2011年10月31日
★体調不良で落ち込んでいる方へ★
体調が悪く、落ち込んでいる時
誰かのアドバイスで元気になれることはよくあるかもしれません。
でもそれは一時。
他人のアドバイスで困難を乗り越えられるほど、事は甘くないことも事実です。
結局、自分でなんとかなるしかないですよね
病気も同じ。
なったのは自分。
治るのも自分。
そうじゃありませんか?
私はそう思う方を、一生懸命応援します
【お知らせ】
ただいま、少しでも多くの方の健康のお手伝いをするために
初回相談通常5、000円を無料とさせて頂いております
お気軽にご相談くださいね。
詳しくはコチラ⇒ http://www.daitendo3.com/archives/853
追伸:この機会に沢山の方とご縁をいただいておりますが、
突然のご来店で私とお話ができないケースも増えています
お待ちいただかないためにも、お電話で確認の上お越し下さい。
ご予約者様を優先させていただいておりますので、何卒ご了承ください。
なお、血流計、自律神経(ストレス)・血管年齢測定機を導入しております。

▲血流計▲

▲自律神経(ストレス)測定機 兼 血管年齢測定機▲
これにより、より的確にあなたの体質を判断することができます。
(病気を診断するものではございません。)
当店の御相談者の測定は無料です。
体調がよく、商品購入のみでお立ち寄りの際でも「測定して!!」と気軽に声をかけて下さいね

にほんブログ村
大天堂は10年後、今より健康でいるお手伝いをする薬局です
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
誰かのアドバイスで元気になれることはよくあるかもしれません。
でもそれは一時。
他人のアドバイスで困難を乗り越えられるほど、事は甘くないことも事実です。
結局、自分でなんとかなるしかないですよね

病気も同じ。
なったのは自分。
治るのも自分。
そうじゃありませんか?
私はそう思う方を、一生懸命応援します

【お知らせ】
ただいま、少しでも多くの方の健康のお手伝いをするために
初回相談通常5、000円を無料とさせて頂いております

お気軽にご相談くださいね。
詳しくはコチラ⇒ http://www.daitendo3.com/archives/853
追伸:この機会に沢山の方とご縁をいただいておりますが、
突然のご来店で私とお話ができないケースも増えています

お待ちいただかないためにも、お電話で確認の上お越し下さい。
ご予約者様を優先させていただいておりますので、何卒ご了承ください。
なお、血流計、自律神経(ストレス)・血管年齢測定機を導入しております。
▲血流計▲
▲自律神経(ストレス)測定機 兼 血管年齢測定機▲
これにより、より的確にあなたの体質を判断することができます。
(病気を診断するものではございません。)
当店の御相談者の測定は無料です。
体調がよく、商品購入のみでお立ち寄りの際でも「測定して!!」と気軽に声をかけて下さいね


にほんブログ村
大天堂は10年後、今より健康でいるお手伝いをする薬局です

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
2011年10月29日
★病気の家族がいる方へ★
健康相談をしていて、度々思うこと。
それは、家族中が心身ともに疲れているということ。
今週はやけに代理の方の相談が多かったな・・・
病気の家族の心配や看病をしていると、
気付かぬうちにどんどん疲れてきますよね。
代理で相談に来た方が
「これ、わたしも飲んでいいですか?」って言われることも少なくありません。
ご家族が病気の方の
「自分のことどころではない」という気持ちも当然ですが、
くれぐれもご自愛ください。
【お知らせ】
ただいま、少しでも多くの方の健康のお手伝いをするために
初回相談通常5、000円を無料とさせて頂いております
お気軽にご相談くださいね。
詳しくはコチラ⇒ http://www.daitendo3.com/archives/853
追伸:この機会に沢山の方とご縁をいただいておりますが、
突然のご来店で私とお話ができないケースも増えています
お待ちいただかないためにも、お電話で確認の上お越し下さい。
ご予約者様を優先させていただいておりますので、何卒ご了承ください。
なお、血流計、自律神経(ストレス)・血管年齢測定機を導入しております。

