2017年01月30日
★不安感がなくなりました。★
「不安感がなくなりました。」
数ヶ月前に相談に見えた方は
心も体も疲れていました。
「ストレスが多いです。
健康でいるために
食事に気をつけたり、
運動したりしています。
でも、気持ちの整理がうまくできないせいか、
不安感が強いです。
自分でできる健康法には限界があると思い、
漢方に頼ろうと思いました。」
このように仰ったので、
お話を詳しく伺い、
漢方薬と栄養剤をおすすめしました。
最近は
「不安感がなくなりました。
体も調子いいです。
体のケアと一緒に心のケアもできているので
この調子で生活していきたいです。」
とおっしゃっています。
さて、
健康のために
取り組んでいることは人それぞれだと思います。
手洗い・うがい・マスク
ジョギング、筋トレ、スイミング
野菜中心の食生活
早寝、早起きなど
ご自身が納得して取り組むことに意味があります。
でも、
それだけでは不十分な場合があります。
そんな時は漢方薬や栄養剤を飲むことで
あなたのやっている健康法がより効果的になります。
逆に言うと、
「漢方薬や栄養剤をのんでいるが調子が上がらない」
という人は生活習慣など他を見直すといいかもしれません。
あなたにあった方法を組み合わせて、
心も体も健康に過ごしましょうね!
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
数ヶ月前に相談に見えた方は
心も体も疲れていました。
「ストレスが多いです。
健康でいるために
食事に気をつけたり、
運動したりしています。
でも、気持ちの整理がうまくできないせいか、
不安感が強いです。
自分でできる健康法には限界があると思い、
漢方に頼ろうと思いました。」
このように仰ったので、
お話を詳しく伺い、
漢方薬と栄養剤をおすすめしました。
最近は
「不安感がなくなりました。
体も調子いいです。
体のケアと一緒に心のケアもできているので
この調子で生活していきたいです。」
とおっしゃっています。
さて、
健康のために
取り組んでいることは人それぞれだと思います。
手洗い・うがい・マスク
ジョギング、筋トレ、スイミング
野菜中心の食生活
早寝、早起きなど
ご自身が納得して取り組むことに意味があります。
でも、
それだけでは不十分な場合があります。
そんな時は漢方薬や栄養剤を飲むことで
あなたのやっている健康法がより効果的になります。
逆に言うと、
「漢方薬や栄養剤をのんでいるが調子が上がらない」
という人は生活習慣など他を見直すといいかもしれません。
あなたにあった方法を組み合わせて、
心も体も健康に過ごしましょうね!
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
2017年01月27日
★咳が長引いて困っています★
「咳が長引いて困っています。」
私のところに風邪症状で初めて相談に来る方は
予防よりこじれてくる方がほとんどです。
「年始にインフルエンザにかかりました。
その後、咳がひどいです。
病院で薬をもらっていますが、よくなりません。」
先日いらした方もこのようにおっしゃったので
この方に合った漢方薬をおすすめしました。
さて、
風邪やインフルエンザが流行っていますね。
冬場は北から流れてくる空気が山に当たって、
日本海側では雪を降らし、
太平洋側には水分を失った空気が
流れ込むため、
乾燥が問題となります。
インフルエンザなどのウイルスが
猛威をふるうには、
乾燥する冬の環境が好都合なのです。
その理由は、主に2つ挙げられます。
1,ウイルスを含んだ唾液や痰が飛散しやすくなるウイルスは
主に痰(たん)や唾液で感染する。(飛沫感染)
空気が乾燥すると、痰や唾液がどんどん細かくなって、
小さくなっていき軽くなって、遠くまで飛散しやすくなります。
また、ウイルスは湿気で床に落ちる効果もありますので、
乾燥すると空気中に漂っている時間も長くなるのです。
2, ウイルスがのどの粘膜から侵入しやすくなる。
粘膜には粘液という水分の層がありますが、
乾燥によって、粘液が減少してしまいます。
粘液には様々な病原体を排除する力がありますので、
それが減ると、感染しやすくなります。
飛沫感染以外に、
ウイルスが付着したモノを介するケースもあります。
ドアノブやテーブルなどに付着すると、
数時間ウイルスの感染力が持続されます。
では、対策は如何すればいいのでしょう?
