2015年07月18日

★頭がフワフワします。★

「頭がフワフワします。」

このところ調子が良かった奥様がいらっしゃいます。

「ずっと調子がよかったのに
 ここ二日くらい頭がフワフワします。
 天気のせいだか??
 何飲めばいい?」

このようにおっしゃられたので、
「水分代謝異常かな??」
って思ったのですが、
お話を良く伺うと、
この方は、少々複雑でした。

この方に合った漢方薬をお渡しして、
様子をみていいただくことにしました。

さて、さて、
ジメジメ暑いこの時期は、
以下のような症状が多く出現します。

・全身が重だるい
・無力感が強い
・胸のあたりが悶々とする
・食欲がない
・頭が重い
・口の中が粘っこい
・やたら眠い
・便がゆるくなる
・むくみやすい
・関節痛の悪化
・胃腸風邪


これらは漢方の考え方で
湿邪に侵されていると考えます。
ですから、体を乾かすような漢方薬を飲むと楽になります。

が、他にもいろいろな原因がある方がほとんどです。

お困りの方ははお気軽に連絡を下さいね。

---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。


---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。

相談の仕方はコチラ
ご相談の流れ

----------------------------------------------------------------------------------------

大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036


甲状腺機能障害について
 ⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959


慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003


大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒  http://www.daitendo3.com/archives/935


大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945





大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です





にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

  

Posted by 望月 伸洋 at 12:29Comments(0)メンタル自律神経