2019年03月07日
★便秘が改善されて、肌あれも改善しています★
「便秘が改善されて、
肌荒れも改善しています。」
先日起こしになった方は
腸内環境が良くないことを悩んでいました。

「長年便秘に悩んでいます。
下剤やヨーグルトなどいろいろ試していますが、
なかなかすっきりしません。
何かいい方法はないでしょうか?」
私はこの方に
悪玉菌を減らして腸内環境を改善させる提案をしました。
5日ほどして連絡があり、
「便秘が改善されています。
肌の調子もいいみたいです。
しばらく継続したいです!」
とおっしゃっていただけました。
さて、
腸内には
善玉菌と日和見菌と悪玉菌が存在するのですが、
日和見菌は善玉菌か悪玉菌のどちらか多い方の味方をするんです。
だから
善玉菌を増やして悪玉菌を減らすように
腸内を整える必要があります。
善玉菌を増やすために
ヨーグルトを召し上がる方が多いと思いますが、
意外と自分にあったものを召し上がれている方は少ないようです。
当局では善玉菌を増やす前に、
悪玉菌を減らす提案をしています。
腸内環境に不安のある方はお気軽にご相談くださいね。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
肌荒れも改善しています。」
先日起こしになった方は
腸内環境が良くないことを悩んでいました。

「長年便秘に悩んでいます。
下剤やヨーグルトなどいろいろ試していますが、
なかなかすっきりしません。
何かいい方法はないでしょうか?」
私はこの方に
悪玉菌を減らして腸内環境を改善させる提案をしました。
5日ほどして連絡があり、
「便秘が改善されています。
肌の調子もいいみたいです。
しばらく継続したいです!」
とおっしゃっていただけました。
さて、
腸内には
善玉菌と日和見菌と悪玉菌が存在するのですが、
日和見菌は善玉菌か悪玉菌のどちらか多い方の味方をするんです。
だから
善玉菌を増やして悪玉菌を減らすように
腸内を整える必要があります。
善玉菌を増やすために
ヨーグルトを召し上がる方が多いと思いますが、
意外と自分にあったものを召し上がれている方は少ないようです。
当局では善玉菌を増やす前に、
悪玉菌を減らす提案をしています。
腸内環境に不安のある方はお気軽にご相談くださいね。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
2019年01月21日
★がん再発したくないけど、抗がん剤はやりたくない★
「がん再発したくないけど、
抗がん剤はやりたくない」
先日お越しになった方は
がん再発予防目的で
来局されました。
「早期がんで手術しました。
長寿の家系で、
まさか自分ががんになるとは思わなかったけど
早期で発見できたので今は気持ちも前向きです。
ただ、再発はしたくないけど、
抗がん剤はやりたくない。
今まで体に何もしてこなかったので
なるべjく自然に、漢方薬で予防したいです。」
私はこの方の想いをよくお聞きし、
免疫と血流を整えることで
がんを予防する提案をしました。
さて、
万が一・・・
ではなく、
今は2人に1人ががんになる時代といわれています。
50%です。
でも、いざわが身に当てはめると、
「自分はならないほうだろう」と思ってしまいます。
本当に言い切れますか?
私のところに相談に見える方は
どちらかというと、末期の方が多いのですが、
早期と末期では対応が違ってきます。
さらに、
なってからとなる前でも対応は違ってきます。
最近
「なる前から予防できたら幸せ」だと、
つくづく思います。
がん予防してあなたにあった方法で
がんになる確率を減らしませんか?
大天堂薬局のガンに対する考え方はコチラ
→ http://www.daitendo3.com/archives/943
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
抗がん剤はやりたくない」
先日お越しになった方は
がん再発予防目的で
来局されました。
「早期がんで手術しました。
長寿の家系で、
まさか自分ががんになるとは思わなかったけど
早期で発見できたので今は気持ちも前向きです。
ただ、再発はしたくないけど、
抗がん剤はやりたくない。
今まで体に何もしてこなかったので
なるべjく自然に、漢方薬で予防したいです。」
私はこの方の想いをよくお聞きし、
免疫と血流を整えることで
がんを予防する提案をしました。
さて、
万が一・・・
ではなく、
今は2人に1人ががんになる時代といわれています。
50%です。
でも、いざわが身に当てはめると、
「自分はならないほうだろう」と思ってしまいます。
本当に言い切れますか?
