2018年12月18日

★漢方薬が効きません★

「漢方薬が効きません。」

先日起こしになった方は
「自分で漢方薬を購入しているけど
良くならない」
と相談に見えました。

「自分で市販の漢方を購入していますが、効きません。
 しっかり選んでいるつもりですけど・・・
 やはり自分では選べないと思い、
 専門の方に見てもらおうと思ってきました。」

私はこの方のお話をよくお聞きし、
過度なストレス和らげ、食生活など生活習慣を改善し
した上で漢方薬とサプリメントを併用する提案をしました。

さて、
私のところは漢方薬局なので
当たり前ですが、
漢方薬を飲みたいと起こしになる方が大勢います。

でも、
漢方薬が効きづらい体質の方が結構います。

これには、
漢方薬の化学構造と
飲む方の腸内環境が影響します。

 詳しくはこちらをご覧ください
 ⇒ http://www.daitendo3.com/archives/2435

まず、漢方薬が効く体を作ることが
必要な場合
があることを覚えておいてください。

場合によっては
それだけで体調が良くなる方もいらっしゃいますよ。

お悩みの方は気軽にご相談くださいね。

---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。

相談の仕方はコチラ
ご相談の流れ

----------------------------------------------------------------------------------------

大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036


甲状腺機能障害について
 ⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959


慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003


大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒  http://www.daitendo3.com/archives/935


大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945


-------------------------------------------------------------------------------------------

お客様の声はこちら

大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です



にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

  

Posted by 望月 伸洋 at 15:26Comments(0)漢方はじめての方へ

2017年09月29日

★病名だけで漢方薬の選んでいませんか?★

先日、漢方の定期勉強会に参加してきました。
テーマは
「駆お血剤の使い分け」
つまり、
血流をよくする漢方薬に配合されている生薬の違いから、
その使い分けを学んできました。

漢方薬を選定する際、配合生薬がわからないと
相談者にあった漢方薬がわかりませんからね。

先日も大変勉強になりました。

さて、
例えば、
あなたが40歳で頭痛、肩こりに悩んでいるとします

そこにA.B、2種類の漢方薬があります。

A,Bどちらも【効能】に以下のように書いてあります。
 中高年以降、または高血圧傾向のあるものの次の症状:
 頭痛、頭重、肩こり、めまい、のぼせ、動悸


どちらを飲んでも良さそうですよね。

どちらか迷い、
成分を見ると以下のように書いてあります。
 A:タンジン、セキシャク、コウカ、センキュウ、モッコウ、コウブシ
 B:ゴシツ、トウキ、コウカ、センキュウ、ジオウ、キジツ、サイコ、トウニン、キキョウ、シャクヤク、カンゾウ

さて、ご自分で選べますか?

難しいですよね。

漢方薬局は
あなたの体質を確認し、
A,Bどちらの生薬成分があなたに合うか見極めます。
そして、足りないものがあれば補ったりもします。

病名だけでは漢方薬は選べないということです。

あなたは病名だけで漢方薬を選んでいませんか?

お悩みの方はお気軽にご相談くださいね!

---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。

来局相談の仕方はコチラ
来局予約


メール相談の仕方はコチラ
メール相談

----------------------------------------------------------------------------------------

大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036


甲状腺機能障害について
 ⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959


慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003


大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒  http://www.daitendo3.com/archives/935


大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945





大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です





にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村


  

Posted by 望月 伸洋 at 11:01Comments(0)はじめての方へ

2017年09月15日

★漢方薬の病名や薬効だけでの選定は誤治になるかも★

「食欲がありません。」

と、訴える方が少なくない今日このごろ。

さきほどいらした方も疲れた表情でおっしゃいました。

「食欲がありません。
 食べますが、すぐお腹が張ります。
 便はゆるいです。
 疲労感が抜けず、やる気が出ません。」

私はこの方のお話をよくお聞きし、
漢方薬と栄養剤を提案しました。

さて、
お悩みをお聞きすると、
同じような訴えでも
人それぞれ違う
ことがほとんどです。

例えば、食欲不振。

食欲不振と訴えられても、
 食べると苦しくなる人、ならない人。
 痛くなる人、ならない人。
 吐き気が出る人、出ない人。
 すぐ下してしまう人、下さない人。
 便秘がちな人、そうでない人。
 全く食べれない人、一応食べれている人。
 ストレスが関係している人、関係ない人。
 お腹が冷えている人、炎症がある人。
など、タイプは人それぞれです。

当然選定する漢方薬も変わります。

体調不良でお悩みの方は
ご自分に合った方法で回復をめざしましょう。

特に漢方薬の
病名や薬効だけでの選定は
誤治になる恐れ
があります。

自分にあったものを選定しましょうね!