▲血流計▲

▲自律神経(ストレス)測定機 兼 血管年齢測定機▲
これにより、より的確にあなたの体質を判断することができます。
(病気を診断するものではございません。)
当店の御相談者の測定は無料です。
体調がよく、商品購入のみでお立ち寄りの際でも「測定して!!」と気軽に声をかけて下さいね

にほんブログ村
大天堂は10年後、今より健康でいるお手伝いをする薬局です
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
それは、家族中が心身ともに疲れているということ。
今週はやけに代理の方の相談が多かったな・・・
病気の家族の心配や看病をしていると、
気付かぬうちにどんどん疲れてきますよね。
代理で相談に来た方が
「これ、わたしも飲んでいいですか?」って言われることも少なくありません。
ご家族が病気の方の
「自分のことどころではない」という気持ちも当然ですが、
くれぐれもご自愛ください。
【お知らせ】
ただいま、少しでも多くの方の健康のお手伝いをするために
初回相談通常5、000円を無料とさせて頂いております

お気軽にご相談くださいね。
詳しくはコチラ⇒ http://www.daitendo3.com/archives/853
追伸:この機会に沢山の方とご縁をいただいておりますが、
突然のご来店で私とお話ができないケースも増えています

お待ちいただかないためにも、お電話で確認の上お越し下さい。
ご予約者様を優先させていただいておりますので、何卒ご了承ください。
なお、血流計、自律神経(ストレス)・血管年齢測定機を導入しております。
▲血流計▲
▲自律神経(ストレス)測定機 兼 血管年齢測定機▲
これにより、より的確にあなたの体質を判断することができます。
(病気を診断するものではございません。)
当店の御相談者の測定は無料です。
体調がよく、商品購入のみでお立ち寄りの際でも「測定して!!」と気軽に声をかけて下さいね


にほんブログ村
大天堂は10年後、今より健康でいるお手伝いをする薬局です

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
2011年10月28日
★心筋梗塞・脳卒中が心配な方へ★
私たちの寿命を縮める致命的な病気は、
心筋梗塞や脳卒中(脳出血・脳梗塞)です
これらは心臓や脳の病気と思われがちですが、
血管の病気なんです
寒くなり、血圧が上がりがちな今日この頃
あなたの血管は健康ですか?
【お知らせ】
ただいま、少しでも多くの方の健康のお手伝いをするために
初回相談通常5、000円を無料とさせて頂いております
お気軽にご相談くださいね。
詳しくはコチラ⇒ http://www.daitendo3.com/archives/853
追伸:この機会に沢山の方とご縁をいただいておりますが、
突然のご来店で私とお話ができないケースも増えています
お待ちいただかないためにも、お電話で確認の上お越し下さい。
ご予約者様を優先させていただいておりますので、何卒ご了承ください。
なお、血流計、自律神経(ストレス)・血管年齢測定機を導入しております。

▲血流計▲

▲自律神経(ストレス)測定機 兼 血管年齢測定機▲
これにより、より的確にあなたの体質を判断することができます。
(病気を診断するものではございません。)
当店の御相談者の測定は無料です。
体調がよく、商品購入のみでお立ち寄りの際でも「測定して!!」と気軽に声をかけて下さいね

にほんブログ村
大天堂は10年後、今より健康でいるお手伝いをする薬局です
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
心筋梗塞や脳卒中(脳出血・脳梗塞)です

これらは心臓や脳の病気と思われがちですが、
血管の病気なんです

寒くなり、血圧が上がりがちな今日この頃

あなたの血管は健康ですか?
【お知らせ】
ただいま、少しでも多くの方の健康のお手伝いをするために
初回相談通常5、000円を無料とさせて頂いております

お気軽にご相談くださいね。
詳しくはコチラ⇒ http://www.daitendo3.com/archives/853
追伸:この機会に沢山の方とご縁をいただいておりますが、
突然のご来店で私とお話ができないケースも増えています

お待ちいただかないためにも、お電話で確認の上お越し下さい。
ご予約者様を優先させていただいておりますので、何卒ご了承ください。
なお、血流計、自律神経(ストレス)・血管年齢測定機を導入しております。
▲血流計▲
▲自律神経(ストレス)測定機 兼 血管年齢測定機▲
これにより、より的確にあなたの体質を判断することができます。
(病気を診断するものではございません。)
当店の御相談者の測定は無料です。
体調がよく、商品購入のみでお立ち寄りの際でも「測定して!!」と気軽に声をかけて下さいね