私のところに相談に見える方は
どちらかというと、末期の方が多いのですが、
早期と末期では対応が違ってきます。
さらに、
なってからとなる前でも対応は違ってきます。
最近
「なる前から予防できたら幸せ」だと、
つくづく思います。
がん予防してあなたにあった方法で
がんになる確率を減らしませんか?
大天堂薬局のガンに対する考え方はコチラ
→ http://www.daitendo3.com/archives/943
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
2019年01月16日
★予防接種してもインフルエンザ対策は完璧ではない★
「家族がインフルエンザにかかってしまいました。」
さきほどいらした方は
インフルエンザに負けないカラダづくりをしたい
とおっしゃいました。
>「家族がインフルエンザにかかってしまいました。
私は罹りたくないので何か対策をしたいです。
インフルエンザワクチンは打ちました。
前年も打ち、それでも罹ってしまいましたから、
今回はさらなる対策をしたいです。」
このように訴えた方に、
漢方薬とサプリメントで、
免疫を正し、症状を和らげる提案をしました。
さて、
インフルエンザの予防接種の有効率は60%程度と
言われています。
では何故
ワクチンを打っても、
インフルエンザにかかってしまうのは
なぜでしょうか?
それは、
血中には抗体ができ
効果が期待できますが、
粘膜では、
ワクチンの効果は
発揮しないからです。
ですから、
インフルエンザウイルスが
最初に触れる粘膜に
ワクチンは作用しないので、
インフルエンザが侵入して
感染してしまうんです。
(現在、粘膜ワクチンの開発も進められています。)
免疫力は20~30歳でピークを迎え、段々と低下していきます。
60歳では免疫力は1/2に減少しているとも言われ、
感染症やガンなどが増えているというデータもあります。
また、アレルギーや自己免疫疾患などは
免疫の異常で起こっていると言われ、
赤ちゃんから、高齢者まで、幅広い年代で起こる疾患です。
花粉症、アトピー性皮膚炎、
ヘルペス
風邪、インフルエンザ、ノロウイルス、
掌蹠膿疱症は甲状腺異常などの自己免疫疾患、
ガンなど、
免疫の亢進、低下、狂いと関係しています。
免疫力を正して
インフルエンザに負けない体力づくりをしましょうね!
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
さきほどいらした方は
インフルエンザに負けないカラダづくりをしたい
とおっしゃいました。
>「家族がインフルエンザにかかってしまいました。
私は罹りたくないので何か対策をしたいです。
インフルエンザワクチンは打ちました。
前年も打ち、それでも罹ってしまいましたから、
今回はさらなる対策をしたいです。」
このように訴えた方に、
漢方薬とサプリメントで、
免疫を正し、症状を和らげる提案をしました。
さて、
インフルエンザの予防接種の有効率は60%程度と
言われています。
では何故
ワクチンを打っても、
インフルエンザにかかってしまうのは
なぜでしょうか?
それは、
血中には抗体ができ
効果が期待できますが、
粘膜では、
ワクチンの効果は
発揮しないからです。
ですから、
インフルエンザウイルスが
最初に触れる粘膜に
ワクチンは作用しないので、
インフルエンザが侵入して
感染してしまうんです。
(現在、粘膜ワクチンの開発も進められています。)
免疫力は20~30歳でピークを迎え、段々と低下していきます。
60歳では免疫力は1/2に減少しているとも言われ、
感染症やガンなどが増えているというデータもあります。
また、アレルギーや自己免疫疾患などは
免疫の異常で起こっていると言われ、
赤ちゃんから、高齢者まで、幅広い年代で起こる疾患です。
花粉症、アトピー性皮膚炎、
ヘルペス
風邪、インフルエンザ、ノロウイルス、
掌蹠膿疱症は甲状腺異常などの自己免疫疾患、
ガンなど、
免疫の亢進、低下、狂いと関係しています。
免疫力を正して
インフルエンザに負けない体力づくりをしましょうね!