---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。

来局相談の仕方はコチラ
来局予約


メール相談の仕方はコチラ
メール相談

----------------------------------------------------------------------------------------

大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036


甲状腺機能障害について
 ⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959


慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003


大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒  http://www.daitendo3.com/archives/935


大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945





大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です





にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
  

Posted by 望月 伸洋 at 15:58Comments(0)はじめての方へ

2017年01月10日

★私のような相談をする人って多いですか?★

「私のような相談をする人って多いですか?」

自分の症状を特殊と思ったり、
ここでの実績が知りたかったりと
心理はいろいろでしょうけど、
「○○の相談って多いですか?」
と聞かれることは少なくありません。

先日いらした方も
「気分の浮き沈みが大きいです。
 めまい、頭痛もひどいし・・・
 あと甲状腺異常が持病です。
 私のような相談をする人って多いですか?」
とおっしゃいました。

事実、
このような相談は多いので
私は
「大勢いますよ。」 
とお答えし、
この方にあった
漢方薬などをお勧めしました。

さて、
私のところには
いろいろな相談があります。

軽い風邪、こじれた風邪
子宝、更年期症状
うつやパニック、自律神経関連
糖尿病、
甲状腺異常や掌蹠膿疱症などの自己免疫疾患
早期ガン、末期ガンなど様々です。

中には、
「そんな相談も?!」
というようなこともあります。

初めての方に限ると
月によって
相談の多い内容ランキング

が異なるんです。

私はあなたの生活習慣、体質、症状にこだわります。
病名は参考にしますが、
あくまでも参考です。
病名にこだわると治し方が偏り、
あなた自身が診えなくなります。

大天堂薬局はあなた自身を診ます。
得意、不得意はありませんが、
できることとできないことはあります。

それは病名で決まるものではありません。

大変な病名を宣告されてお悩みの方で
どうしたらいいかわからない方は
まず、お話してみましょう。

希望はありますよ。

---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。

来局相談の仕方はコチラ
来局予約


メール相談の仕方はコチラ
メール相談

----------------------------------------------------------------------------------------

大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036


甲状腺機能障害について
 ⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959


慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003


大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒  http://www.daitendo3.com/archives/935


大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945





大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です





にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村







  

Posted by 望月 伸洋 at 11:11Comments(0)はじめての方へ

2016年08月02日

★難しい病気でも相談に乗っていただけますか?★

「難しい病気でも相談に乗っていただけますか?」

いわゆる難病でお悩みの方は少なくありません。

難病でお悩みの方の第一声で多いのが

「私の病気(症状)に対応してくれますか?」

です。

先日、問い合わせをくれた方もそうでした。

「難しい病気でも相談に乗っていただけますか?」
と。

私はお電話で簡単に
お悩みの症状をお聞きした上で、
来局していただくお約束をしました。

結論を言うと、
どのような病気や症状でも相談に乗ることは可能です。

ただ、
お悩みのご本人が目指す健康によって
アプローチは異なります。

もちろん出来ることと
できないこともあります。

ですから、
まずは、
直接会ってお話することが大切だと考えています。

あなたの回復をお手伝いするために
漢方薬やサプリメントをおすすめすることはありますが、
強制するようなことはしません。

大天堂薬局には、ガンや自己免疫疾患など、
いわゆる難病の方がお越しになります。

自分の病状について良く調べている方も大勢いますが、
調べたがために、混乱してしまっている人も少なくありません。

良くも悪くもネットを使って
簡単に情報を得られる昨今。

調べれば調べるほど、
よくわからなくなってしまう人は多いと思います。

まずは、治るとはどういうことか。
そのために何をしたらいいか。
納得したうえで継続していく。
もちろん、間違いがあれば、その都度修正していく。
これが基本です。


大丈夫。

きっとあなたに合った方法があります。


大天堂薬局のがんに対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/943



自己免疫疾患とは⇒ http://www.daitendo3.com/archives/932

甲状腺機能障害とは ⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959


---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。

来局相談の仕方はコチラ
来局予約


メール相談の仕方はコチラ
メール相談

----------------------------------------------------------------------------------------

大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036


甲状腺機能障害について
 ⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959


慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003


大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒  http://www.daitendo3.com/archives/935


大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945





大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です





にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村





  

Posted by 望月 伸洋 at 16:33Comments(0)はじめての方へがん自己免疫疾患

2016年03月11日

★女性疾患と検査数値の勉強会に参加してきました。★

先日は定期勉強会でした。

テーマは
「女性疾患と検査数値」

女性に多い疾患
(尿路感染症
 貧血
 NASH(非アルコール性脂肪肝炎)
 自己免疫疾患(リウマチや甲状腺機能低下症など))

を検査数値から予測する際の
読み方や注意点を学びました。

検査数値が正確に読めると
相談者の病態把握の参考になります。

昨日お越しいただいた方は
先月から体調不良で病院にかかり
採血を5回受けており、
その結果を持参してくれました。

「先生から良くなていると言われていますが、
 薬も減っていますが、食欲も元気もありません。
 漢方薬でなんとかなりませんか?」


データを拝見すると
病院の先生の治療意図が読み取れました。
それを考慮して、
この方に合った漢方薬をお勧めしました。

というわけで、
当局では相談にお越しいただく際、
血液検査の結果があれば
病院での診断結果に関係なく
お持ち頂いております。


体調不良でお悩みの方は
お気軽にご相談くださいね。

---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。

相談の仕方はコチラ
ご相談の流れ

----------------------------------------------------------------------------------------

