2018年08月10日
★むくみがひどいです★
「むくみがひどいです。」
先日起こしになった方は
むくみで悩んでいました。
夏は「むくみ」を訴える方は少なくありません。
9割が臓器由来のむくみで
肝臓、腎臓、心臓が原因となります。
肝臓でアルブミン産生不足になると、
朝顔がむくんだりします。
腎臓でアルブミンが漏出すると、
全身、まぶたがむくんだり、
おしっこが出ずにむくんだりします。
心臓の機能低下すると、
夕方に足がむくみやすかったり、
靴下跡が残って戻りにくかったり、
息切れを伴ったりします。
残りの1割は
甲状腺機能低下など代謝低下、
糖尿病、
女性の生理前、
突発性浮腫、
自己免疫疾患性浮腫などです。
この方は、このように訴えました。
「むくみがひどいです。
暑くて食欲がなく
冷たいものや
あっさりしたものを
食べることが多いです。
体もだるいです。
なんとかなりませんか?」
わたしはこの方のお話をよくお聞きし、
漢方薬や栄養剤を提案しました。
さて、
皆様は
「アルブミン」をご存知ですか?
健康長寿の栄養素をとも言われ、
血液、筋肉の原料となるタンパク質です。
病院で血液検査すると
ALBという項目があり、
病院によって基準値が異なる場合がありますが
理想は4.3mg/dlです。
肝臓のみでアミノ酸から合成されます。
体に栄養素や薬を運んだり、
毒素を体から肝臓に回収する役目があります。
そして、
アルブミンは1gで20mlの水分を保持します。
なので、
このアルブミンが作られなくなったり、
漏出したりするとむくんでしまうんです。
アルブミンを保持するためには
・肉、魚、卵、大豆等のタンパク質をしっかり取る
・よくかんで消化を良くする
・肝臓機能をアップする。
・運動して筋肉を増やす。
ことが大切です。
夏は暑さで食欲が落ちたり、
肝臓が疲れたり、
運動不足になったりで、
アルブミンが低下してむくみやすくなります。
お悩みの方はお気軽にご相談くださいね!
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
先日起こしになった方は
むくみで悩んでいました。
夏は「むくみ」を訴える方は少なくありません。
9割が臓器由来のむくみで
肝臓、腎臓、心臓が原因となります。
肝臓でアルブミン産生不足になると、
朝顔がむくんだりします。
腎臓でアルブミンが漏出すると、
全身、まぶたがむくんだり、
おしっこが出ずにむくんだりします。
心臓の機能低下すると、
夕方に足がむくみやすかったり、
靴下跡が残って戻りにくかったり、
息切れを伴ったりします。
残りの1割は
甲状腺機能低下など代謝低下、
糖尿病、
女性の生理前、
突発性浮腫、
自己免疫疾患性浮腫などです。
この方は、このように訴えました。
「むくみがひどいです。
暑くて食欲がなく
冷たいものや
あっさりしたものを
食べることが多いです。
体もだるいです。
なんとかなりませんか?」
わたしはこの方のお話をよくお聞きし、
漢方薬や栄養剤を提案しました。
さて、
皆様は
「アルブミン」をご存知ですか?
健康長寿の栄養素をとも言われ、
血液、筋肉の原料となるタンパク質です。
病院で血液検査すると
ALBという項目があり、
病院によって基準値が異なる場合がありますが
理想は4.3mg/dlです。
肝臓のみでアミノ酸から合成されます。
体に栄養素や薬を運んだり、
毒素を体から肝臓に回収する役目があります。
そして、
アルブミンは1gで20mlの水分を保持します。
なので、
このアルブミンが作られなくなったり、
漏出したりするとむくんでしまうんです。
アルブミンを保持するためには
・肉、魚、卵、大豆等のタンパク質をしっかり取る
・よくかんで消化を良くする
・肝臓機能をアップする。
・運動して筋肉を増やす。
ことが大切です。
夏は暑さで食欲が落ちたり、
肝臓が疲れたり、
運動不足になったりで、
アルブミンが低下してむくみやすくなります。
お悩みの方はお気軽にご相談くださいね!