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
2018年12月20日
★帯状疱疹後の痛みが良くなりません★
「帯状疱疹後の痛みが良くなりません。」
先日起こしになった方は
数ヶ月前に帯状疱疹にかかり、
その後、神経痛が良くならないと相談に見えました。
「9月末に帯状疱疹にかかりました。
その後通院していますが、
ピリピリした痛みが消えません。
最近寒いせいか、ひどいです。
友人から漢方がいいと聞いて
私も飲みたいと思いました。」
私はこの方のお話をよくお聞きし、
免疫を整え、体を温める提案をしました。
さて、
季節の変わり目に増える疾患の1つに
帯状疱疹があります。
大天堂薬局に見える方の多くは
帯状疱疹からの回復が芳しくない方です。
加齢
ストレス
疲労
冷え
などにより免疫力が低下すると
帯状疱疹は発症します。
帯状庖疹はウイルスによる感染症で、
その原因となるのは
水ぼうそうを起こすウイルスです。
このウイルスに初めて感染したときは、
帯状疱疹ではなく、
水ぼうそうとして発症します。
治ったあとも水ぼうそうのウイルスは
完全になくなるわけではありません。
「神経節」と呼ばれるところに隠れています。
体の「免疫」は、
加齢、ストレス、疲労、冷えなどにより弱まります。
すると隠れていたウイルスが活発になり、
神経節の神経に沿って
皮膚や神経を攻撃しながら増え始めます。
これが帯状庖疹です。
特徴は3つ。
1・皮膚の症状が出る前に、痛み(ピリピリ、チクチクした感じ)がある
2・皮膚の表面だけでなく、奥のほうから痛みぎ感じる
3・体の片側だけにてきる
念のため、
虫刺されやかぶれの特徴も3つ。
1・痛みやかゆみは皮膚の症状と同時にあらわれる
2・痛みやかゆみは皮膚の表面から感じる
3・できる揚所に規則性はない
もちろん、症状は人それぞれ異なるため、
すべてが当てはまるわけではありません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【帯状疱疹チェック】
・ブツブツの中に水ぶくれも混じっている
・体の右半身、または左半身だけにある
・赤み、ブツブツ、水ぶくれが帯のように横に連なってぃる
・皮膚の赤み、ブツブツ、水ぶくれができる前に痛みがあった
・痛みを感じたのは、
皮膚の赤み、ブツブツ、水ぶくれが出た場所と同じところだった
(あるいはその部位の体の奥のほうで備みを感じた)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
可能なら罹ってからよりも、
罹る前に免疫力を正常化しておきましょう。
お悩みの方はお気軽にご相談くださいね。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
-------------------------------------------------------------------------------------------
お客様の声はこちら
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
先日起こしになった方は
数ヶ月前に帯状疱疹にかかり、
その後、神経痛が良くならないと相談に見えました。
「9月末に帯状疱疹にかかりました。
その後通院していますが、
ピリピリした痛みが消えません。
最近寒いせいか、ひどいです。
友人から漢方がいいと聞いて
私も飲みたいと思いました。」
私はこの方のお話をよくお聞きし、
免疫を整え、体を温める提案をしました。
さて、
季節の変わり目に増える疾患の1つに
帯状疱疹があります。
大天堂薬局に見える方の多くは
帯状疱疹からの回復が芳しくない方です。
加齢
ストレス
疲労
冷え
などにより免疫力が低下すると
帯状疱疹は発症します。
帯状庖疹はウイルスによる感染症で、
その原因となるのは
水ぼうそうを起こすウイルスです。
このウイルスに初めて感染したときは、
帯状疱疹ではなく、
水ぼうそうとして発症します。
治ったあとも水ぼうそうのウイルスは
完全になくなるわけではありません。
「神経節」と呼ばれるところに隠れています。
体の「免疫」は、
加齢、ストレス、疲労、冷えなどにより弱まります。
