2021年10月02日

★ストレスで私も疲れてしまいました★

「ストレスで私も疲れてしまいました」

家庭内の問題に直面して
調子を乱してしまったと
私を訪ねてきた方がいらっしゃいます。

「子供が不登校です。
 子供も何とかしてほしいですが、
 それについて家族で意見が割れて
 そのストレスで私も疲れてしまいました。
 介護もあるし私が倒れるわけにはいきません。
 最近はだるさ、不眠、食欲不振、動悸など不調で辛いです。
 心療内科も考えましたが、
 その前に漢方で治してみたいと思いました。」

私はこの方のお話をよく聞きし、
栄養剤と漢方薬を提案しました。

さて、家族や友人、同僚など
他人の問題で疲れてしまった
と訴える方は少なくありません。

自分に余裕がないのに
他人の面倒を見なければいけないことはよくあることですが、
それであなた自身が破綻してしまっては元も子もなありません。
この方のようにまず自分の体調を整えようとすることが先決で、
結果としてその方がうまく収束していくことがあると思います。

勿論、自分を犠牲にして
他人のために頑張りたい(頑張らなければいけない)
こともあると思います。

少しでもいいから
ご自身の体の声に耳を傾けて
早めの対処をお勧めします。

---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。

来局相談の仕方はコチラ
来局予約


メール相談の仕方はコチラ
メール相談

----------------------------------------------------------------------------------------

大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ https://www.daitendo3.com/case/1036.html


甲状腺機能障害について
 ⇒https://www.daitendo3.com/case/959.html


慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ https://www.daitendo3.com/case/1003.html


大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ https://www.daitendo3.com/case/935.html


大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ https://www.daitendo3.com/case/945.html



大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です


にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村



Posted by 望月 伸洋 at 11:54│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★ストレスで私も疲れてしまいました★
    コメント(0)