2017年07月31日
★免疫研究会に参加してきました。★
昨日は免疫研究会に参加してきました。
1部では
癌患者さんに対する漢方などの対応
とその裏付け、カウンセリングを学んだのですが、
2部のグループディスカッションでは
ガンだけでなく、
自己免疫疾患(リウマチ、甲状腺異常など)
アトピーなど
様々な疾患が話題になり、
大変勉強になりました。
どんな病状であっても
私のところに相談に見える方は
深刻な表情でおいでになります。
そんな皆様の表情が
少しでも明るくなるような
対応をこころがけよう。
改めてそう思った研究会でした。
大天堂薬局のがんに対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/943
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
1部では
癌患者さんに対する漢方などの対応
とその裏付け、カウンセリングを学んだのですが、
2部のグループディスカッションでは
ガンだけでなく、
自己免疫疾患(リウマチ、甲状腺異常など)
アトピーなど
様々な疾患が話題になり、
大変勉強になりました。
どんな病状であっても
私のところに相談に見える方は
深刻な表情でおいでになります。
そんな皆様の表情が
少しでも明るくなるような
対応をこころがけよう。
改めてそう思った研究会でした。
大天堂薬局のがんに対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/943
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
2017年07月18日
★関節痛が悪化しています★
「関節痛がひどくなっています。」
関節リウマチのため
長年病院に通っている奥様が
ご家族に連れられてお見えになりました。
「関節痛がひどくなっています。
病院の治療も受けていますが、良くなりません。
漢方薬でなんとかなりませんか?」
私はこの方のお話をよくお聞きし、
この方にあった漢方薬を提案しました。
さて、
湿気が多い時期は
関節リウマチにに限らず、
痛みが悪化する時期です。
原因は湿。
「湿」は、
中医学では「脾」に影響を及ぼしやすく、
気の流れを阻害し、
胃腸の働きを悪くさせ、
老廃物を体に溜め込ませるなどするもので、
体調を崩す原因とされています。
食欲不振や消化不良、
下痢、
胃の重苦しさ、
むくみ
関節痛などが
特徴的な症状です。
ジメジメした時期に体調が良くない方は
水はけの良い体をつくることが大切です。
<1>汗をかく……適度な運動、半身浴など
<2>水分のとり過ぎ、お酒の飲み過ぎに注意する
<3>体を冷やさない
など日常生活に注意しましょう。
それでダメなら、
漢方薬がオススメです。
どうしたらいいかわからない方は
お気軽にご相談くださいね!
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
関節リウマチのため
長年病院に通っている奥様が
ご家族に連れられてお見えになりました。
「関節痛がひどくなっています。
病院の治療も受けていますが、良くなりません。
漢方薬でなんとかなりませんか?」
私はこの方のお話をよくお聞きし、
この方にあった漢方薬を提案しました。
さて、
湿気が多い時期は
関節リウマチにに限らず、
痛みが悪化する時期です。
原因は湿。
「湿」は、
中医学では「脾」に影響を及ぼしやすく、
気の流れを阻害し、
胃腸の働きを悪くさせ、
老廃物を体に溜め込ませるなどするもので、
体調を崩す原因とされています。
食欲不振や消化不良、
下痢、
胃の重苦しさ、
むくみ
関節痛などが
特徴的な症状です。
ジメジメした時期に体調が良くない方は
水はけの良い体をつくることが大切です。
<1>汗をかく……適度な運動、半身浴など
<2>水分のとり過ぎ、お酒の飲み過ぎに注意する
<3>体を冷やさない
など日常生活に注意しましょう。
それでダメなら、
漢方薬がオススメです。
どうしたらいいかわからない方は
お気軽にご相談くださいね!