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
2015年12月05日
★口呼吸をやめよう!★
「口呼吸になっています。」
よく喉が痛くなるという方が相談にみえました。
「よく喉が痛くなります。
気づくと
口呼吸になっています。」
私はこの方に症状緩和のための漢方薬をお勧めして
口呼吸から鼻呼吸にするようにアドバイスしました。
さて、
私たちは鼻からする呼吸が自然な形です。
鼻には、空気中のほこりをとり、
冷たく乾燥した空気を温め湿らせる機能があります。
これにより、
喉や肺に刺激を少ない空気を運ぶことができます。
口はもともと呼吸をするためにあるわけではありません。
口呼吸をすると
口腔内、喉が乾燥し
細菌感染が起こりやすくなり
粘膜に炎症します。
さらに、いびきや肌荒れ、
免疫にも異常をもたらし
様々なアレルギーの原因になる
という説もあります。
今、この記事をお読みのあなた。
舌先はどこにありますか?
もしも舌先が下の歯に触れているようなら
口呼吸の可能性があります。
(鼻呼吸では、舌先は上の歯の後ろになります。)
たかが口呼吸と思わず、
鼻呼吸に改善して
健康的な生活を送りましょうね!
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定することで
QOL改善をお手伝い致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
よく喉が痛くなるという方が相談にみえました。
「よく喉が痛くなります。
気づくと
口呼吸になっています。」
私はこの方に症状緩和のための漢方薬をお勧めして
口呼吸から鼻呼吸にするようにアドバイスしました。
さて、
私たちは鼻からする呼吸が自然な形です。
鼻には、空気中のほこりをとり、
冷たく乾燥した空気を温め湿らせる機能があります。
これにより、
喉や肺に刺激を少ない空気を運ぶことができます。
口はもともと呼吸をするためにあるわけではありません。
口呼吸をすると
口腔内、喉が乾燥し
細菌感染が起こりやすくなり
粘膜に炎症します。
さらに、いびきや肌荒れ、
免疫にも異常をもたらし
様々なアレルギーの原因になる
という説もあります。
今、この記事をお読みのあなた。
舌先はどこにありますか?
もしも舌先が下の歯に触れているようなら
口呼吸の可能性があります。
(鼻呼吸では、舌先は上の歯の後ろになります。)
たかが口呼吸と思わず、
鼻呼吸に改善して
健康的な生活を送りましょうね!
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定することで
QOL改善をお手伝い致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
2015年07月31日
★気持ちいい!!★
「気持ちいい!!」
夏休み恒例の、朝のラジオ体操に参加してきました。
お店の学区は6時半から浅間神社でやっています。
本日初参加した私は気張って
5時45分に起床。
子供と一緒に浅間山に登ってからラジオ体操に参加し、
終了後、もう一度山に登って、
ここしばらく掻いたことがないくらい
たくさんの汗を掻いてきました!
個人的に、運動して汗を掻くのが大好きなので
なんとか習慣化していきたいと思います。
さて、
暑い夏は炎天下を避けるために
運動不足になりがちです。
エアコンの効いた部屋でのんびり
冷たい物を飲んだり、食べたりが習慣化すると
今後の不調の原因となります。
水分代謝異常や
内臓の冷えは
様々な症状を引き起こします。
まずは、生活習慣を見直しましょう!
すでに、体調不良で・・・
という人は、ご相談ください。
治るきっかけが見つかりますよ!!
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
夏休み恒例の、朝のラジオ体操に参加してきました。
お店の学区は6時半から浅間神社でやっています。
本日初参加した私は気張って
5時45分に起床。
子供と一緒に浅間山に登ってからラジオ体操に参加し、
終了後、もう一度山に登って、
ここしばらく掻いたことがないくらい
たくさんの汗を掻いてきました!
個人的に、運動して汗を掻くのが大好きなので
なんとか習慣化していきたいと思います。
さて、
暑い夏は炎天下を避けるために
運動不足になりがちです。
エアコンの効いた部屋でのんびり
冷たい物を飲んだり、食べたりが習慣化すると
今後の不調の原因となります。
水分代謝異常や
内臓の冷えは
様々な症状を引き起こします。
まずは、生活習慣を見直しましょう!