すると隠れていたウイルスが活発になり、
神経節の神経に沿って
皮膚や神経を攻撃しながら増え始めます。
これが帯状庖疹です。
特徴は3つ。
1・皮膚の症状が出る前に、痛み(ピリピリ、チクチクした感じ)がある
2・皮膚の表面だけでなく、奥のほうから痛みぎ感じる
3・体の片側だけにてきる
念のため、
虫刺されやかぶれの特徴も3つ。
1・痛みやかゆみは皮膚の症状と同時にあらわれる
2・痛みやかゆみは皮膚の表面から感じる
3・できる揚所に規則性はない
もちろん、症状は人それぞれ異なるため、
すべてが当てはまるわけではありません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【帯状疱疹チェック】
・ブツブツの中に水ぶくれも混じっている
・体の右半身、または左半身だけにある
・赤み、ブツブツ、水ぶくれが帯のように横に連なってぃる
・皮膚の赤み、ブツブツ、水ぶくれができる前に痛みがあった
・痛みを感じたのは、
皮膚の赤み、ブツブツ、水ぶくれが出た場所と同じところだった
(あるいはその部位の体の奥のほうで備みを感じた)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
可能なら罹ってからよりも、
罹る前に免疫力を正常化しておきましょう。
お悩みの方はお気軽にご相談くださいね。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
-------------------------------------------------------------------------------------------
お客様の声はこちら
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
2018年12月12日
★正直、もうダメかと思いましたが・・・★
「正直、もうダメかと思いましたが・・・」
数ヶ月前から
ご主人のがんの相談で
お越しになっている奥様がいらっしゃいます。
先日いらしてこのようにおっしゃっていました。
「正直、もうダメかと思いましたが、
食欲が出てきて、元気になっています。
治ったわけではないことはわかっていますが、
主人が元気だと、家の中も明るいです。
旅行の計画もしているんですよ!
覚悟もしつつ、希望を持って1日1日を大切に
過ごしたいです。」
さて、
いわゆる難病で
余命宣告されている方。
病院では治療法がないと言われている方。
違う方法を探している方。
の相談は少なくありません。
前向きにお越しになる方もいらっしゃれば、
ひどく落ち込んで見える方もいらっしゃいます。
いずれの方も、
自分の病態を受け入れ、
「現状を打開したい、良くなりたい」
と考えておられます。
きっとあなたに合った方法があるはずです。
希望の光が見えて来るはずです。
あなたは元気になったら何がしたいですか?
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局のがんに対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/943
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
数ヶ月前から
ご主人のがんの相談で
お越しになっている奥様がいらっしゃいます。
先日いらしてこのようにおっしゃっていました。
「正直、もうダメかと思いましたが、
食欲が出てきて、元気になっています。
治ったわけではないことはわかっていますが、
主人が元気だと、家の中も明るいです。
旅行の計画もしているんですよ!
覚悟もしつつ、希望を持って1日1日を大切に
過ごしたいです。」
さて、
いわゆる難病で
余命宣告されている方。
病院では治療法がないと言われている方。
違う方法を探している方。
の相談は少なくありません。
前向きにお越しになる方もいらっしゃれば、
ひどく落ち込んで見える方もいらっしゃいます。
いずれの方も、
自分の病態を受け入れ、
「現状を打開したい、良くなりたい」
と考えておられます。
きっとあなたに合った方法があるはずです。
希望の光が見えて来るはずです。
あなたは元気になったら何がしたいですか?