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
2017年06月12日
★甲状腺異常、経過観察中★
昨日は免疫研究会に参加してきました。
テーマは
「自己免疫疾患」
自己免疫疾患にはいろいろありますが、
特に甲状腺異常について
具体的に勉強してきました。
自己免疫疾患の原因と病院での治療法を学んだうえで、
私にお手伝いできることを考えてきました。
私のところに相談に来る方で
甲状腺異常だったり、
甲状腺の経過観察中で
体調が悪いという方は少なくありません。
(バセドウ病や橋本病も自己免疫疾患の一つです。)
昨日学んだことを自己免疫疾患でお悩みの方の生活の質を高める為に
活用していく所存です!
さて、
私たちの体は「免疫」というシステムを持っています。
これは、絶えず侵入する異物、体内で出来た異常細胞や老化細胞を
生体が傷つくことなく排除する仕組みのこと。
でも、不適切な反応がおこることがあり、身体が傷つけられることがあります。
これを広義ではアレルギーというのですが、
特に、自分自身の組織に向けられた時、自己免疫疾患が起こります。
これは、決して稀な病気ではなく、罹患率は人口の5~7%です。
原因もわかっていないことが多く、いくつかの仮説があります。
それらをまとめると
・遺伝
・感染(細菌・ウイルス)
・薬剤
・女性ホルモン
・ストレス
などが、単独もしくは複合的に作用し
自己抗体(免疫機能の異常により、自分の細胞成分に対して
免疫反応を引き起こしてがつくられた抗体)
がつくられ発症するようです。
臓器特異的のものと、全身性のものがあり
前者は、甲状腺異常(橋本病・バセドウ病)、インスリン依存性糖尿病
自己免疫性肝炎、潰瘍性大腸炎、クローン病、男性不妊(一部)、委縮性胃炎、溶血性貧血
突発性血小板性紫斑病、悪性貧血、アジソン病、重症筋無力病、原発性胆汁性肝硬変
尋常性天ぽうそう、交感性眼炎などがあります。
後者は、関節リウマチ、全身性エリテマトーデス(SLE)、シェーングレン症候群などです。
大天堂薬局では
生活習慣を見直しながら、漢方薬などを服用していくことで
乱れた体のバランスを整えていきます。
お困りの方はお気軽にご相談くださいね。
「なんとなく調子が悪い」方は、
お気軽にご相談くださいね。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
テーマは
「自己免疫疾患」
自己免疫疾患にはいろいろありますが、
特に甲状腺異常について
具体的に勉強してきました。
自己免疫疾患の原因と病院での治療法を学んだうえで、
私にお手伝いできることを考えてきました。
私のところに相談に来る方で
甲状腺異常だったり、
甲状腺の経過観察中で
体調が悪いという方は少なくありません。
(バセドウ病や橋本病も自己免疫疾患の一つです。)
昨日学んだことを自己免疫疾患でお悩みの方の生活の質を高める為に
活用していく所存です!