すでに、体調不良で・・・
という人は、ご相談ください。
治るきっかけが見つかりますよ!!
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
2015年06月09日
★おしっこが気になります★
「おしっこが気になります。」
先日いらした方は漢方薬に興味があり、
相談に来てくれました。
話しを聞くと、いろいろな不調がありました。
「おしっこが気になります。
何か漢方薬ありますか?
他にも、
コレステロール、
血圧も気になります。
眠れないし、
動悸はするし、
イライラするし、
食欲はないし・・・」
私はこの方に、
症状一つ一つに対応するのではなく、
心と体全体を整える提案をしました。
さて、
色々な症状がある場合、
症状だけにとらわれていると
対症療法になりがちです。
これだと、根本的な解決にはなりません。
体質や心の状態を把握し
原因療法をすることで
解決する方が良いと考えています。
お悩みの方は、ご相談くださいね。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
先日いらした方は漢方薬に興味があり、
相談に来てくれました。
話しを聞くと、いろいろな不調がありました。
「おしっこが気になります。
何か漢方薬ありますか?
他にも、
コレステロール、
血圧も気になります。
眠れないし、
動悸はするし、
イライラするし、
食欲はないし・・・」
私はこの方に、
症状一つ一つに対応するのではなく、
心と体全体を整える提案をしました。
さて、
色々な症状がある場合、
症状だけにとらわれていると
対症療法になりがちです。
これだと、根本的な解決にはなりません。
体質や心の状態を把握し
原因療法をすることで
解決する方が良いと考えています。
お悩みの方は、ご相談くださいね。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
2015年02月12日
★今まで通り生活していいんでしょうか?★
「今まで通り生活していいんでしょうか?」
病気を告知され、
病院の治療以外にやれることを探して
相談にみえた方がいらっしゃいます。
「病院で今後の治療法を聞いたら、
逆に不安になってしまいました。
不摂生を正そうと思いましたが、
病院の治療を受ければ、
今まで通りの生活をしていてもいいのでしょうか?」
皆様はどうお考えですか?
私は「生活習慣は正すべき」と思います。
なぜなら、
不摂生の結果、今の病気になったのであれば、
仮に病院の治療で症状を抑え込んだとしても
その生活を続けてい居れば、
また、再発する可能性が高いと思うからです。
だから、
病気になった自分とは
違う自分になるために
違う生活習慣を送る。
つまり、
今まで通りの生活ではだめで、
できる限り改善が必要だと思うわけです。
ただ、
厳しいですが、
人にやらされる(強制される)ようではダメです。
言われたことがきっかけになるのはいいですが、
自分の意思で覚悟して始めることが大切です。
大天堂薬局の癌に対する考え方はコチラ
⇒ 癌(がん)
漢方やサプリメント、
食養生、生活習慣からのアプローチ
がきっかけで和らぐと考えています。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聞きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
病気を告知され、
病院の治療以外にやれることを探して
相談にみえた方がいらっしゃいます。
「病院で今後の治療法を聞いたら、
逆に不安になってしまいました。
不摂生を正そうと思いましたが、
病院の治療を受ければ、
今まで通りの生活をしていてもいいのでしょうか?」
皆様はどうお考えですか?
私は「生活習慣は正すべき」と思います。
なぜなら、
不摂生の結果、今の病気になったのであれば、
仮に病院の治療で症状を抑え込んだとしても
その生活を続けてい居れば、
また、再発する可能性が高いと思うからです。
だから、
病気になった自分とは
違う自分になるために
違う生活習慣を送る。
つまり、
今まで通りの生活ではだめで、
できる限り改善が必要だと思うわけです。
ただ、
厳しいですが、
人にやらされる(強制される)ようではダメです。
言われたことがきっかけになるのはいいですが、
自分の意思で覚悟して始めることが大切です。
大天堂薬局の癌に対する考え方はコチラ
⇒ 癌(がん)
漢方やサプリメント、
食養生、生活習慣からのアプローチ
がきっかけで和らぐと考えています。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聞きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
2015年01月06日
★ホメオスタシスって?★
こんな経験ありませんか?
