2017年01月20日
★腰周りが冷えます★
「腰周りが冷えます」
先日いらした奥様はこのように訴えました。
「生理周期が短く、月経血が少なめです。
冷えもきつく、特に腰周りが冷えます。
運動不足だと思い、体操に通い始めましたが、
すぐ疲れてしまうし、仲間が暑がっているのに
私はそんなことないんです。」
私はより詳しくお話を伺った上で
冷え体質を改善するために
漢方薬と栄養剤を提案しました。
さて、
月経不順に限らず、
うつ、ガン、甲状腺異常など様々な体調不良でお悩みの方が
冷え体質であることが多い昨今。
冷え体質は改善するのでしょうか?
私はできると考えています。
冷え体質は、
①熱産生能の低下型
②保温能の低下型
に分けられます。
胃腸虚弱やダイエット、運動不足による筋肉量の低下
薄着、部屋の日当たり、冷たいものの過剰摂取
などで、①も②もなる可能性があります。
あなたは
なぜ冷えてしまっているのでしょう?
原因がわかれば対策が立てやすいですよね!
どうしたらいいかわからない方は
お気軽にご相談くださいね!
大天堂薬局の子宮内膜症に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/997
大天堂薬局の月経不順に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/984
大天堂薬局の子宝に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1144
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
先日いらした奥様はこのように訴えました。
「生理周期が短く、月経血が少なめです。
冷えもきつく、特に腰周りが冷えます。
運動不足だと思い、体操に通い始めましたが、
すぐ疲れてしまうし、仲間が暑がっているのに
私はそんなことないんです。」
私はより詳しくお話を伺った上で
冷え体質を改善するために
漢方薬と栄養剤を提案しました。
さて、
月経不順に限らず、
うつ、ガン、甲状腺異常など様々な体調不良でお悩みの方が
冷え体質であることが多い昨今。
冷え体質は改善するのでしょうか?
私はできると考えています。
冷え体質は、
①熱産生能の低下型
②保温能の低下型
に分けられます。
胃腸虚弱やダイエット、運動不足による筋肉量の低下
薄着、部屋の日当たり、冷たいものの過剰摂取
などで、①も②もなる可能性があります。
あなたは
なぜ冷えてしまっているのでしょう?
原因がわかれば対策が立てやすいですよね!
どうしたらいいかわからない方は
お気軽にご相談くださいね!
大天堂薬局の子宮内膜症に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/997
大天堂薬局の月経不順に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/984
大天堂薬局の子宝に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1144
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
★寒くて体がガチガチです★
★寒くて体中がこっています★
★急に寒くなって腰痛になってしまいました★
★寒くて血流の悪さが気になります★
★体温が低くて、免疫力低下が気になります★
★冬は苦手で・・・★
★寒くて体中がこっています★
★急に寒くなって腰痛になってしまいました★
★寒くて血流の悪さが気になります★
★体温が低くて、免疫力低下が気になります★
★冬は苦手で・・・★
Posted by 望月 伸洋 at 10:04│Comments(0)
│低体温