さて、
私たちの体は「免疫」というシステムを持っています。
これは、絶えず侵入する異物、体内で出来た異常細胞や老化細胞を
生体が傷つくことなく排除する仕組みのこと。
でも、不適切な反応がおこることがあり、身体が傷つけられることがあります。
これを広義ではアレルギーというのですが、
特に、自分自身の組織に向けられた時、自己免疫疾患が起こります。
これは、決して稀な病気ではなく、罹患率は人口の5~7%です。
原因もわかっていないことが多く、いくつかの仮説があります。
それらをまとめると
・遺伝
・感染(細菌・ウイルス)
・薬剤
・女性ホルモン
・ストレス
などが、単独もしくは複合的に作用し
自己抗体(免疫機能の異常により、自分の細胞成分に対して
免疫反応を引き起こしてがつくられた抗体)
がつくられ発症するようです。
臓器特異的のものと、全身性のものがあり
前者は、甲状腺異常(橋本病・バセドウ病)、インスリン依存性糖尿病
自己免疫性肝炎、潰瘍性大腸炎、クローン病、男性不妊(一部)、委縮性胃炎、溶血性貧血
突発性血小板性紫斑病、悪性貧血、アジソン病、重症筋無力病、原発性胆汁性肝硬変
尋常性天ぽうそう、交感性眼炎などがあります。
後者は、関節リウマチ、全身性エリテマトーデス(SLE)、シェーングレン症候群などです。
大天堂薬局では
生活習慣を見直しながら、漢方薬などを服用していくことで
乱れた体のバランスを整えていきます。
お困りの方はお気軽にご相談くださいね。
「なんとなく調子が悪い」方は、
お気軽にご相談くださいね。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
2017年06月01日
★私、治りますか?★
「私、治りますか?」
昨日お越しになった方は
10年前から循環器の病気で病院に罹っていました。
最近になって新たに不調が見つかり、
落ち込んでお越しになりました。
「病院で治らないと言われました・・・
知人に相談したら、
こちらの薬局に相談してみるように勧められました。
私、治りますか?」
私はこの方のお話をよくお聴きし、
生活習慣の改善や、
漢方薬の服用など、
今できるだけの提案をしました。
さて、
いわゆる難病で
余命宣告されている方。
病院では治療法がないと言われている方。
違う方法を探している方。
の相談は少なくありません。
前向きにお越しになる方もいらっしゃれば、
ひどく落ち込んで見える方もいらっしゃいます。
でも、心の底では
自分の病態を受け入れ、
現状を打開したい
と考えていることが共通点です。
きっとあなたに合った方法があるはずです。
納得して継続すると、希望の光が見えてきます。
あなたは元気になったら何がしたいですか?
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局のがんに対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/943
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
昨日お越しになった方は
10年前から循環器の病気で病院に罹っていました。
最近になって新たに不調が見つかり、
落ち込んでお越しになりました。
「病院で治らないと言われました・・・
知人に相談したら、
こちらの薬局に相談してみるように勧められました。
私、治りますか?」
私はこの方のお話をよくお聴きし、
生活習慣の改善や、
漢方薬の服用など、
今できるだけの提案をしました。
さて、
いわゆる難病で
余命宣告されている方。
病院では治療法がないと言われている方。
違う方法を探している方。
の相談は少なくありません。
前向きにお越しになる方もいらっしゃれば、
ひどく落ち込んで見える方もいらっしゃいます。
でも、心の底では
自分の病態を受け入れ、
現状を打開したい
と考えていることが共通点です。
きっとあなたに合った方法があるはずです。
納得して継続すると、希望の光が見えてきます。
あなたは元気になったら何がしたいですか?
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局のがんに対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/943
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
2017年05月15日
★自己免疫疾患、悪化していませんか?★
「どうしたらいいかわからなくて・・・」
「症状が悪化しています。」
という声が多い昨今。
先週いらした方も症状の悪化に悩んでいました。
「ずっと病院にかかっています。
症状は落ち着いていたのですが、
GW前から薬を服用していても症状が悪化し始めました。
どうしたらいいかわからなくて・・・
何か方法はないか探して、こちらに相談しようと思いました。」
気候が落ち着かないこの時期は
様々な体調不良が出現しがちです。
特に
甲状腺や、リウマチ、掌蹠膿疱症などの
自己免疫疾患などの持病をお持ちの方は
体調管理に注意が必要です。
あなたにあった方法で
上手に乗り切りましょうね。
どうしたらいいかわからない方は
漢方療法がお勧めです。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
「症状が悪化しています。」
という声が多い昨今。
先週いらした方も症状の悪化に悩んでいました。
「ずっと病院にかかっています。
症状は落ち着いていたのですが、
GW前から薬を服用していても症状が悪化し始めました。
どうしたらいいかわからなくて・・・
何か方法はないか探して、こちらに相談しようと思いました。」
気候が落ち着かないこの時期は
様々な体調不良が出現しがちです。
特に
甲状腺や、リウマチ、掌蹠膿疱症などの
自己免疫疾患などの持病をお持ちの方は
体調管理に注意が必要です。
あなたにあった方法で
上手に乗り切りましょうね。
どうしたらいいかわからない方は
漢方療法がお勧めです。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
2017年05月09日
★自己免疫疾患で体調不良の方へ★
「だるくて微熱っぽいです。」
とか
「頭が重く、ぼーっとしてしまいます。」
「まぶたが重く、すぐ横になりたい感じです。」
など、
いわば副交感神経が優位な方の相談が増えています。
特に、
私の所に来る方は
甲状腺異常など、
自己免疫疾患が持病の方が多いです。
ここ最近の気温差や黄砂は
自律神経や免疫バランスを乱します。
ただでさえ、調節がうまいくいかないときに、
自己免疫疾患などの持病があると、
より大きく不調を感じてしまうようです。
体調不良でお悩みの方は
あなたにあった方法を見つけて
生活の質を上げていきましょうね!