一念発起し部屋を綺麗にして、
「よし、明日からはずっとこの部屋を保つぞ!」
と、意気込んでいたにもかからず、
気付いたらまたすぐ散らかったり――
人と話すときの苦手意識を克服するため、
意識的に目を見て話せるよう、
心がけていたけれど、
気付いたらうつむいて話していたりーー
などなど。
もしあなたがこういう経験をお持ちだとしたら、
この問題は決して「意志が弱かったり」
「決意が足りなかったり」して
起こっているわけではありません。
ホメオスタシスという機能の働きにより、
強制的に引き起こされていることなのです。
ホメオスタシスとは、恒常性の維持のこと。
簡単に言えば、安定維持機能です。
私たちの呼吸や心拍、血流など、
安定したリズムを保つ必要がある器官を
自動で維持するために働いています。
ですが、このホメオスタシス、
ちょっと厄介なことに、
私たちの思考や行動まで
無意識の内に現状維持をしよう働きかけてしまうというのです。
部屋を綺麗にしてもすぐ汚くなってしまう。
振る舞いを矯正しても
気付けば元に戻ってしまうのはこのためだそうです。
ホメオスタシスはエキスパンダーのように、
私たちを元ある形に戻してしまうのです。
以前にこんな記事を見つけました。
私がいつも言っていることに近いので
引用させていただきました。
さて、ここからが本題です。
もし、あなたが今より、
もっと「健康になりたい」とか、
より「元気に暮らした」という願望を持ったとき。
このときにホメオスタシスが発動したら、
一体どうなるでしょう?
答えを聞くまでもありませんね。
日頃健康で元気だった人が
風邪など急病に罹ればホメオスタシスで元気に戻ろうとします。
ですが、
体調不良が慢性化しているとすれば、
不健康なあなたが日常です。
健康になろうとしてもまた、
不健康に戻される可能性が高いです。
つまり、
たとえ少しよくなったとしても
ホメオスタシスはあなたを、
「不健康」に強制的に戻します。
この悪循環から抜け出すために、
大天堂薬局は
心と体の両方を
今よりも健康にして、
それを当たり前と脳に記憶させることが必要と考えます。
簡単なことではありませんが、可能性はあります。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
一念発起し部屋を綺麗にして、
「よし、明日からはずっとこの部屋を保つぞ!」
と、意気込んでいたにもかからず、
気付いたらまたすぐ散らかったり――
人と話すときの苦手意識を克服するため、
意識的に目を見て話せるよう、
心がけていたけれど、
気付いたらうつむいて話していたりーー
などなど。
もしあなたがこういう経験をお持ちだとしたら、
この問題は決して「意志が弱かったり」
「決意が足りなかったり」して
起こっているわけではありません。
ホメオスタシスという機能の働きにより、
強制的に引き起こされていることなのです。
ホメオスタシスとは、恒常性の維持のこと。
簡単に言えば、安定維持機能です。
私たちの呼吸や心拍、血流など、
安定したリズムを保つ必要がある器官を
自動で維持するために働いています。
ですが、このホメオスタシス、
ちょっと厄介なことに、
私たちの思考や行動まで
無意識の内に現状維持をしよう働きかけてしまうというのです。
部屋を綺麗にしてもすぐ汚くなってしまう。
振る舞いを矯正しても
気付けば元に戻ってしまうのはこのためだそうです。
ホメオスタシスはエキスパンダーのように、
私たちを元ある形に戻してしまうのです。
以前にこんな記事を見つけました。
私がいつも言っていることに近いので
引用させていただきました。
さて、ここからが本題です。
もし、あなたが今より、
もっと「健康になりたい」とか、
より「元気に暮らした」という願望を持ったとき。
このときにホメオスタシスが発動したら、
一体どうなるでしょう?