空気の乾燥については加湿を行います。
手洗いうがい、マスクも大切です。
これに加えて、
大天堂薬局では、
のどの粘膜強化や免疫力の強化のために
漢方薬などで体質強化することをおススメしています。
受験生
妊婦さん
お仕事がんばっているお父さん。
家事に追われるお母さん。
寝込んだら大変なおじいちゃん、おばあちゃん。
風邪を引いている場合ではない時ほど
ストレスと疲れで免疫力が低下します。
正直、風邪を全く引かなくすることは不可能です。
でも、体質強化すると
ひきにくくなります。
かかっても治りが違います。
こじれてしまった風邪症状も
体質強化で治りやすくなります。
こじれた風邪でお困りの方はお気軽にご相談くださいね!
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
私のところに風邪症状で初めて相談に来る方は
予防よりこじれてくる方がほとんどです。
「年始にインフルエンザにかかりました。
その後、咳がひどいです。
病院で薬をもらっていますが、よくなりません。」
先日いらした方もこのようにおっしゃったので
この方に合った漢方薬をおすすめしました。
さて、
風邪やインフルエンザが流行っていますね。
冬場は北から流れてくる空気が山に当たって、
日本海側では雪を降らし、
太平洋側には水分を失った空気が
流れ込むため、
乾燥が問題となります。
インフルエンザなどのウイルスが
猛威をふるうには、
乾燥する冬の環境が好都合なのです。
その理由は、主に2つ挙げられます。
1,ウイルスを含んだ唾液や痰が飛散しやすくなるウイルスは
主に痰(たん)や唾液で感染する。(飛沫感染)
空気が乾燥すると、痰や唾液がどんどん細かくなって、
小さくなっていき軽くなって、遠くまで飛散しやすくなります。
また、ウイルスは湿気で床に落ちる効果もありますので、
乾燥すると空気中に漂っている時間も長くなるのです。
2, ウイルスがのどの粘膜から侵入しやすくなる。
粘膜には粘液という水分の層がありますが、
乾燥によって、粘液が減少してしまいます。
粘液には様々な病原体を排除する力がありますので、
それが減ると、感染しやすくなります。
飛沫感染以外に、
ウイルスが付着したモノを介するケースもあります。
ドアノブやテーブルなどに付着すると、
数時間ウイルスの感染力が持続されます。
では、対策は如何すればいいのでしょう?
空気の乾燥については加湿を行います。
手洗いうがい、マスクも大切です。
これに加えて、
大天堂薬局では、
のどの粘膜強化や免疫力の強化のために
漢方薬などで体質強化することをおススメしています。
受験生
妊婦さん
お仕事がんばっているお父さん。
家事に追われるお母さん。
寝込んだら大変なおじいちゃん、おばあちゃん。
風邪を引いている場合ではない時ほど
ストレスと疲れで免疫力が低下します。
正直、風邪を全く引かなくすることは不可能です。
でも、体質強化すると
ひきにくくなります。
かかっても治りが違います。
こじれてしまった風邪症状も
体質強化で治りやすくなります。
こじれた風邪でお困りの方はお気軽にご相談くださいね!
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
2017年01月25日
★寝つきがよくなり、朝までぐっすりです★
「寝つきがよくなり、朝までぐっすりです。」
不眠で悩んでいた奥様がいらっしゃいます。
「お風呂に入ってもすぐに冷めてしまいます。
湯たんぽを入れて寝ますが、なかなか寝入れません。
眠りが浅く、何度も目が開きます。」
年末にこのように訪ねて来てくれたのですが、
先日お見えになった際は
かなり回復されたと仰っていただけました。
「湯冷めしなくなりました。
湯たんぽは使っていますが、
寝つきがよくなり、朝までぐっすりです。
昼間も元気に動けるようになったので
このまま継続したいです。」
この方は、栄養剤と体を温める漢方薬を継続しています。
体が冷えすぎて、
暖房や湯たんぽ、カイロでは温まりづらいい方は
漢方薬で内側から温めてみることをお勧めします。
お気軽にご相談くださいね!