さて、
近年増えているご相談に
自己免疫疾患があります。
膠原病(こうげんびょう)とも言われます。
私たちの体は「免疫」というシステムを持っています。
これは、絶えず侵入する異物、体内で出来た異常細胞や老化細胞を
生体が傷つくことなく排除する仕組みのこと。
でも、不適切な反応がおこることがあり、身体が傷つけられることがあります。
これを広義ではアレルギーというのですが、
特に、自分自身の組織に向けられた時、自己免疫疾患が起こります。
これは、決して稀な病気ではなく、罹患率は人口の5~7%です。
原因もわかっていないことが多く、いくつかの仮説があります。
それらをまとめると
・遺伝
・感染(細菌・ウイルス)
・薬剤
・女性ホルモン
・ストレス
などが、単独もしくは複合的に作用し
自己抗体(免疫機能の異常により、自分の細胞成分に対して
免疫反応を引き起こしてつくられた抗体)
がつくられ発症するようです。
臓器特異的のものと、全身性のものがあり
前者は、甲状腺異常(橋本病・バセドウ病)、インスリン依存性糖尿病
自己免疫性肝炎、潰瘍性大腸炎、クローン病、男性不妊(一部)、委縮性胃炎、溶血性貧血
突発性血小板性紫斑病、悪性貧血、アジソン病、重症筋無力病、原発性胆汁性肝硬変
尋常性天ぽうそう、交感性眼炎などがあります。
後者は、関節リウマチ、全身性エリテマトーデス(SLE)、シェーングレン症候群などです。
当局にお越しになる方のほとんどが、
ステロイド、免疫抑制剤によって体のバランスが乱れ切っています。
ですから、生活習慣を見直しながら、漢方薬などを服用していくことで
乱れた体のバランスを整えていきます。
(体のバランスとは、免疫・神経・ホルモンのバランスです。)
しっかりやると1か月以内に症状に変化を感じる人が多いんですよ。
ただ、実際には、長期にわたって漢方薬やサプリメントを服用する必要があります。
落ち着いたら量を減らす。
また、季節の変わり目など体調が崩れやすい時は
量を増やすなどして体調管理をしていきます。
病院で薬をもらっている方の中には、
その薬の副作用から身を守るために当局の漢方療法を継続されている方もいます。
対処方法は十人十色ですので、詳しくはご相談くださいね。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
とか
「頭が重く、ぼーっとしてしまいます。」
「まぶたが重く、すぐ横になりたい感じです。」
など、
いわば副交感神経が優位な方の相談が増えています。
特に、
私の所に来る方は
甲状腺異常など、
自己免疫疾患が持病の方が多いです。
ここ最近の気温差や黄砂は
自律神経や免疫バランスを乱します。
ただでさえ、調節がうまいくいかないときに、
自己免疫疾患などの持病があると、
より大きく不調を感じてしまうようです。
体調不良でお悩みの方は
あなたにあった方法を見つけて
生活の質を上げていきましょうね!
