2018年07月23日

★だるくて、食欲がありません★

「だるくて、食欲がありません。」

1週間前に起こしになった方は
エアコンによる冷えと外の暑さで参っていました。

「だるくて、食欲がありません。
 冷たいものばがりとってしまいます。
 日中はほとんどエアコンが
 効いた部屋で仕事をしていますが、
 時々外回りをするので外の暑さも大変です。
 体が温度変化についていっていない気がします。」

私はこの方に
体内の湿気と熱をとるための
漢方薬
をお勧めしました。

先ほどお越しになって、
「体が軽くなって食欲もでた」
と仰っていただけました。

さて、とにかく暑いですね。

相談者の中には
この暑さが原因で
体調不良を訴える方が増えています。


「暑さにやられているな!?」

と思った人はまず、
生活習慣を見直しましょう!

下記を参考にして見てください。

▼夏バテチェックシート▼
□長時間同じ姿勢でいることが多い。
□暑くなると、肉や魚はあまり食べない
□野菜や果物はあまり食べない
□寝苦しいせいか、睡眠不足の日が続いている。
□暑さに弱いので、夜寝る時もクーラーを効かせて寝ている。
□夜遅くまで、テレビをみたり、読書をしている。
□入浴はシャワーだけ
□手足が浮腫みやすい
□目覚めてから起き上がるまでに時間がかかる。
□ビールなど冷たいアルコールや冷たいジュース、炭酸飲料が好きだ
□このところ、同じようなものを繰り返し食べている
□良く足がつる
□疲れが翌日まで残ることがある
□寝付きが悪く、寝ても疲れが取れない
□肩こりや腰痛を感じる
□職場や自宅など、クーラーの効いた部屋にこもる傾向にある

いかがでしたか?
生活習慣を直しても回復しない人、
どうしたらいいかわからない人、
特に、持病がある方には
あなたに合った漢方薬を服用することをお勧めします!

---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。

相談の仕方はコチラ
ご相談の流れ

----------------------------------------------------------------------------------------

大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036


甲状腺機能障害について
 ⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959


慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003


大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒  http://www.daitendo3.com/archives/935


大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945





大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です





にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村


  

Posted by 望月 伸洋 at 14:03Comments(0)慢性疲労