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
不眠で悩んでいた奥様がいらっしゃいます。
「お風呂に入ってもすぐに冷めてしまいます。
湯たんぽを入れて寝ますが、なかなか寝入れません。
眠りが浅く、何度も目が開きます。」
年末にこのように訪ねて来てくれたのですが、
先日お見えになった際は
かなり回復されたと仰っていただけました。
「湯冷めしなくなりました。
湯たんぽは使っていますが、
寝つきがよくなり、朝までぐっすりです。
昼間も元気に動けるようになったので
このまま継続したいです。」
この方は、栄養剤と体を温める漢方薬を継続しています。
体が冷えすぎて、
暖房や湯たんぽ、カイロでは温まりづらいい方は
漢方薬で内側から温めてみることをお勧めします。
お気軽にご相談くださいね!
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
2017年01月23日
★更年期障害と言われました。★
「更年期障害と言われました。」
このように訪ねてくる方は少なくありません。
先日いらした方もこのように訴えました。
「集中力がなく、イライラします。
だるくて無気力です。
顔が熱くなることがよくあり、
病院では更年期障害と言われました。」
私はこの方のお話をよくお聞きし、
漢方薬と栄養剤をおすすめしました。
さて、
更年期症状は人それぞれです。
例えば、
•ほてり(顔がほてる・ホットフラッシュ)
•のぼせ(顔がのぼせる)
•胸の痛み(乳房の痛み・動悸)
•脈が早まる
•多汗(大量の汗(顔から汗が止まらない)・スウェッティング)
•めまい・ふらつき・耳鳴り
•体がだるい(倦怠感)・疲れやすい
•肥満(太る)
•やせ
•むくみ(むくむ)
•頭痛・頭が重い
•冷え
•頻尿・尿もれ
•抜け毛・薄毛
などです。
原因は
ホルモンバランスの乱れによる
自律神経異常と言われています。
これを整えるのには
自分にあった漢方薬を服用するのがおすすめです。
お悩みの方はお気軽にご相談くださいね!
大天堂薬局の子宮内膜症に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/997
大天堂薬局の月経不順に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/984
大天堂薬局の子宝に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1144
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
このように訪ねてくる方は少なくありません。
先日いらした方もこのように訴えました。
「集中力がなく、イライラします。
だるくて無気力です。
顔が熱くなることがよくあり、
病院では更年期障害と言われました。」
私はこの方のお話をよくお聞きし、
漢方薬と栄養剤をおすすめしました。
さて、
更年期症状は人それぞれです。
例えば、
•ほてり(顔がほてる・ホットフラッシュ)
•のぼせ(顔がのぼせる)
•胸の痛み(乳房の痛み・動悸)
•脈が早まる
•多汗(大量の汗(顔から汗が止まらない)・スウェッティング)
•めまい・ふらつき・耳鳴り
•体がだるい(倦怠感)・疲れやすい
•肥満(太る)
•やせ
•むくみ(むくむ)
•頭痛・頭が重い
•冷え
•頻尿・尿もれ
•抜け毛・薄毛
などです。
原因は
ホルモンバランスの乱れによる
自律神経異常と言われています。
これを整えるのには
自分にあった漢方薬を服用するのがおすすめです。
お悩みの方はお気軽にご相談くださいね!
大天堂薬局の子宮内膜症に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/997
大天堂薬局の月経不順に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/984
大天堂薬局の子宝に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1144
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
2017年01月20日
★腰周りが冷えます★
「腰周りが冷えます」
先日いらした奥様はこのように訴えました。
「生理周期が短く、月経血が少なめです。
冷えもきつく、特に腰周りが冷えます。
運動不足だと思い、体操に通い始めましたが、
すぐ疲れてしまうし、仲間が暑がっているのに
私はそんなことないんです。」
私はより詳しくお話を伺った上で
冷え体質を改善するために
漢方薬と栄養剤を提案しました。
さて、
月経不順に限らず、
うつ、ガン、甲状腺異常など様々な体調不良でお悩みの方が
冷え体質であることが多い昨今。
冷え体質は改善するのでしょうか?
