2014年01月08日

★タミフルが効かない★

「油断するな、今年のインフルエンザ タミフルが効かない耐性ウイルスや、鳥インフルエンザ」
という記事を見つけました。

毎年冬になると
「ワクチン打ってきたからもう安心」とか
「ワクチン打ったのに罹ってしまった。」
「ワクチンて打ったほうがいいの?」

と話題になります。

ワクチンは過去のウイルスに対応して作られているので、
急速で変異を繰り返すウイルスには対応できないなどの理由から
ワクチン接種を否定する専門家も少なくありません。

今回の記事でそのことがお解りいただけると思います。

では、予防したい時はどうすればいいのでしょう?

やはり、ウイルスと闘える体作りをしておくしかないと思います。
早寝、早起き、食生活を気を付けるのはもちろん
毎日笑って過ごせれば良いですね。

不規則な生活習慣の方はそれを正し、必要あれば
漢方薬で体調を整えておくことをおススメしています。

残念ながら、体にとって初めてのウイルスの場合
体が撃退しようとしますので
発熱したり、頭痛がしたりと様々な症状に苦しみます。

しっかり治れる体を作っておきましょうね!

相談の仕方はコチラ
ご相談の流れ



にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村



大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です




同じカテゴリー(免疫)の記事画像
★便秘が改善されて、肌あれも改善しています★
★漢方で免疫力を高めることはできますか?★
★免疫研究会全国大会に参加してきました★
★免疫力を高めたい方へ★
★ウイルス対策万全ですか?★
★インフルエンザが気になる方へ★
同じカテゴリー(免疫)の記事
 ★もう花粉症の症状が出てきました★ (2025-01-27 10:34)
 ★がん家系です★ (2024-10-08 11:34)
 ★転移が見つかりました★ (2024-04-22 17:16)
 ★風邪のあとずっと調子が悪いです★ (2024-02-21 17:37)
 ★帯状疱疹の痛みが引きません★ (2024-01-06 21:47)
 ★これから抗がん剤治療が始まります★ (2023-02-20 11:55)

Posted by 望月 伸洋 at 13:00│Comments(0)免疫
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★タミフルが効かない★
    コメント(0)