2013年05月30日
★湿気のせいで体調不良な方へ★
早くも梅雨の季節がやって来て、
湿気が煩わしいですね。
漢方では「湿気」が体に多くの影響を及ぼすと考えています。
湿気にやられると
「経過が長い(しつこい)」という特徴があります。
湿気で出る主な症状は
体の重だるさ、
関節痛、
しびれ、
関節が動きにくい
食欲不振、
悪心、
嘔吐、
腹部膨満感、
下痢、
頭重
口が粘る、
口が苦い、
発熱、
夏バテ
等があります。
私のところにも
むくみ、腰痛、下痢・軟便のご相談がちらほら。
湿気のせいで体調不良の方は漢方がおススメです。
対処法は十人十色ですので、詳しくは個別にご相談ください。

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です。
湿気が煩わしいですね。
漢方では「湿気」が体に多くの影響を及ぼすと考えています。
湿気にやられると
「経過が長い(しつこい)」という特徴があります。
湿気で出る主な症状は
体の重だるさ、
関節痛、
しびれ、
関節が動きにくい
食欲不振、
悪心、
嘔吐、
腹部膨満感、
下痢、
頭重
口が粘る、
口が苦い、
発熱、
夏バテ
等があります。
私のところにも
むくみ、腰痛、下痢・軟便のご相談がちらほら。
湿気のせいで体調不良の方は漢方がおススメです。
対処法は十人十色ですので、詳しくは個別にご相談ください。

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です。
Posted by 望月 伸洋 at 12:14│Comments(0)
│健康