私はできると考えています。
冷え体質は、
①熱産生能の低下型
②保温能の低下型
に分けられます。
胃腸虚弱やダイエット、運動不足による筋肉量の低下
薄着、部屋の日当たり、冷たいものの過剰摂取
などで、①も②もなる可能性があります。
あなたは
なぜ冷えてしまっているのでしょう?
原因がわかれば対策が立てやすいですよね!
どうしたらいいかわからない方は
お気軽にご相談くださいね!
大天堂薬局の子宮内膜症に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/997
大天堂薬局の月経不順に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/984
大天堂薬局の子宝に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1144
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
先日いらした奥様はこのように訴えました。
「生理周期が短く、月経血が少なめです。
冷えもきつく、特に腰周りが冷えます。
運動不足だと思い、体操に通い始めましたが、
すぐ疲れてしまうし、仲間が暑がっているのに
私はそんなことないんです。」
私はより詳しくお話を伺った上で
冷え体質を改善するために
漢方薬と栄養剤を提案しました。
さて、
月経不順に限らず、
うつ、ガン、甲状腺異常など様々な体調不良でお悩みの方が
冷え体質であることが多い昨今。
冷え体質は改善するのでしょうか?
私はできると考えています。
冷え体質は、
①熱産生能の低下型
②保温能の低下型
に分けられます。
胃腸虚弱やダイエット、運動不足による筋肉量の低下
薄着、部屋の日当たり、冷たいものの過剰摂取
などで、①も②もなる可能性があります。
あなたは
なぜ冷えてしまっているのでしょう?
原因がわかれば対策が立てやすいですよね!
どうしたらいいかわからない方は
お気軽にご相談くださいね!
大天堂薬局の子宮内膜症に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/997
大天堂薬局の月経不順に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/984
大天堂薬局の子宝に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1144
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
2017年01月17日
★余命宣告されました★
「余命宣告されました。」
ガンの相談者で
「余命宣告をされた」
という方は少なくありません。
「ガンで余命宣告をされました。
病院では出来ることはもうないようです。
今からでも何か出来ることがないか探していたら
こちらのHPに行き着きました。
なんとかなりませんか?」
1年ほど前にこのように訪ねてきた旦那様は
今でもガンと付き合いながら日常生活を送っていらっしゃいます。
もちろん、
当局にいらっしゃる方がみんな良好かと言えば
そうではありません。
この方のように、
仕事復帰されたり、
ゴルフや旅行を楽しんでいる方が居る一方で
残念な結果になる方もいらっしゃいます。
私が申し上げたいのは
誰にでも「希望はある」ということ。
ガンに対しての考え方は様々ですが
私としては、
あなたがどのような考え方でも、
あなたが信じた治療法を実践し、
良くなるよう応援することが使命だと思っています。
お悩みの方は、お気軽にご相談くださいね。
大天堂薬局のがんに対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/943
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
ガンの相談者で
「余命宣告をされた」
という方は少なくありません。
「ガンで余命宣告をされました。
病院では出来ることはもうないようです。
今からでも何か出来ることがないか探していたら
こちらのHPに行き着きました。
なんとかなりませんか?」
1年ほど前にこのように訪ねてきた旦那様は
今でもガンと付き合いながら日常生活を送っていらっしゃいます。
もちろん、
当局にいらっしゃる方がみんな良好かと言えば
そうではありません。
この方のように、
仕事復帰されたり、
ゴルフや旅行を楽しんでいる方が居る一方で
残念な結果になる方もいらっしゃいます。
私が申し上げたいのは
誰にでも「希望はある」ということ。
ガンに対しての考え方は様々ですが
私としては、
あなたがどのような考え方でも、
あなたが信じた治療法を実践し、
良くなるよう応援することが使命だと思っています。
