2011年12月13日

★インフルエンザが気になる方へ★

朝の冷え込みが辛くなってきましたねface15

【インフルエンザ患者が急増-流行入りの時期は例年並みか】

という記事を見つけました。

▼以下ケアネット参照▼
インフルエンザの患者が急増している。国立感染症研究所感染症情報センターによると、全国約5000か所のインフルエンザ定点医療機関当たりの患者報告数は、10月中旬以降、毎週増加が続いている。直近の11月28日-12月4日の週に0.57となり、前週(0.29)から倍増した。例年と同じく、12月か翌年1月に全国的な流行入りの指標となる「1.0」を超えるとみられる。
.定点当たり報告数を都道府県別に見ると、宮城の4.10が最多で、以下は三重(2.86)、愛知(2.33)、沖縄(2.09)、岡山(1.88)などと続いている。38都道府県で前週より増加しており、9県では1.0を上回っている。 また、今シーズン初めて、注意報レベル(定点当たり報告数「10」が基準値)のみを超えた保健所地域が2か所(宮城と愛知各1か所)あった。警報レベル(「30」が開始基準値)を超えた地域はない。  

定点当たり報告数の増加が始まった10月中旬以降に検出されたインフルエンザウイルス127件のうちでは、A香港型が111件で最も多く、87%を占めている。このほか、B型が15件、インフルエンザ2009が1件。



寒くなり、空気が乾燥するとウイルスにとってはとてもいい環境ですface08

手洗い、うがい、部屋の加湿はもちろんですが、

自分自身の免疫力を高めておくことも必須ですemoji02

そこで、免疫正常化にお勧めなのが
icon12LEM(シイタケ菌糸体培養培地抽出物)icon12

”LEM”は健康食品でありながら、
1976年から各所公的機関等において基礎・臨床研究が行われ、
その研究評価は学会や論文なので発表されております。
その数は100件以上にも及んでおり、科学的裏付けがされておる発酵食品ですicon12


LEMの生理作用を簡単に上げると

・抗腫瘍作用
・免疫調節作用
・抗ウイルス作用
・肝細胞保護作用
・コレステロール低下作用
・血糖値上昇抑制作用
・抗酸化作用
・脳血管保護作用
などが確認されています。

まだ研究中の作用もあるらしく、新たな可能性にも期待していますicon12

これが、他の”きのこ”や”菌糸体”の商品と異なり、
多くの国内外の特許・学術発表で証明される”LEM”です。

40年以上前から飲まれ続けているのには理由があるわけですface01

もし、あなたが口にするサプリメントに、品質と信頼を求めるのであれば、
是非、”LEM”をご検討下さいemoji02

(もっとLEMについて詳しく知りたい方はコチラをお読みください。)

私もLEMを飲んで忙しい年末を乗り越えますface02

★ご注意★
1.LEMはお召し上がり方にコツがあります。きちんと相談の上お召し上がりください。

2.LEMの類似商品にご注意下さい。
  LEMは、野田食菌工業株式会社の登録商標であり独自の製品です。
  「L・E・M」は、当局のものとは全く異なるものです。
  また、「シイタケ菌糸体エキス」も「シイタケ 菌糸体培養培地抽出物(LEM)」
  とは異なるものです。ご注意ください。

3.大天堂薬局はLEM正規取り扱い店です。
 ▼お問い合わせはコチラまで▼
  •   TEL/FAX:054-245-7982(9時~19時)
  •   E-mail:sizentiyu@daitendo3.com

  • 4.1カ月分で15,000円から120,000円程度かかる商品です。
     (抱えている症状により異なります。)

    【お知らせ】

    ただいま、少しでも多くの方の健康のお手伝いをするために

    初回相談通常5、000円を無料とさせて頂いておりますemoji02

    お気軽にご相談くださいね。

    詳しくはコチラ⇒ http://www.daitendo3.com/archives/853


    追伸:この機会に沢山の方とご縁をいただいておりますが、

       突然のご来店で私とお話ができないケースも増えていますicon11

       お待ちいただかないためにも、お電話で確認の上お越し下さい。

       ご予約者様を優先させていただいておりますので、何卒ご了承ください。


    なお、血流計自律神経(ストレス)・血管年齢測定機を導入しております。


           ▲血流計▲


    ▲自律神経(ストレス)測定機 兼 血管年齢測定機▲


    これにより、より的確にあなたの体質を判断することができます。
    (病気を診断するものではございません。)

    当店の御相談者の測定は無料です。

    体調がよく、商品購入のみでお立ち寄りの際でも「測定して!!」と気軽に声をかけて下さいねface02



    にほんブログ村 健康ブログへ
    にほんブログ村

    大天堂は10年後、今より健康でいるお手伝いをする薬局ですemoji52

    本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
      

    Posted by 望月 伸洋 at 08:15Comments(0)免疫