2015年09月26日

★アトピーの勉強会に参加してきました★

昨夜は定期勉強会に参加してきました。

テーマは、「アトピー性皮膚炎」。

特に、子供のアトピー性皮膚炎について考察してきました。

アトピー性皮膚炎の治し方には
塗り薬、飲み薬、保湿、食事、運動など
たくさんの方法論があります。

それぞれについて、
メリット・デメリットをしっかりまとめてきました。

また、お子様がアトピー性皮膚炎の
親御さんの行動や精神状態も考える機会もありました。

早速役立つ内容満載の勉強会でした。


大天堂薬局の肌トラブルに対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/998




---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。

相談の仕方はコチラ
ご相談の流れ

----------------------------------------------------------------------------------------

大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036


甲状腺機能障害について
 ⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959


慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003


大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒  http://www.daitendo3.com/archives/935


大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945





大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です





にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村








同じカテゴリー(アトピー・敏感肌)の記事画像
★乾燥肌の方へ★
同じカテゴリー(アトピー・敏感肌)の記事
 ★お子様の健康が不安な親御さんへ★ (2017-05-22 10:59)
 ★肌がしっとりしてきて、友人にも褒められました。★ (2017-03-13 14:34)
 ★免疫力を正しましょう!★ (2017-02-07 14:35)
 ★手のひらと足の裏に湿疹がひどいです★ (2016-09-21 17:51)
 ★学生の頃はにきびなんてなかったのに・★ (2015-02-17 10:52)
 ★乾燥肌の方へ★ (2013-10-15 12:00)

Posted by 望月 伸洋 at 16:00│Comments(0)アトピー・敏感肌
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★アトピーの勉強会に参加してきました★
    コメント(0)