にほんブログ村
大天堂は10年後、今より健康でいるお手伝いをする薬局です

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
2011年10月27日
★ストレスが多い方へ★
ストレスにより様々な不調の相談が多い今日この頃
心当たりのある方は、完全に弱ってしまう前に打開策を見つけて下さいね
まずは
ストレスチェック
してみて下さい
口 自分の自由になる時間をとれない。いつも何かに追われている
口 悩みや不安は他人に話さず自分の中にためてしまう
口 なかなか寝付けない、または熟睡できない
口 何事も完璧にできないと気が済まない
口 ささいなことに怒りを感じ、イライラする
口 ストレスを発散できる趣味がない
口 人生がつまらない
口 他人の失敗に対して厳しい
口 いやでも[No」と断れない
口 ついあれこれ心配してしまう、取り越し苦労が多い
どうですか?
当てはまる数が多い方は特にご注意くださいね
【お知らせ】
ただいま、少しでも多くの方の健康のお手伝いをするために
初回相談通常5、000円を無料とさせて頂いております
お気軽にご相談くださいね。
詳しくはコチラ⇒ http://www.daitendo3.com/archives/853
追伸:この機会に沢山の方とご縁をいただいておりますが、
突然のご来店で私とお話ができないケースも増えています
お待ちいただかないためにも、お電話で確認の上お越し下さい。
ご予約者様を優先させていただいておりますので、何卒ご了承ください。
なお、血流計、自律神経(ストレス)・血管年齢測定機を導入しております。

▲血流計▲

▲自律神経(ストレス)測定機 兼 血管年齢測定機▲
これにより、より的確にあなたの体質を判断することができます。
(病気を診断するものではございません。)
当店の御相談者の測定は無料です。
体調がよく、商品購入のみでお立ち寄りの際でも「測定して!!」と気軽に声をかけて下さいね

にほんブログ村
大天堂は10年後、今より健康でいるお手伝いをする薬局です
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

心当たりのある方は、完全に弱ってしまう前に打開策を見つけて下さいね

まずは



口 自分の自由になる時間をとれない。いつも何かに追われている
口 悩みや不安は他人に話さず自分の中にためてしまう
口 なかなか寝付けない、または熟睡できない
口 何事も完璧にできないと気が済まない
口 ささいなことに怒りを感じ、イライラする
口 ストレスを発散できる趣味がない
口 人生がつまらない
口 他人の失敗に対して厳しい
口 いやでも[No」と断れない
口 ついあれこれ心配してしまう、取り越し苦労が多い
どうですか?
当てはまる数が多い方は特にご注意くださいね

【お知らせ】
ただいま、少しでも多くの方の健康のお手伝いをするために
初回相談通常5、000円を無料とさせて頂いております

お気軽にご相談くださいね。
詳しくはコチラ⇒ http://www.daitendo3.com/archives/853
追伸:この機会に沢山の方とご縁をいただいておりますが、
突然のご来店で私とお話ができないケースも増えています

お待ちいただかないためにも、お電話で確認の上お越し下さい。
ご予約者様を優先させていただいておりますので、何卒ご了承ください。
なお、血流計、自律神経(ストレス)・血管年齢測定機を導入しております。
▲血流計▲
▲自律神経(ストレス)測定機 兼 血管年齢測定機▲
これにより、より的確にあなたの体質を判断することができます。
(病気を診断するものではございません。)
当店の御相談者の測定は無料です。
体調がよく、商品購入のみでお立ち寄りの際でも「測定して!!」と気軽に声をかけて下さいね


にほんブログ村
大天堂は10年後、今より健康でいるお手伝いをする薬局です

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
2011年10月26日
★お肌は内臓の鏡★
最近お肌の調子がよくありません
間違いなく、原因は睡眠不足
その原因は、赤ちゃんだから全然OKなんですけどね
でも、”お肌は内臓の鏡”です
自分自身の体調にも注意せねば
思い立ったが吉日
専門家らしく内側から対処していきますね
【お知らせ】
ただいま、少しでも多くの方の健康のお手伝いをするために
初回相談通常5、000円を無料とさせて頂いております

