2010年10月26日

【風邪をひきやすい方へ】

「しょっちゅう風邪をひくんだけど、ちゃんと治るくすりはないの?」

時々このような方がお見えになります。

私は、「風邪を治す薬はないですよ。」とはっきり答えます。

「薬屋のくせになんだ!?」と思われるかもしれませんねicon10


どんなに風邪がはやっても、いつも平気な人がいる一方で、年中引いている人もいます。
ちょっと休めば治る人、必ずこじらせる人もいます。

これは、免疫力が高いかどうかに依存します。

風邪の原因はウイルスですが、ウイルスが体内に侵入したからといって
必ず発病するわけではありません。
免疫力がしっかりしていれば、感染しても全く症状が出なかったり、
でても、少しノドが赤くなる程度で済みます。

つまり、風邪をひきやすいかどうかは、免疫力のバロメーターになります。



免疫力が低下している方の傾向
として、

1、頑張りすぎている人
2、イライラ、クヨクヨしやすい性格の人
3、ひとりでじっとしている時間が多い人
4、笑っていない人
5、睡眠不足の人
6、無理なダイエットや暴飲暴食している人
7、不規則な生活の人
8、低体温の人

どうですか?

3つ以上当てはまる方は、風邪以外にも不調があるかもしれませんね。

あなたの免疫力は大丈夫ですか?


P・S

私は風邪の症状は、身体が治るための防御反応であることをしっかりお伝えしています。
症状が辛いときに、一時的に風邪薬を飲むことは否定しません。

ですから、私も風邪の方には、症状に合わせた漢方薬をお渡ししています。(1日分からOKです)

しかし、それでも治れない方は、免疫力(自然治癒力)が低下しているということですface08

症状を隠すだけの風邪薬では、ダメですface03

もしあなたがそうであれば、
しっかり身体の声を聞いて、正しい対処をしたほうがいいと思いますicon12



同じカテゴリー(免疫)の記事画像
★便秘が改善されて、肌あれも改善しています★
★漢方で免疫力を高めることはできますか?★
★免疫研究会全国大会に参加してきました★
★免疫力を高めたい方へ★
★ウイルス対策万全ですか?★
★インフルエンザが気になる方へ★
同じカテゴリー(免疫)の記事
 ★もう花粉症の症状が出てきました★ (2025-01-27 10:34)
 ★がん家系です★ (2024-10-08 11:34)
 ★転移が見つかりました★ (2024-04-22 17:16)
 ★風邪のあとずっと調子が悪いです★ (2024-02-21 17:37)
 ★帯状疱疹の痛みが引きません★ (2024-01-06 21:47)
 ★これから抗がん剤治療が始まります★ (2023-02-20 11:55)

Posted by 望月 伸洋 at 09:45│Comments(0)免疫
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【風邪をひきやすい方へ】
    コメント(0)