お悩みの方は、お気軽にご相談くださいね。
大天堂薬局のがんに対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/943
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
2017年01月13日
★病院でも漢方薬を処方してくれましたが・・・★
「病院でも漢方薬を処方してくれましたが、」
自律神経を気にして、
相談に見える方は少なくありません。
先日いらした方も
このようにおっしゃいました。
「頭痛、肩こり、手のしびれなどが
気になって病院に行ったら
血圧が高くて血圧の薬をもらいました。
血圧は正常になったのですが、
体調不良は変わりません。
病院の先生に相談したら
『自律神経のせい』と言われました。
病院でも漢方薬を処方してくれましたが、
服用しても変わりません。」
私はこの方のお話をよくお聞きし、
生活習慣のアドバイスと漢方薬、
サプリメントを提案しました。
10日後に起こしになったとき、
「肩こりとしびれがなくなりました。
頭重感も時々出るくらいに軽くなっています。」
と言ってくださいました。
さて、
自律神経症状に漢方薬の服用
を検討する方は
少なくないと思います。
その際はきちんと自分に合ったものを服用しないと
無効であったり、予期せぬ症状が出たりすることがあります。
自律神経症状はいろいろあります。
例えば、
元気がない
やる気が出ない
不安がよぎる
ドキドキする
イライラする
落ち込む
肩こり
頭痛
食欲がない
便秘・下痢
眠れない
のぼせる
たくさん汗をかく
などです。
これらの症状だけで選定せず、
あなたの体質に合った漢方薬を選定されることをおすすめします。
どうしたらいいかわからない方は
ご相談くださいね。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
自律神経を気にして、
相談に見える方は少なくありません。
先日いらした方も
このようにおっしゃいました。
「頭痛、肩こり、手のしびれなどが
気になって病院に行ったら
血圧が高くて血圧の薬をもらいました。
血圧は正常になったのですが、
体調不良は変わりません。
病院の先生に相談したら
『自律神経のせい』と言われました。
病院でも漢方薬を処方してくれましたが、
服用しても変わりません。」
私はこの方のお話をよくお聞きし、
生活習慣のアドバイスと漢方薬、
サプリメントを提案しました。
10日後に起こしになったとき、
「肩こりとしびれがなくなりました。
頭重感も時々出るくらいに軽くなっています。」
と言ってくださいました。
さて、
自律神経症状に漢方薬の服用
を検討する方は
少なくないと思います。
その際はきちんと自分に合ったものを服用しないと
無効であったり、予期せぬ症状が出たりすることがあります。
自律神経症状はいろいろあります。
例えば、
元気がない
やる気が出ない
不安がよぎる
ドキドキする
イライラする
落ち込む
肩こり
頭痛
食欲がない
便秘・下痢
眠れない
のぼせる
たくさん汗をかく
などです。
これらの症状だけで選定せず、
あなたの体質に合った漢方薬を選定されることをおすすめします。
どうしたらいいかわからない方は
ご相談くださいね。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
2017年01月10日
★私のような相談をする人って多いですか?★
「私のような相談をする人って多いですか?」
自分の症状を特殊と思ったり、
ここでの実績が知りたかったりと
心理はいろいろでしょうけど、
「○○の相談って多いですか?」
と聞かれることは少なくありません。
先日いらした方も
「気分の浮き沈みが大きいです。
めまい、頭痛もひどいし・・・
あと甲状腺異常が持病です。
私のような相談をする人って多いですか?」
とおっしゃいました。
事実、
このような相談は多いので
私は
「大勢いますよ。」
とお答えし、
この方にあった
漢方薬などをお勧めしました。
さて、
私のところには
いろいろな相談があります。
軽い風邪、こじれた風邪
子宝、更年期症状
うつやパニック、自律神経関連
糖尿病、
甲状腺異常や掌蹠膿疱症などの自己免疫疾患
早期ガン、末期ガンなど様々です。
中には、
「そんな相談も?!」
というようなこともあります。
初めての方に限ると
月によって
相談の多い内容ランキング
が異なるんです。
私はあなたの生活習慣、体質、症状にこだわります。
病名は参考にしますが、
あくまでも参考です。
病名にこだわると治し方が偏り、
あなた自身が診えなくなります。
大天堂薬局はあなた自身を診ます。
得意、不得意はありませんが、
できることとできないことはあります。