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局のがんに対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/943
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
2018年11月19日
★まだ死にたくありません★
「まだ死にたくありません」
先日起こしになった方は
がんと診断されても治す気マンマンでした。
「がんと診断されて、
最初は落ち込みました。
でも、まだ死にたくありません。
だから免疫を高めたり、
やれることをやって、
治せるものなら治したいと思います。」
私はこの方の病態、症状、想いをよくお聞きし
できる限りの提案をさせていただきました。
さて、
ガンの相談者で
「余命宣告をされた」
という方は少なくありません。
もちろん、
当局にいらっしゃる方がみんな良好かと言えば
そうではありません。
この方のように、
仕事復帰されたり、
ゴルフや旅行を楽しんでいる方が居る一方で
残念な結果になる方もいらっしゃいます。
私が申し上げたいのは
誰にでも「希望はある」ということ。
ガンに対しての考え方は様々ですが
私としては、
あなたがどのような考え方でも、
あなたが信じた治療法を実践し、
良くなるよう応援することが使命だと思っています。
お悩みの方は、お気軽にご相談くださいね。
大天堂薬局のがんに対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/943
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
先日起こしになった方は
がんと診断されても治す気マンマンでした。
「がんと診断されて、
最初は落ち込みました。
でも、まだ死にたくありません。
だから免疫を高めたり、
やれることをやって、
治せるものなら治したいと思います。」
私はこの方の病態、症状、想いをよくお聞きし
できる限りの提案をさせていただきました。
さて、
ガンの相談者で
「余命宣告をされた」
という方は少なくありません。
もちろん、
当局にいらっしゃる方がみんな良好かと言えば
そうではありません。
この方のように、
仕事復帰されたり、
ゴルフや旅行を楽しんでいる方が居る一方で
残念な結果になる方もいらっしゃいます。
私が申し上げたいのは
誰にでも「希望はある」ということ。
ガンに対しての考え方は様々ですが
私としては、
あなたがどのような考え方でも、
あなたが信じた治療法を実践し、
良くなるよう応援することが使命だと思っています。
お悩みの方は、お気軽にご相談くださいね。
大天堂薬局のがんに対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/943
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
2018年11月05日
★潰瘍性大腸炎です★
「潰瘍性大腸炎です」
先日起こしになった方は
腸内環境を整えたい
と相談に起こしになりました。
「潰瘍性大腸炎で通院しています。
良い時と悪い時が有り、
今は比較的いいのでこうして来ることができますが、
悪いと外出できなくなくなります。
調子がいいうちに腸内環境を整えておきたいです。」
私はこの方のお話をよくお聞きし、
腸内環境を改善し免疫力も正常になるように
漢方薬とサプリメントの服用と
食生活など生活習慣の改善を提案しました。
さて、
潰瘍性大腸炎などの
自己免疫疾患の場合
免疫を正すことが
回復のポイントになると考えています。
腸管免疫が大切で、
私がその話をすると
「リーキーガット症候群」について
質問されることが多々あります。
特に過敏性腸症候群や
潰瘍性大腸炎のように大腸に症状で悩んでいる方は
ご自分の病気を調べていると
リーキーガット症候群が検索されて
「自分もきっとそうだ」
と思うようです。
リーキーガット症候群については、
このどれかでも触れていますので、興味のある方はお読みください。
自己免疫疾患
慢性疲労
過敏性腸症候群(IBS)
リーキーガット (腸管壁浸漏)症候群(LGS) は
潰瘍性大腸炎などの自己免疫疾患や
アトピー性皮膚炎などのアレルギー性疾患
線維筋痛症、慢性疲労、不眠症など様々な病気や症状
との関連しています。
お悩みの方は
漢方や食養生など生活習慣改善からのアプローチで
腸内環境を改善を目指してみましょう。
あなたは元気になって、何がしたいですか?