さて、
近年増えているご相談に
自己免疫疾患があります。
膠原病(こうげんびょう)とも言われます。
私たちの体は「免疫」というシステムを持っています。
これは、絶えず侵入する異物、体内で出来た異常細胞や老化細胞を
生体が傷つくことなく排除する仕組みのこと。
でも、不適切な反応がおこることがあり、身体が傷つけられることがあります。
これを広義ではアレルギーというのですが、
特に、自分自身の組織に向けられた時、自己免疫疾患が起こります。
これは、決して稀な病気ではなく、罹患率は人口の5~7%です。
原因もわかっていないことが多く、いくつかの仮説があります。
それらをまとめると
・遺伝
・感染(細菌・ウイルス)
・薬剤
・女性ホルモン
・ストレス
などが、単独もしくは複合的に作用し
自己抗体(免疫機能の異常により、自分の細胞成分に対して
免疫反応を引き起こしてつくられた抗体)
がつくられ発症するようです。
臓器特異的のものと、全身性のものがあり
前者は、甲状腺異常(橋本病・バセドウ病)、インスリン依存性糖尿病
自己免疫性肝炎、潰瘍性大腸炎、クローン病、男性不妊(一部)、委縮性胃炎、溶血性貧血
突発性血小板性紫斑病、悪性貧血、アジソン病、重症筋無力病、原発性胆汁性肝硬変
尋常性天ぽうそう、交感性眼炎などがあります。
後者は、関節リウマチ、全身性エリテマトーデス(SLE)、シェーングレン症候群などです。
当局にお越しになる方のほとんどが、
ステロイド、免疫抑制剤によって体のバランスが乱れ切っています。
ですから、生活習慣を見直しながら、漢方薬などを服用していくことで
乱れた体のバランスを整えていきます。
(体のバランスとは、免疫・神経・ホルモンのバランスです。)
しっかりやると1か月以内に症状に変化を感じる人が多いんですよ。
ただ、実際には、長期にわたって漢方薬やサプリメントを服用する必要があります。
落ち着いたら量を減らす。
また、季節の変わり目など体調が崩れやすい時は
量を増やすなどして体調管理をしていきます。
病院で薬をもらっている方の中には、
その薬の副作用から身を守るために当局の漢方療法を継続されている方もいます。
対処方法は十人十色ですので、詳しくはご相談くださいね。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
2017年04月17日
★自己免疫疾患の勉強会に参加してきました★
昨日は免疫研究会の定期勉強会に参加してきました。
テーマは
「自己免疫疾患」
自己免疫疾患の発症の仕組みと治療法を学んできました。
私のところにも
関節リウマチ、
シェーグレン症候群、
バセドウ病、
橋本病、
潰瘍性大腸炎、
掌蹠膿疱症、
自己免疫肝炎などの
自己免疫疾患を患っている方がみえます。
春は季節の変わり目なので、
自律神経や免疫バランスが乱れるせいか
相談が増える印象です。
昨日も自己免疫疾患でお悩みの方の
助けとなる内容満載でした。
お悩みの方はお気軽にご相談くださいね。
自己免疫疾患とは⇒ http://www.daitendo3.com/archives/932
甲状腺機能障害とは ⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
テーマは
「自己免疫疾患」
自己免疫疾患の発症の仕組みと治療法を学んできました。
私のところにも
関節リウマチ、
シェーグレン症候群、
バセドウ病、
橋本病、
潰瘍性大腸炎、
掌蹠膿疱症、
自己免疫肝炎などの
自己免疫疾患を患っている方がみえます。
春は季節の変わり目なので、
自律神経や免疫バランスが乱れるせいか
相談が増える印象です。
昨日も自己免疫疾患でお悩みの方の
助けとなる内容満載でした。
お悩みの方はお気軽にご相談くださいね。
自己免疫疾患とは⇒ http://www.daitendo3.com/archives/932
甲状腺機能障害とは ⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
2017年04月12日
★体質から改善したいです★