それは病名で決まるものではありません。
大変な病名を宣告されてお悩みの方で
どうしたらいいかわからない方は
まず、お話してみましょう。
希望はありますよ。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
自分の症状を特殊と思ったり、
ここでの実績が知りたかったりと
心理はいろいろでしょうけど、
「○○の相談って多いですか?」
と聞かれることは少なくありません。
先日いらした方も
「気分の浮き沈みが大きいです。
めまい、頭痛もひどいし・・・
あと甲状腺異常が持病です。
私のような相談をする人って多いですか?」
とおっしゃいました。
事実、
このような相談は多いので
私は
「大勢いますよ。」
とお答えし、
この方にあった
漢方薬などをお勧めしました。
さて、
私のところには
いろいろな相談があります。
軽い風邪、こじれた風邪
子宝、更年期症状
うつやパニック、自律神経関連
糖尿病、
甲状腺異常や掌蹠膿疱症などの自己免疫疾患
早期ガン、末期ガンなど様々です。
中には、
「そんな相談も?!」
というようなこともあります。
初めての方に限ると
月によって
相談の多い内容ランキング
が異なるんです。
私はあなたの生活習慣、体質、症状にこだわります。
病名は参考にしますが、
あくまでも参考です。
病名にこだわると治し方が偏り、
あなた自身が診えなくなります。
大天堂薬局はあなた自身を診ます。
得意、不得意はありませんが、
できることとできないことはあります。
それは病名で決まるものではありません。
大変な病名を宣告されてお悩みの方で
どうしたらいいかわからない方は
まず、お話してみましょう。
希望はありますよ。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
2017年01月06日
★すぐ足先が冷たくなってしまう方へ★
「足先が冷えます。」
冷えを訴える方が多い昨今。
先日いらした方も冷え性で悩み
漢方薬を服用したいと思ったそうです。
「足先が冷えます。
お風呂に入っても温まる気がしません。
頭痛がひどく痛み止めが欠かせません。
漢方薬でなんとかなりませんか?」
私はこの方のお話をよくお聞きした上で、
食生活などのアドバイスと体を温め、血流をよくする
漢方薬などの服用を提案しました。
さて、
冷え性で悩んでいる方は
「血流が悪い」傾向にあります。
冷え性で血流の悪い方は
・頭痛
・肩こり
・下痢
・便秘
・手足のしびれ
・めまい
・関節痛
・食欲不振
・朝起きた時に体が硬い
・膝や腰が硬くなった
・おしっこに勢いがない
などの症状が出やすいです。
原因は人それぞれなので
改善方法もあなたにあった方法を選ぶ必要があります。
心当たりのある方は
あなたにあった方法で
改善を目指しましょうね!
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
冷えを訴える方が多い昨今。
先日いらした方も冷え性で悩み
漢方薬を服用したいと思ったそうです。
「足先が冷えます。
お風呂に入っても温まる気がしません。
頭痛がひどく痛み止めが欠かせません。
漢方薬でなんとかなりませんか?」
私はこの方のお話をよくお聞きした上で、
食生活などのアドバイスと体を温め、血流をよくする
漢方薬などの服用を提案しました。
さて、
冷え性で悩んでいる方は
「血流が悪い」傾向にあります。
冷え性で血流の悪い方は
・頭痛
・肩こり
・下痢
・便秘
・手足のしびれ
・めまい
・関節痛
・食欲不振
・朝起きた時に体が硬い
・膝や腰が硬くなった
・おしっこに勢いがない
などの症状が出やすいです。
原因は人それぞれなので
改善方法もあなたにあった方法を選ぶ必要があります。
心当たりのある方は
あなたにあった方法で
改善を目指しましょうね!
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
2017年01月04日
★仕事初めでした★
明けましておめでとうございます。
大天堂薬局は今日が仕事初めでした。
お休み中に体調を崩した方もおられて、
朝から予約がいっぱいになるほどでした。
本年も皆様の健康のお手伝いに努めてまいりますので
何かあれば気軽にご相談くださいね。

(元日の浅間山で撮影)
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
大天堂薬局は今日が仕事初めでした。
お休み中に体調を崩した方もおられて、
朝から予約がいっぱいになるほどでした。
本年も皆様の健康のお手伝いに努めてまいりますので
何かあれば気軽にご相談くださいね。
(元日の浅間山で撮影)
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村