お気軽にご相談くださいね。
詳しくはコチラ⇒ http://www.daitendo3.com/archives/853
追伸:この機会に沢山の方とご縁をいただいておりますが、
突然のご来店で私とお話ができないケースも増えています

お待ちいただかないためにも、お電話で確認の上お越し下さい。
ご予約者様を優先させていただいておりますので、何卒ご了承ください。
さらに、血流計、自律神経測定機、非接触型体温計を導入しております。
これにより、より的確にあなたの体質を判断することができます。(病気を診断するものではございません。)
当店の御相談者の測定は無料です。
体調がよく、商品購入のみでお立ち寄りの際でも「測定して!!」と気軽に声をかけて下さいね


にほんブログ村
大天堂は10年後、今より健康でいるお手伝いをする薬局です

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
2011年10月25日
★体調を良くしたい方へ★
「私よくなりますか?」って聞かれることが少なくありません
私は、「本気でよくなる気があり、そのために信じて治療をすればよくなる
」と思います。
病気になったのはあなた自身。
治るのもあなた自身。
私にできることは、
「よくなりたい
」あなたの思いを応援し、
健康になるためのお手伝いをすること
そのために、ゆっくり、じっくりお話することが必要です。
【お知らせ】
ただいま、少しでも多くの方の健康のお手伝いをするために
初回相談通常5、000円を無料とさせて頂いております
お気軽にご相談くださいね。
詳しくはコチラ⇒ http://www.daitendo3.com/archives/853
追伸:この機会に沢山の方とご縁をいただいておりますが、
突然のご来店で私とお話ができないケースも増えています
お待ちいただかないためにも、お電話で確認の上お越し下さい。
ご予約者様を優先させていただいておりますので、何卒ご了承ください。
さらに、血流計、自律神経測定機、非接触型体温計を導入しております。
これにより、より的確にあなたの体質を判断することができます。(病気を診断するものではございません。)
当店の御相談者の測定は無料です。
体調がよく、商品購入のみでお立ち寄りの際でも「測定して!!」と気軽に声をかけて下さいね

にほんブログ村
大天堂は10年後、今より健康でいるお手伝いをする薬局です
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

私は、「本気でよくなる気があり、そのために信じて治療をすればよくなる

病気になったのはあなた自身。
治るのもあなた自身。
私にできることは、
「よくなりたい

健康になるためのお手伝いをすること

そのために、ゆっくり、じっくりお話することが必要です。
【お知らせ】
ただいま、少しでも多くの方の健康のお手伝いをするために
初回相談通常5、000円を無料とさせて頂いております

お気軽にご相談くださいね。
詳しくはコチラ⇒ http://www.daitendo3.com/archives/853
追伸:この機会に沢山の方とご縁をいただいておりますが、
突然のご来店で私とお話ができないケースも増えています

お待ちいただかないためにも、お電話で確認の上お越し下さい。
ご予約者様を優先させていただいておりますので、何卒ご了承ください。
さらに、血流計、自律神経測定機、非接触型体温計を導入しております。
これにより、より的確にあなたの体質を判断することができます。(病気を診断するものではございません。)
当店の御相談者の測定は無料です。
体調がよく、商品購入のみでお立ち寄りの際でも「測定して!!」と気軽に声をかけて下さいね


にほんブログ村
大天堂は10年後、今より健康でいるお手伝いをする薬局です

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
2011年10月24日
★夏の疲れ出ていませんか?★
10月中旬から「夏の疲れ」を疑わせる相談が増えています。
だるい・・・
やる気が出ない・・・
食欲がない・・・はもちろん、
発熱、咳、鼻水など、風邪症状が出ている方も多いですね
免疫、自律神経のバランスが乱れがちなこの時期は要注意です
すでに、心当たりがあり、辛い方はしっかり身体を立て直しましょうね
くれぐれもお気を付け下さい
【お知らせ】
ただいま、少しでも多くの方の健康のお手伝いをするために
初回相談通常5、000円を無料とさせて頂いております
お気軽にご相談くださいね。
詳しくはコチラ⇒ http://www.daitendo3.com/archives/853
追伸:この機会に沢山の方とご縁をいただいておりますが、
突然のご来店で私とお話ができないケースも増えています
お待ちいただかないためにも、お電話で確認の上お越し下さい。
ご予約者様を優先させていただいておりますので、何卒ご了承ください。
さらに、血流計、自律神経測定機、非接触型体温計を導入しております。
これにより、より的確にあなたの体質を判断することができます。(病気を診断するものではございません。)
当店の御相談者の測定は無料です。
体調がよく、商品購入のみでお立ち寄りの際でも「測定して!!」と気軽に声をかけて下さいね