答えを聞くまでもありませんね。
日頃健康で元気だった人が
風邪など急病に罹ればホメオスタシスで元気に戻ろうとします。
ですが、
体調不良が慢性化しているとすれば、
不健康なあなたが日常です。
健康になろうとしてもまた、
不健康に戻される可能性が高いです。
つまり、
たとえ少しよくなったとしても
ホメオスタシスはあなたを、
「不健康」に強制的に戻します。
この悪循環から抜け出すために、
大天堂薬局は
心と体の両方を
今よりも健康にして、
それを当たり前と脳に記憶させることが必要と考えます。
簡単なことではありませんが、可能性はあります。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
2014年12月17日
★風邪・燥邪・寒邪に注意!★
「今日の夜間勉強会は中止です!」
午前中に電話がありました。
今夜は夜間勉強会で免役を学べる予定でしたので
残念です。
不要不急の外出は避けるようにとのことでした。
確かにこのあたりも爆弾低気圧の影響ですごい風です。
店前ののぼり旗が引きちぎれんばかりです。
それに、寒いというか冷たいです。
夜に備えて防寒対策はしてきましたが、
風は危険ですよね。
この電話の後、
今日、
歩いてお越しになる奥様が気になりました。
いつもお買い上げいただくものが決まっていたので
電話してみると、やはり
「外に出るのが怖い」とのこと。
「それじゃあ届けるよ!」
ってことになりました。
さて、
漢方では、このような天候で注意しなければいけない
邪気があると考えます。
風と乾燥と寒さの邪気です。
それぞれ
・風邪
・燥邪
・寒邪
といいます。
この邪気に侵されると
・せき
・喉の痛み
・発熱
・ドライアイ
・ヒフのかさつき、かゆみ
・冷え
・寒気
などの症状がでます。
体調管理にはくれぐれもお気を付けくださいね。
まずは、生活環境をできる限り改善しましょう。
それでダメならご相談ください!
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聞きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
午前中に電話がありました。
今夜は夜間勉強会で免役を学べる予定でしたので
残念です。
不要不急の外出は避けるようにとのことでした。
確かにこのあたりも爆弾低気圧の影響ですごい風です。
店前ののぼり旗が引きちぎれんばかりです。
それに、寒いというか冷たいです。
夜に備えて防寒対策はしてきましたが、
風は危険ですよね。
この電話の後、
今日、
歩いてお越しになる奥様が気になりました。
いつもお買い上げいただくものが決まっていたので
電話してみると、やはり
「外に出るのが怖い」とのこと。
「それじゃあ届けるよ!」
ってことになりました。
さて、
漢方では、このような天候で注意しなければいけない
邪気があると考えます。
風と乾燥と寒さの邪気です。
それぞれ
・風邪
・燥邪
・寒邪
といいます。
この邪気に侵されると
・せき
・喉の痛み
・発熱
・ドライアイ
・ヒフのかさつき、かゆみ
・冷え
・寒気
などの症状がでます。
体調管理にはくれぐれもお気を付けくださいね。
まずは、生活環境をできる限り改善しましょう。
それでダメならご相談ください!
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聞きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
2014年11月20日
★健康が一番大切と思うとき★
「やっぱり健康が一番!」
風邪をこじらせしばらく大変だった方が
回復した頃に言いました。
「健康が一番!」
そう心から思える瞬間っていつでしょうか?
それは
「体調不良から回復し、元気になった時」
のようです。
このタイミングで
最も多くの方が心から感じていることに気が付きます。
体調不良で苦しんでいる最中は、
現状にいっぱいいっぱいで、余裕がありません。
そこから回復した時、今までの苦しみがリアルな感覚として残っているせいか、
「健康が一番!!」って素直に思えるみたいです。
そして、
「今の健康を維持したい」
「今の体調不良から逃れたい」
と、何かしようと一念発起するのも
いくらか体調が回復したタイミングが多いようです。
慢性病で悩んでいる方が大天堂薬局に相談にみえるのも
体調不良のピーク時ではなく
いくらか体調が良い時の人が多いです。
「健康が一番!」と思えたタイミングを大切にしましょうね!
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聞きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
風邪をこじらせしばらく大変だった方が
回復した頃に言いました。
「健康が一番!」
そう心から思える瞬間っていつでしょうか?
