2011年10月03日
★「RSウイルス」ご存知ですか?★
【RSウイルス感染症拡大 乳幼児の重い肺炎の原因】
毎年冬に流行し、乳幼児の重い肺炎の原因となる「RSウイルス感染症」が
今年は既に拡大傾向だ。
全国約3千の小児科定点医療機関から報告される患者数は、
今年は6月ごろから、データのある2004年以降で最多ペースで推移していることが
国立感染症研究所の21日までの分析で分かった。
同研究所の安井良則主任研究官は
「RSウイルス感染症はインフルエンザより知名度が低いが、
小児科では最も恐れられている感染症の一つ。
初めてかかる乳幼児で重症化しやすく、感染力も強い。
家族、医師、保育園などは既に流行が始まっていることに注意してほしい。」
と話している。 (以上47NEWSより)
【RSウイルス】とはRespiratory SyncytialVirus(呼吸器合胞体ウイルス)の略。
1歳の誕生日までに70%の乳児が初感染し、
2歳までにはほとんどの乳幼児が感染するとされています。
通常、健康な乳幼児が感染した場合、
38~39度程度の発熱、鼻水、せきなどの症状が出て、
多くは8~15日ぐらいで治まります。
実は、我が家には「RSウイルス」に苦い経験があるんです
娘が2歳になる直前に、このRSウイルス感染症で入院したんです
後にも先にも、それが一番厄介でした
RSウイルスは一度感染しても持続的な免疫ができにくく、
予防ワクチンや特効薬もないのが現状です。
感染を防ぐため、
親も普段の生活上で、手洗い・うがいを徹底するなどの注意が必要です。
我が家では、粘膜保護作用や免疫賦活作用等が認められているものを、飲んでいます
特に、我が家には新生児がおりますので、より一層注意したいと思います
皆さんも、病気に対する抵抗力や自然治癒力を高め予防に努めて下さいね
【お知らせ】
ただいま、少しでも多くの方の健康のお手伝いをするために
初回相談通常5、000円を無料とさせて頂いております
お気軽にご相談くださいね。
詳しくはコチラ⇒ http://www.daitendo3.com/archives/853
追伸:この機会に沢山の方とご縁をいただいておりますが、
突然のご来店で私とお話ができないケースも増えています
お待ちいただかないためにも、お電話で確認の上お越し下さい。
ご予約者様を優先させていただいておりますので、何卒ご了承ください。

にほんブログ村
大天堂は10年後、今より健康でいるお手伝いをする薬局です
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
毎年冬に流行し、乳幼児の重い肺炎の原因となる「RSウイルス感染症」が
今年は既に拡大傾向だ。
全国約3千の小児科定点医療機関から報告される患者数は、
今年は6月ごろから、データのある2004年以降で最多ペースで推移していることが
国立感染症研究所の21日までの分析で分かった。
同研究所の安井良則主任研究官は
「RSウイルス感染症はインフルエンザより知名度が低いが、
小児科では最も恐れられている感染症の一つ。
初めてかかる乳幼児で重症化しやすく、感染力も強い。
家族、医師、保育園などは既に流行が始まっていることに注意してほしい。」
と話している。 (以上47NEWSより)
【RSウイルス】とはRespiratory SyncytialVirus(呼吸器合胞体ウイルス)の略。
1歳の誕生日までに70%の乳児が初感染し、
2歳までにはほとんどの乳幼児が感染するとされています。
通常、健康な乳幼児が感染した場合、
38~39度程度の発熱、鼻水、せきなどの症状が出て、
多くは8~15日ぐらいで治まります。
実は、我が家には「RSウイルス」に苦い経験があるんです

娘が2歳になる直前に、このRSウイルス感染症で入院したんです

後にも先にも、それが一番厄介でした

RSウイルスは一度感染しても持続的な免疫ができにくく、
予防ワクチンや特効薬もないのが現状です。
感染を防ぐため、
親も普段の生活上で、手洗い・うがいを徹底するなどの注意が必要です。
我が家では、粘膜保護作用や免疫賦活作用等が認められているものを、飲んでいます

特に、我が家には新生児がおりますので、より一層注意したいと思います

皆さんも、病気に対する抵抗力や自然治癒力を高め予防に努めて下さいね

【お知らせ】
ただいま、少しでも多くの方の健康のお手伝いをするために
初回相談通常5、000円を無料とさせて頂いております

お気軽にご相談くださいね。
詳しくはコチラ⇒ http://www.daitendo3.com/archives/853
追伸:この機会に沢山の方とご縁をいただいておりますが、
突然のご来店で私とお話ができないケースも増えています

お待ちいただかないためにも、お電話で確認の上お越し下さい。
ご予約者様を優先させていただいておりますので、何卒ご了承ください。

にほんブログ村
大天堂は10年後、今より健康でいるお手伝いをする薬局です

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。