にほんブログ村
大天堂は10年後、今より健康でいるお手伝いをする薬局です
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
だるい・・・
やる気が出ない・・・
食欲がない・・・はもちろん、
発熱、咳、鼻水など、風邪症状が出ている方も多いですね

免疫、自律神経のバランスが乱れがちなこの時期は要注意です

すでに、心当たりがあり、辛い方はしっかり身体を立て直しましょうね

くれぐれもお気を付け下さい

【お知らせ】
ただいま、少しでも多くの方の健康のお手伝いをするために
初回相談通常5、000円を無料とさせて頂いております

お気軽にご相談くださいね。
詳しくはコチラ⇒ http://www.daitendo3.com/archives/853
追伸:この機会に沢山の方とご縁をいただいておりますが、
突然のご来店で私とお話ができないケースも増えています

お待ちいただかないためにも、お電話で確認の上お越し下さい。
ご予約者様を優先させていただいておりますので、何卒ご了承ください。
さらに、血流計、自律神経測定機、非接触型体温計を導入しております。
これにより、より的確にあなたの体質を判断することができます。(病気を診断するものではございません。)
当店の御相談者の測定は無料です。
体調がよく、商品購入のみでお立ち寄りの際でも「測定して!!」と気軽に声をかけて下さいね


にほんブログ村
大天堂は10年後、今より健康でいるお手伝いをする薬局です

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
2011年10月22日
★子供が40.6度・・・★
金曜日はお休みをいただき、ありがとうございました。
足を運んで下さった方々には、ご迷惑をおかけしました。
さて、先日小学校に通う娘が、帰宅後すごい咳をしていました
そして18時ころから寒いと言いだし、21時には40度の発熱
すぐに、漢方薬を調合して飲ませました
結局、翌朝には咳が残っていましたが、36.8度まで下がり、
「調子はどう?」って聞くと、
「元気モリモリ
」ですって
念のため漢方薬も飲ませましたけどね
それにしても、子供の回復力には脱帽です
【お知らせ】
ただいま、少しでも多くの方の健康のお手伝いをするために
初回相談通常5、000円を無料とさせて頂いております
お気軽にご相談くださいね。
詳しくはコチラ⇒ http://www.daitendo3.com/archives/853
追伸:この機会に沢山の方とご縁をいただいておりますが、
突然のご来店で私とお話ができないケースも増えています
お待ちいただかないためにも、お電話で確認の上お越し下さい。
ご予約者様を優先させていただいておりますので、何卒ご了承ください。
さらに、血流計、自律神経測定機、非接触型体温計を導入しております。
これにより、より的確にあなたの体質を判断することができます。(病気を診断するものではございません。)
当店の御相談者の測定は無料です。
体調がよく、商品購入のみでお立ち寄りの際でも「測定して!!」と気軽に声をかけて下さいね

にほんブログ村
大天堂は10年後、今より健康でいるお手伝いをする薬局です
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
足を運んで下さった方々には、ご迷惑をおかけしました。
さて、先日小学校に通う娘が、帰宅後すごい咳をしていました

そして18時ころから寒いと言いだし、21時には40度の発熱

すぐに、漢方薬を調合して飲ませました

結局、翌朝には咳が残っていましたが、36.8度まで下がり、
「調子はどう?」って聞くと、
「元気モリモリ


念のため漢方薬も飲ませましたけどね

それにしても、子供の回復力には脱帽です

【お知らせ】
ただいま、少しでも多くの方の健康のお手伝いをするために
初回相談通常5、000円を無料とさせて頂いております

お気軽にご相談くださいね。
詳しくはコチラ⇒ http://www.daitendo3.com/archives/853
追伸:この機会に沢山の方とご縁をいただいておりますが、
突然のご来店で私とお話ができないケースも増えています