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
先日起こしになった方は
腸内環境を整えたい
と相談に起こしになりました。
「潰瘍性大腸炎で通院しています。
良い時と悪い時が有り、
今は比較的いいのでこうして来ることができますが、
悪いと外出できなくなくなります。
調子がいいうちに腸内環境を整えておきたいです。」
私はこの方のお話をよくお聞きし、
腸内環境を改善し免疫力も正常になるように
漢方薬とサプリメントの服用と
食生活など生活習慣の改善を提案しました。
さて、
潰瘍性大腸炎などの
自己免疫疾患の場合
免疫を正すことが
回復のポイントになると考えています。
腸管免疫が大切で、
私がその話をすると
「リーキーガット症候群」について
質問されることが多々あります。
特に過敏性腸症候群や
潰瘍性大腸炎のように大腸に症状で悩んでいる方は
ご自分の病気を調べていると
リーキーガット症候群が検索されて
「自分もきっとそうだ」
と思うようです。
リーキーガット症候群については、
このどれかでも触れていますので、興味のある方はお読みください。
自己免疫疾患
慢性疲労
過敏性腸症候群(IBS)
リーキーガット (腸管壁浸漏)症候群(LGS) は
潰瘍性大腸炎などの自己免疫疾患や
アトピー性皮膚炎などのアレルギー性疾患
線維筋痛症、慢性疲労、不眠症など様々な病気や症状
との関連しています。
お悩みの方は
漢方や食養生など生活習慣改善からのアプローチで
腸内環境を改善を目指してみましょう。
あなたは元気になって、何がしたいですか?
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
2018年10月24日
★免疫が弱っているのでしょうか?★
「免疫が弱っているのでしょうか?」
先日いらした方は
1週間前に風邪を引いて以来、
なかなか良くならないとおっしゃいました。
「1週間前に喉の痛みと咳、発熱があったので
病院で薬をもらいました。よくならないので
再度受診しましたが、よくなりません。
免疫が弱っているのでしょうか・・・」
私はこの方の
症状や生活習慣などをよくお聞きした上で
漢方薬やサプリメントを提案しました。
さて、
乾燥の季節ですね。
この時期は肺や粘膜に影響が出やすいので
誤嚥性肺炎や
風邪、インフルエンザなどの感染症に注意が必要です。
例えば、肺炎。
肺炎につながる原因菌やウイルスは
たくさんありますが、特に有名なのは肺炎球菌です。
ワクチンは肺炎球菌に効果があっても
肺炎桿菌には効果はありません。
もちろん、上手く抗体が作られていないと元も子もありません。
細菌やウイルスは体内でどんどん増えていきます。
これを阻止していくのが、自分の免疫力です。
免疫力が弱まると細菌やウイルスを排除できず、
悪化の一途を辿り、最悪亡くなってしまうということです。
ですから
自分の免疫力を正常にしておくことは
とても大切なんです。
免疫力に自信がない方はお気軽にご相談くださいね。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
先日いらした方は
1週間前に風邪を引いて以来、
なかなか良くならないとおっしゃいました。
「1週間前に喉の痛みと咳、発熱があったので
病院で薬をもらいました。よくならないので
再度受診しましたが、よくなりません。
免疫が弱っているのでしょうか・・・」
私はこの方の
症状や生活習慣などをよくお聞きした上で
漢方薬やサプリメントを提案しました。
さて、
乾燥の季節ですね。
この時期は肺や粘膜に影響が出やすいので
誤嚥性肺炎や
風邪、インフルエンザなどの感染症に注意が必要です。
例えば、肺炎。
肺炎につながる原因菌やウイルスは
たくさんありますが、特に有名なのは肺炎球菌です。
ワクチンは肺炎球菌に効果があっても
肺炎桿菌には効果はありません。
もちろん、上手く抗体が作られていないと元も子もありません。
細菌やウイルスは体内でどんどん増えていきます。
これを阻止していくのが、自分の免疫力です。
免疫力が弱まると細菌やウイルスを排除できず、
悪化の一途を辿り、最悪亡くなってしまうということです。
ですから
自分の免疫力を正常にしておくことは
とても大切なんです。
免疫力に自信がない方はお気軽にご相談くださいね。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
2018年10月22日