「体質から改善したいです」
先日いらした方は
2月に風邪(インフルエンザ?)を引いてから
体調が戻らないと私を訪ねてきました。
「2月に風邪をひいて以来、体調が良くありません。
甲状腺機能低下症で
定期的に通院しているので
薬はもらっています。
でも、咳とだるさが良くなりません。
帰宅してもすぐ横になってしまうので家事ができません。
体質から改善したいです。」
私はこの方のお話をよくお聞きして、
漢方薬などで免疫を正す提案をしました。
さて、
甲状腺異常のような自己免疫疾患の方は少なくありません。
私たちの体は「免疫」というシステムを持っています。
これは、絶えず侵入する異物、体内で出来た異常細胞や老化細胞を
生体が傷つくことなく排除する仕組みのこと。
でも、不適切な反応がおこることがあり、身体が傷つけられることがあります。
これを広義ではアレルギーというのですが、
特に、自分自身の組織に向けられた時、自己免疫疾患が起こります。
これは、決して稀な病気ではなく、罹患率は人口の5~7%です。
原因もわかっていないことが多く、いくつかの仮説があります。
それらをまとめると
・遺伝
・感染(細菌・ウイルス)
・薬剤
・女性ホルモン
・ストレス
などが、単独もしくは複合的に作用し
自己抗体(免疫機能の異常により、自分の細胞成分に対して
免疫反応を引き起こしてがつくられた抗体)
がつくられ発症するようです。
臓器特異的のものと、全身性のものがあり
前者は、甲状腺異常(橋本病・バセドウ病)、インスリン依存性糖尿病
自己免疫性肝炎、潰瘍性大腸炎、クローン病、男性不妊(一部)、委縮性胃炎、溶血性貧血
突発性血小板性紫斑病、悪性貧血、アジソン病、重症筋無力病、原発性胆汁性肝硬変
尋常性天ぽうそう、交感性眼炎などがあります。
後者は、関節リウマチ、全身性エリテマトーデス(SLE)、シェーングレン症候群などです。
大天堂薬局では
生活習慣を見直しながら、漢方薬などを服用していくことで
乱れた体のバランスを整えていきます。
お困りの方はお気軽にご相談くださいね。
自己免疫疾患とは
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/932
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
先日いらした方は
2月に風邪(インフルエンザ?)を引いてから
体調が戻らないと私を訪ねてきました。
「2月に風邪をひいて以来、体調が良くありません。
甲状腺機能低下症で
定期的に通院しているので
薬はもらっています。
でも、咳とだるさが良くなりません。
帰宅してもすぐ横になってしまうので家事ができません。
体質から改善したいです。」
私はこの方のお話をよくお聞きして、
漢方薬などで免疫を正す提案をしました。
さて、
甲状腺異常のような自己免疫疾患の方は少なくありません。
私たちの体は「免疫」というシステムを持っています。
これは、絶えず侵入する異物、体内で出来た異常細胞や老化細胞を
生体が傷つくことなく排除する仕組みのこと。
でも、不適切な反応がおこることがあり、身体が傷つけられることがあります。
これを広義ではアレルギーというのですが、
特に、自分自身の組織に向けられた時、自己免疫疾患が起こります。
これは、決して稀な病気ではなく、罹患率は人口の5~7%です。
原因もわかっていないことが多く、いくつかの仮説があります。
それらをまとめると
・遺伝
・感染(細菌・ウイルス)
・薬剤
・女性ホルモン
・ストレス
などが、単独もしくは複合的に作用し
自己抗体(免疫機能の異常により、自分の細胞成分に対して
免疫反応を引き起こしてがつくられた抗体)
がつくられ発症するようです。
臓器特異的のものと、全身性のものがあり
前者は、甲状腺異常(橋本病・バセドウ病)、インスリン依存性糖尿病
自己免疫性肝炎、潰瘍性大腸炎、クローン病、男性不妊(一部)、委縮性胃炎、溶血性貧血
突発性血小板性紫斑病、悪性貧血、アジソン病、重症筋無力病、原発性胆汁性肝硬変
尋常性天ぽうそう、交感性眼炎などがあります。