お待ちいただかないためにも、お電話で確認の上お越し下さい。
ご予約者様を優先させていただいておりますので、何卒ご了承ください。
さらに、血流計、自律神経測定機、非接触型体温計を導入しております。
これにより、より的確にあなたの体質を判断することができます。(病気を診断するものではございません。)
当店の御相談者の測定は無料です。
体調がよく、商品購入のみでお立ち寄りの際でも「測定して!!」と気軽に声をかけて下さいね


にほんブログ村
大天堂は10年後、今より健康でいるお手伝いをする薬局です

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
2011年10月20日
★冷え症と低体温の方へ★
だいぶ涼しくなり、
冷え症の方はすでに辛いかもしれませんね
今日は過去の投稿を引用します
「手足が冷えるんだけどなんとかならない?」
とか
「しもやけなんですけど・・・」
など「冷え症」の相談は多いのですが、
「低体温なんとかなりませんか?」
という相談は稀です
冷え症の方に「体温はどうですか?」とお聞きすると
「ふだん測らないけど低いと思います。」という方が多いです。
ですが、測定してみるとしっかり36.5℃くらいある方もいます。
つまり、
「冷え症」=「低体温」ではありません!!
「低体温」とは医学的な定義では35度以下をいいますが、
一般的には36度以下を低体温とすることが多いようです。
ここでも36度以下の体温を低体温ということで話を進めます。
【「冷え症」と「低体温」のちがい】
「冷え症」と「低体温」は冷えという共通項はあるものの、メカニズムはまったくの別物です。
「冷え症」は手足が慢性的に冷えて、お風呂などに入ってもなかなか温まらず、すぐ冷えてしまう。
手足が冷えてなかなか眠れないなどの症状を指します。
しかし、この手足の冷えは手足の末梢血管を収縮させて、
身体の内部の温度(深部体温)を保とうとする防御反応です。
女性に多いこの冷え症はとてもつらい症状ですが、
この防御システムが過剰に反応してしまうために起こるものです。
手足が冷える「冷え症」の人でも深部体温が36度以上ある人は少なくありません。
冷え症の人は防御反応が強く働いて、深部体温を守ろうとする働きが強い人ともいえます。
そして、特に自覚せずに低体温に陥りやすいのが睡眠時。
体温が下がる時間ほど、突然死が増えているのです。
実際、一番体温が低くなる午前3時から5時の死亡率が高いんです
暖かい布団のなかで眠っていたとしても、10度以下の寒い部屋で寝ていた場合、
呼吸によって内臓が直接冷やされ、体温が35度以下まで低下してしまうこともあります。
【手足がぽかぽかなのに「低体温」?】
手足などの末梢が冷える人は「低体温」を自覚しやすいのですが、
手足がほてって汗をかいていても、身体の内部は冷えていることがあります
そのような場合は、低体温に気づきにくいので注意が必要です。
これは、
本来なら寒さにあたるとおこらなければならない血管の収縮がおこらないために、
どんどん体温が逃げてしまうタイプの低体温です。
なぜ血管が収縮しないかというと、体質やストレス、不規則な生活などによって
血管収縮の命令を出す交感神経の機能が低下しているためと考えられます。
また、老化によって血管が硬く変化してしまうと、交感神経が命令を出しても収縮してくれません。
そのため、高齢者には低体温の方が多いといわれます。
しかも放熱して体は温かく感じているため、保温など適切な対処をとらないために、
どんどん熱を逃がしてしまいがちなのです。
このように、
低体温はがん、うつ、アレルギー、リウマチなどの慢性病の原因だけではなく
急死の原因にもなるようです。
あなたの体温は大丈夫ですか?
【お知らせ】
ただいま、少しでも多くの方の健康のお手伝いをするために
初回相談通常5、000円を無料とさせて頂いております
お気軽にご相談くださいね。
詳しくはコチラ⇒ http://www.daitendo3.com/archives/853
追伸:この機会に沢山の方とご縁をいただいておりますが、
突然のご来店で私とお話ができないケースも増えています
お待ちいただかないためにも、お電話で確認の上お越し下さい。
ご予約者様を優先させていただいておりますので、何卒ご了承ください。
さらに、血流計、自律神経測定機、非接触型体温計を導入しております。
これにより、より的確にあなたの体質を判断することができます。(病気を診断するものではございません。)
当店の御相談者の測定は無料です。
体調がよく、商品購入のみでお立ち寄りの際でも「測定して!!」と気軽に声をかけて下さいね

