・・・icon11

一日一回どころか、お昼までに何回もトイレに言ってますface07

念のためオムツ装着しております。

元気いっぱい遊んでいますが、

念のため藿香正気散(かっこうしょうきさん)という漢方薬を飲ませて様子をみていますicon22

今日はお友達家族と忘年会emoji49

行けるかな??

【お知らせ】

ただいま、少しでも多くの方の健康のお手伝いをするために

初回相談通常5、000円を無料とさせて頂いておりますemoji02

お気軽にご相談くださいね。

詳しくはコチラ⇒ http://www.daitendo3.com/archives/853


追伸:この機会に沢山の方とご縁をいただいておりますが、

   突然のご来店で私とお話ができないケースも増えていますicon11

   お待ちいただかないためにも、お電話で確認の上お越し下さい。

   ご予約者様を優先させていただいておりますので、何卒ご了承ください。


なお、血流計自律神経(ストレス)・血管年齢測定機を導入しております。


       ▲血流計▲


▲自律神経(ストレス)測定機 兼 血管年齢測定機▲


これにより、より的確にあなたの体質を判断することができます。
(病気を診断するものではございません。)

当店の御相談者の測定は無料です。

体調がよく、商品購入のみでお立ち寄りの際でも「測定して!!」と気軽に声をかけて下さいねface02



にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

大天堂は10年後、今より健康でいるお手伝いをする薬局ですemoji52

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
  

Posted by 望月 伸洋 at 14:20Comments(0)漢方