後者は、関節リウマチ、全身性エリテマトーデス(SLE)、シェーングレン症候群などです。
大天堂薬局では
生活習慣を見直しながら、漢方薬などを服用していくことで
乱れた体のバランスを整えていきます。
お困りの方はお気軽にご相談くださいね。
自己免疫疾患とは
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/932
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
2017年03月13日
★肌がしっとりしてきて、友人にも褒められました。★
「肌がしっとりしてきて、友人にも褒められました。」
漢方薬を服用し始めると
「肌の調子がよくなる」
とおっしゃる方は少なくありません。
先程いらした方もその一人です。
「肌がしっとりしてきて、
友人にも褒められました。
テレビ(おそらく世界一受けたい授業??)でも
毛細血管を良くすると肌もよくなるっていうのを見て
私は漢方でやれていること実感しています。
体調もよく、疲れにくくなっています。
しばらく継続したいです。」
この方は、
栄養剤と血流をよくする漢方薬を服用中です。
さて、
「肌の状態は皮膚ではなく
血管で決まっている」
ことが判明しています。
「ゴースト血管」という
言葉も認知されていますよね。
体調不良でお見えになる方の多くは
血流改善を試みますので
肌もキレイになるのは当然ということですね。
実際、相談にみえている方で
「肌の調子が良くなった!」
と感じてくれる方は少なくありません。
キレイになるために
血流改善することは
必要条件です。
血流、血行が気になる方は
お気軽にご相談くださいね!
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
漢方薬を服用し始めると
「肌の調子がよくなる」
とおっしゃる方は少なくありません。
先程いらした方もその一人です。
「肌がしっとりしてきて、
友人にも褒められました。
テレビ(おそらく世界一受けたい授業??)でも
毛細血管を良くすると肌もよくなるっていうのを見て
私は漢方でやれていること実感しています。
体調もよく、疲れにくくなっています。
しばらく継続したいです。」
この方は、
栄養剤と血流をよくする漢方薬を服用中です。
さて、
「肌の状態は皮膚ではなく
血管で決まっている」
ことが判明しています。
「ゴースト血管」という
言葉も認知されていますよね。
体調不良でお見えになる方の多くは
血流改善を試みますので
肌もキレイになるのは当然ということですね。
実際、相談にみえている方で
「肌の調子が良くなった!」
と感じてくれる方は少なくありません。
キレイになるために
血流改善することは
必要条件です。
血流、血行が気になる方は
お気軽にご相談くださいね!
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
2017年02月10日
★掌蹠膿疱症が綺麗になってきました。★
「保湿しなくてもいいくらいまで改善しています。」
4ヶ月ほど前にいらした奥様は掌蹠膿疱症で悩んでいました。
現在は病院で処方されたステロイドや保湿剤を
使用しなくても良いくらいに改善されています。
肌トラブルに
体の内側からの対応が功を奏した一例です。
▼初診時▼

▼4ヶ月後▼

詳しくはこちら
→ 皮膚トラブル
肌トラブルでお悩みの方は漢方薬などで内側から対応してみませんか?
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
4ヶ月ほど前にいらした奥様は掌蹠膿疱症で悩んでいました。
現在は病院で処方されたステロイドや保湿剤を
使用しなくても良いくらいに改善されています。
肌トラブルに
体の内側からの対応が功を奏した一例です。
▼初診時▼

▼4ヶ月後▼

詳しくはこちら
→ 皮膚トラブル
肌トラブルでお悩みの方は漢方薬などで内側から対応してみませんか?
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村