にほんブログ村
大天堂は10年後、今より健康でいるお手伝いをする薬局です
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
冷え症の方はすでに辛いかもしれませんね

今日は過去の投稿を引用します

「手足が冷えるんだけどなんとかならない?」
とか
「しもやけなんですけど・・・」
など「冷え症」の相談は多いのですが、
「低体温なんとかなりませんか?」
という相談は稀です

冷え症の方に「体温はどうですか?」とお聞きすると
「ふだん測らないけど低いと思います。」という方が多いです。
ですが、測定してみるとしっかり36.5℃くらいある方もいます。
つまり、
「冷え症」=「低体温」ではありません!!
「低体温」とは医学的な定義では35度以下をいいますが、
一般的には36度以下を低体温とすることが多いようです。
ここでも36度以下の体温を低体温ということで話を進めます。
【「冷え症」と「低体温」のちがい】
「冷え症」と「低体温」は冷えという共通項はあるものの、メカニズムはまったくの別物です。
「冷え症」は手足が慢性的に冷えて、お風呂などに入ってもなかなか温まらず、すぐ冷えてしまう。
手足が冷えてなかなか眠れないなどの症状を指します。
しかし、この手足の冷えは手足の末梢血管を収縮させて、
身体の内部の温度(深部体温)を保とうとする防御反応です。
女性に多いこの冷え症はとてもつらい症状ですが、
この防御システムが過剰に反応してしまうために起こるものです。
手足が冷える「冷え症」の人でも深部体温が36度以上ある人は少なくありません。
冷え症の人は防御反応が強く働いて、深部体温を守ろうとする働きが強い人ともいえます。
そして、特に自覚せずに低体温に陥りやすいのが睡眠時。
体温が下がる時間ほど、突然死が増えているのです。
実際、一番体温が低くなる午前3時から5時の死亡率が高いんです

暖かい布団のなかで眠っていたとしても、10度以下の寒い部屋で寝ていた場合、
呼吸によって内臓が直接冷やされ、体温が35度以下まで低下してしまうこともあります。
【手足がぽかぽかなのに「低体温」?】
手足などの末梢が冷える人は「低体温」を自覚しやすいのですが、
手足がほてって汗をかいていても、身体の内部は冷えていることがあります

そのような場合は、低体温に気づきにくいので注意が必要です。
これは、
本来なら寒さにあたるとおこらなければならない血管の収縮がおこらないために、
どんどん体温が逃げてしまうタイプの低体温です。
なぜ血管が収縮しないかというと、体質やストレス、不規則な生活などによって
血管収縮の命令を出す交感神経の機能が低下しているためと考えられます。
また、老化によって血管が硬く変化してしまうと、交感神経が命令を出しても収縮してくれません。
そのため、高齢者には低体温の方が多いといわれます。
しかも放熱して体は温かく感じているため、保温など適切な対処をとらないために、
どんどん熱を逃がしてしまいがちなのです。
このように、
低体温はがん、うつ、アレルギー、リウマチなどの慢性病の原因だけではなく
急死の原因にもなるようです。
あなたの体温は大丈夫ですか?
【お知らせ】
ただいま、少しでも多くの方の健康のお手伝いをするために
初回相談通常5、000円を無料とさせて頂いております

お気軽にご相談くださいね。
詳しくはコチラ⇒ http://www.daitendo3.com/archives/853
追伸:この機会に沢山の方とご縁をいただいておりますが、
突然のご来店で私とお話ができないケースも増えています