★腸内免疫は大切です★
昨日は免疫の定期勉強会に参加してきました。
各種ガンや自己免疫疾患の症例を基に
自分の免疫力で対応する方法を学びました。
昨日は腸管免疫で新たな気付きがありました。
腸内には
善玉菌と日和見菌と悪玉菌が存在するのですが、
日和見菌は善玉菌か悪玉菌のどちらか多い方の味方をするんです。
だから
善玉菌を増やして悪玉菌を減らすように
腸内を整える必要があるのですが、
その方法について有用な方法が解りました。
ご相談の中で必要な方には紹介いたしますね。
また、本庶佑さんがノーベル賞を受賞したことで
夢のがん治療薬として脚光を浴びた「オプジーボ」
についても話題になりました。
やはり免疫力は大切なのだと改めて思いました。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
各種ガンや自己免疫疾患の症例を基に
自分の免疫力で対応する方法を学びました。
昨日は腸管免疫で新たな気付きがありました。
腸内には
善玉菌と日和見菌と悪玉菌が存在するのですが、
日和見菌は善玉菌か悪玉菌のどちらか多い方の味方をするんです。
だから
善玉菌を増やして悪玉菌を減らすように
腸内を整える必要があるのですが、
その方法について有用な方法が解りました。
ご相談の中で必要な方には紹介いたしますね。
また、本庶佑さんがノーベル賞を受賞したことで
夢のがん治療薬として脚光を浴びた「オプジーボ」
についても話題になりました。
やはり免疫力は大切なのだと改めて思いました。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
2018年09月11日
★この時期はいつも風邪をひいてしまいます★
「この時期はいつも風邪をひいてしまいます。」
先日起こしになった方は
風邪をひきやすい体質を変えたいとお考えでした。
「この時期はいつも風邪を引いてしまいます。
季節の変わり目だけでなく、
ストレスがかかり続けると
喉が痛くなって発熱してしまいます。
そうなると
病院で薬もらってもなかなか良くなりません。
風邪をひかなくする事はできますか?」
私はこの方に
風邪を全くひかなくなることは
ないけれど、
ひきにくくすることと、
ひいてもしっかり治る体は作れると説明して、
この方にあった漢方薬とサプリメントの服用と
生活習慣の改善で
免疫力を正す提案しました。
さて、
免疫力は20~30歳でピークを迎え、段々と低下していきます。
60歳では免疫力は1/2に減少しているとも言われ、
感染症やガンなどが増えているというデータもあります。
また、アレルギーや自己免疫疾患などは
免疫の異常で起こっていると言われ、
赤ちゃんから、高齢者まで、幅広い年代で起こる疾患です。
花粉症、アトピー性皮膚炎、
ヘルペス
風邪、インフルエンザ、ノロウイルス、
掌蹠膿疱症は甲状腺異常などの自己免疫疾患、
ガンなど、
免疫の亢進、低下、狂いと関係しています。
免疫力を正しましょう!
お悩みの方はご相談くださいね。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
先日起こしになった方は
風邪をひきやすい体質を変えたいとお考えでした。
「この時期はいつも風邪を引いてしまいます。
季節の変わり目だけでなく、
ストレスがかかり続けると
喉が痛くなって発熱してしまいます。
そうなると
病院で薬もらってもなかなか良くなりません。
風邪をひかなくする事はできますか?」
私はこの方に
風邪を全くひかなくなることは
ないけれど、
ひきにくくすることと、
ひいてもしっかり治る体は作れると説明して、
この方にあった漢方薬とサプリメントの服用と
生活習慣の改善で
免疫力を正す提案しました。
さて、
免疫力は20~30歳でピークを迎え、段々と低下していきます。
60歳では免疫力は1/2に減少しているとも言われ、
感染症やガンなどが増えているというデータもあります。
また、アレルギーや自己免疫疾患などは
免疫の異常で起こっていると言われ、
赤ちゃんから、高齢者まで、幅広い年代で起こる疾患です。
花粉症、アトピー性皮膚炎、
ヘルペス
風邪、インフルエンザ、ノロウイルス、
掌蹠膿疱症は甲状腺異常などの自己免疫疾患、
ガンなど、
免疫の亢進、低下、狂いと関係しています。
免疫力を正しましょう!
お悩みの方はご相談くださいね。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村