それは
「体調不良から回復し、元気になった時」
のようです。
このタイミングで
最も多くの方が心から感じていることに気が付きます。
体調不良で苦しんでいる最中は、
現状にいっぱいいっぱいで、余裕がありません。
そこから回復した時、今までの苦しみがリアルな感覚として残っているせいか、
「健康が一番!!」って素直に思えるみたいです。
そして、
「今の健康を維持したい」
「今の体調不良から逃れたい」
と、何かしようと一念発起するのも
いくらか体調が回復したタイミングが多いようです。
慢性病で悩んでいる方が大天堂薬局に相談にみえるのも
体調不良のピーク時ではなく
いくらか体調が良い時の人が多いです。
「健康が一番!」と思えたタイミングを大切にしましょうね!
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聞きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
2014年09月04日
★どこかいい病院知りませんか?★
「どこかいい病院知りませんか?」
先日ふらっと入店された奥様は、
数か月おきに違う病院を受診していました。
理由は
・体調や検査結果が思うように回復しない
・先生の説明が納得いかない
から。
今日、まじめに通院し、しっかり薬を服用しているのに治らないと訴え
より良い病院を探している方は少なくありません。
残念ながら、保険での治療は決まっているので
どこの病院でも大きく治療法が違うということはあり得ません。
この方も、
「病院を変えると、薬を変えてくれますが、思うような結果はでません。
どこかいい病院知りませんか?」
とおっしゃいました。
この奥様と、
少しお話をさせていただきましたが、
私の話にも納得いかないようでした。
でも、きっと自分の考えややり方を見直す
いいきっかけになったと勝手に思っています。
体調不良でお悩みの方は、
原因は何なのか?
なぜ治らないのか?
いろんな角度から考えて、なにか行動を変えてみるといいと思います。
きっとよくなりますよ。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聞きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
先日ふらっと入店された奥様は、
数か月おきに違う病院を受診していました。
理由は
・体調や検査結果が思うように回復しない
・先生の説明が納得いかない
から。
今日、まじめに通院し、しっかり薬を服用しているのに治らないと訴え
より良い病院を探している方は少なくありません。
残念ながら、保険での治療は決まっているので
どこの病院でも大きく治療法が違うということはあり得ません。
この方も、
「病院を変えると、薬を変えてくれますが、思うような結果はでません。
どこかいい病院知りませんか?」
とおっしゃいました。
この奥様と、
少しお話をさせていただきましたが、
私の話にも納得いかないようでした。
でも、きっと自分の考えややり方を見直す
いいきっかけになったと勝手に思っています。
体調不良でお悩みの方は、
原因は何なのか?
なぜ治らないのか?
いろんな角度から考えて、なにか行動を変えてみるといいと思います。
きっとよくなりますよ。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聞きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
2014年08月19日
★良質の漢方・サプリは必須です★
「今回もバッチリでした!」
検診で引っかかることが多かった奥様。
3年ほど前から当局に通っていただいていますが、
以来検診で引っかからなくなったそうです。
「やっぱいいものを飲んでいるおかげでしょうね。
これからも継続していきます。」
とおっしゃっていただけますが、
実は、サプリを飲んでいるだけで出ている
効果ではありません。
生活習慣や思考の変化の賜物でもあります。
とはいえ、生活習慣や思考を全面的に変えることは困難でしょう。
足りない部分を補うために
自分に合った良質の
漢方薬やサプリメントを飲むことは
現代人に必要不可欠のことです。
良くなるためにできることを継続していきましょう!
きっとよくなりますよ。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聞きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------

にほんブログ村
検診で引っかかることが多かった奥様。
3年ほど前から当局に通っていただいていますが、
以来検診で引っかからなくなったそうです。
「やっぱいいものを飲んでいるおかげでしょうね。
これからも継続していきます。」
とおっしゃっていただけますが、
実は、サプリを飲んでいるだけで出ている
効果ではありません。
生活習慣や思考の変化の賜物でもあります。
とはいえ、生活習慣や思考を全面的に変えることは困難でしょう。
足りない部分を補うために
自分に合った良質の
漢方薬やサプリメントを飲むことは
現代人に必要不可欠のことです。
良くなるためにできることを継続していきましょう!
きっとよくなりますよ。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聞きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------

にほんブログ村