お待ちいただかないためにも、お電話で確認の上お越し下さい。
ご予約者様を優先させていただいておりますので、何卒ご了承ください。
さらに、血流計、自律神経測定機、非接触型体温計を導入しております。
これにより、より的確にあなたの体質を判断することができます。(病気を診断するものではございません。)
当店の御相談者の測定は無料です。
体調がよく、商品購入のみでお立ち寄りの際でも「測定して!!」と気軽に声をかけて下さいね


にほんブログ村
大天堂は10年後、今より健康でいるお手伝いをする薬局です

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
2011年10月19日
★来春の花粉は多い?少ない?★
民間気象会社「ウェザーニューズ」は11日、
来春のスギ、ヒノキ(北海道はシラカバ)花粉の飛散予測をまとめました
全国的に記録的な飛散量だった今年の3割にとどまる見込みです
しかし、同社は
「前年に比べれば少ないというだけ
早めの対策を
」
と呼びかけています
飛散量は多い年(表年)と少ない年(裏年)が交互に繰り返される傾向があり、
来春は裏年にあたりますが、
東北・北陸・関東地方では裏年としては多めの量になりそうだといいます
花粉は、前年の夏がよく晴れて暑いほど多くなる傾向があります。
これは光合成が盛んになり、雄花の数が増えるためと見られています。
今春は、昨夏の猛暑の影響で記録的な飛散量でした。
今夏の暑さは昨夏ほどではありませんでしたが、
日照の多かった地域などでは、
ここ数年の平均値程度の飛散量はあるとみられています
(http://www.asahi.com/health/news/TKY201110110476.html 参照)
現在花粉症ではない方も毎年吸い込んでいる花粉が
原因でいつ花粉症の症状が出るか分かりません。
そこで花粉症にならないためには、
花粉を体内に入れない、
つまり
花粉(アレルゲン)を回避することが花粉症予防の基本です
しっかり対策をたてましょうね
【お知らせ】
ただいま、少しでも多くの方の健康のお手伝いをするために
初回相談通常5、000円を無料とさせて頂いております
お気軽にご相談くださいね。
詳しくはコチラ⇒ http://www.daitendo3.com/archives/853
追伸:この機会に沢山の方とご縁をいただいておりますが、
突然のご来店で私とお話ができないケースも増えています
お待ちいただかないためにも、お電話で確認の上お越し下さい。
ご予約者様を優先させていただいておりますので、何卒ご了承ください。

にほんブログ村
大天堂は10年後、今より健康でいるお手伝いをする薬局です
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
来春のスギ、ヒノキ(北海道はシラカバ)花粉の飛散予測をまとめました

全国的に記録的な飛散量だった今年の3割にとどまる見込みです

しかし、同社は
「前年に比べれば少ないというだけ


と呼びかけています

飛散量は多い年(表年)と少ない年(裏年)が交互に繰り返される傾向があり、
来春は裏年にあたりますが、
東北・北陸・関東地方では裏年としては多めの量になりそうだといいます

花粉は、前年の夏がよく晴れて暑いほど多くなる傾向があります。
これは光合成が盛んになり、雄花の数が増えるためと見られています。
今春は、昨夏の猛暑の影響で記録的な飛散量でした。
今夏の暑さは昨夏ほどではありませんでしたが、
日照の多かった地域などでは、
ここ数年の平均値程度の飛散量はあるとみられています

(http://www.asahi.com/health/news/TKY201110110476.html 参照)
現在花粉症ではない方も毎年吸い込んでいる花粉が
原因でいつ花粉症の症状が出るか分かりません。
そこで花粉症にならないためには、
花粉を体内に入れない、
つまり
花粉(アレルゲン)を回避することが花粉症予防の基本です

しっかり対策をたてましょうね

【お知らせ】
ただいま、少しでも多くの方の健康のお手伝いをするために
初回相談通常5、000円を無料とさせて頂いております

お気軽にご相談くださいね。
詳しくはコチラ⇒ http://www.daitendo3.com/archives/853
追伸:この機会に沢山の方とご縁をいただいておりますが、
突然のご来店で私とお話ができないケースも増えています

お待ちいただかないためにも、お電話で確認の上お越し下さい。
ご予約者様を優先させていただいておりますので、何卒ご了承ください。

にほんブログ村
大天堂は10年後、今より健康でいるお手伝いをする薬局です

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。