大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036


甲状腺機能障害について
 ⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959


慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003


大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒  http://www.daitendo3.com/archives/935


大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945





大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です





にほんブログ村 健康ブログへ



  

Posted by 望月 伸洋 at 09:11Comments(0)はじめての方へ

2015年10月01日

★十分に話を聞いてもらえませんでした★

「十分に話を聞いてもらえませんでした。」

先日相談にお見えになった奥様がおっしゃいました。

「何件か病院に行きましたが、
 私の話を十分に聞いてもらえませんでした。
 だんだん、薬をもらいに行っているだけな気がして・・・
 ここに来て良かったです!」


当薬局は
漢方健康相談に
1時間から2時間くらいかけます。

お一人お一人に時間をかけますので、
タイミングが合わないと面談ができないことがあります。

ですから、
ご予約頂くか、
お出かけの前にお電話をいただきたいです。
ご面倒おかけしますが、
よろしくお願い申し上げますm(_ _)m



---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。

相談の仕方はコチラ
ご相談の流れ

----------------------------------------------------------------------------------------


大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036


甲状腺機能障害について
 ⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959


慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003


大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒  http://www.daitendo3.com/archives/935


大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945





大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です





にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村






  

Posted by 望月 伸洋 at 09:47Comments(0)はじめての方へ

2015年01月31日

★健康情報に混乱している方へ★

「調べるほど混乱します。」

自分の症状や病気をネットで調べてから来局される方が多い昨今。

すんなり自分が納得できる方法に出会える方はいいのですが、
そうでない方も多いようです。

先日いらした方は、
「自分の症状について調べているとすべてが正しく見えたり、
 逆にすべてが間違って見えます。
 調べるほどに混乱します。」
と、このようにおっしゃいました。

賛同される方も少なくないと思います。

特に健康情報は、
専門家の中でも治療法に賛否があります。

もし、健康でお悩みのあなたが、
漢方療法や自然療法に興味があるのであれば、
まずは、その先生のところに相談に行ってみましょう!

きっと何かに気付くはずです。

---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聞きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。

相談の仕方はコチラ
ご相談の流れ

----------------------------------------------------------------------------------------


にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村


大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です。  

Posted by 望月 伸洋 at 15:16Comments(0)はじめての方へ

2014年11月27日

★ゆっくり健康相談したい方へ★

「病院ではゆっくり相談できなくて・・・」

大天堂薬局に相談に来る方は、
ゆっくりお話して帰る方が少なくありません。

なかなかゆっくりお話する時間をとるのが難しい昨今。

体調が悪くて、
病院に行ってもなかなかなく聞いてもらうことはできません。

先日いらした方は
最近気になっている症状について先生に話始めたところ、
「『それは専門外だがら、とりあえず紹介状を書きます。』
と言われ、ほとんど聞いてもらえなかったです。」
とおっしゃいました。

大天堂薬局は、予約の方優先になりますが
まず、あなたの症状、悩み、想いをゆっくりとお聴きする
健康相談専門薬局です。

心と体の不調でお悩みの方で、
誰に相談したらいいかわからない方。
一度私とお話してみませんか?

---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聞きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。

相談の仕方はコチラ
ご相談の流れ

----------------------------------------------------------------------------------------

大天堂薬局の「冷え症と低体温(内冷え)の考え方」はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/2082


慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003




にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村


大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

本日も最後までお読みいただきありがとうございました
  

Posted by 望月 伸洋 at 17:14Comments(0)はじめての方へ

2014年08月04日

★私のことじゃないんですけどいいですか?★

「先生、最後一つ聞いてもいいですか?」

相談の最後にこのように切り出し
「私じゃないんですけど・・・」
ご友人やご家族の健康について質問なさる方は少なくありません。

もちろん、
私がお答えできる範囲で真剣にお答えしています。

さて、ここで大切なのは、
ご友人やご家族の考え方
です。

ご来局いただいている方はご存知の通り
私のアドバイスは
「これを飲めばいい!」というだけではありません。

ですから、私の考え方と相談者の考え方に
違いがあることもあります。

治るためには、いろいろな方法があります。

私が提案する方法はその一部です。
一部かもしれませんが、納得して始めることが大切です。

最終的には、
本人が大天堂薬局のやり方を受け入れられるかどうかです。

つまり、
本人以外の相談もできる限りお受けいたしますが、
本人が飲む気が確認できないうちは、
漢方薬やサプリメントの提案は致しません。


---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。

相談の仕方はコチラ
ご相談の流れ

----------------------------------------------------------------------------------------


にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村


大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です


  

Posted by 望月 伸洋 at 12:22Comments(0)はじめての方へ