2018年10月24日
★免疫が弱っているのでしょうか?★
「免疫が弱っているのでしょうか?」
先日いらした方は
1週間前に風邪を引いて以来、
なかなか良くならないとおっしゃいました。
「1週間前に喉の痛みと咳、発熱があったので
病院で薬をもらいました。よくならないので
再度受診しましたが、よくなりません。
免疫が弱っているのでしょうか・・・」
私はこの方の
症状や生活習慣などをよくお聞きした上で
漢方薬やサプリメントを提案しました。
さて、
乾燥の季節ですね。
この時期は肺や粘膜に影響が出やすいので
誤嚥性肺炎や
風邪、インフルエンザなどの感染症に注意が必要です。
例えば、肺炎。
肺炎につながる原因菌やウイルスは
たくさんありますが、特に有名なのは肺炎球菌です。
ワクチンは肺炎球菌に効果があっても
肺炎桿菌には効果はありません。
もちろん、上手く抗体が作られていないと元も子もありません。
細菌やウイルスは体内でどんどん増えていきます。
これを阻止していくのが、自分の免疫力です。
免疫力が弱まると細菌やウイルスを排除できず、
悪化の一途を辿り、最悪亡くなってしまうということです。
ですから
自分の免疫力を正常にしておくことは
とても大切なんです。
免疫力に自信がない方はお気軽にご相談くださいね。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
先日いらした方は
1週間前に風邪を引いて以来、
なかなか良くならないとおっしゃいました。
「1週間前に喉の痛みと咳、発熱があったので
病院で薬をもらいました。よくならないので
再度受診しましたが、よくなりません。
免疫が弱っているのでしょうか・・・」
私はこの方の
症状や生活習慣などをよくお聞きした上で
漢方薬やサプリメントを提案しました。
さて、
乾燥の季節ですね。
この時期は肺や粘膜に影響が出やすいので
誤嚥性肺炎や
風邪、インフルエンザなどの感染症に注意が必要です。
例えば、肺炎。
肺炎につながる原因菌やウイルスは
たくさんありますが、特に有名なのは肺炎球菌です。
ワクチンは肺炎球菌に効果があっても
肺炎桿菌には効果はありません。
もちろん、上手く抗体が作られていないと元も子もありません。
細菌やウイルスは体内でどんどん増えていきます。
これを阻止していくのが、自分の免疫力です。
免疫力が弱まると細菌やウイルスを排除できず、
悪化の一途を辿り、最悪亡くなってしまうということです。
ですから
自分の免疫力を正常にしておくことは
とても大切なんです。
免疫力に自信がない方はお気軽にご相談くださいね。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村