2010年11月15日

【トラブルもプラス思考で乗り切りましょう】

「いってらっしゃ~いface02

いつものように幼稚園に子供を送って、
出勤すると、

「あれ??鍵がないface07

昨日事情があってキーケースから外したのを忘れてました・・・

妻に電話して届けてもらうことになったのですが、15分以上かかるとのこと・・・

イライラしてもしょうがないので、ここはプラスに考えようicon12

何か時間の有効活用をせねば・・・

考えたあげく、

「浅間山でも散歩しよう。」とテクテク出かけましたicon16


【トラブルもプラス思考で乗り切りましょう】     それにしても今日はいい天気ですね。
     散歩日和ですicon01

     昨日のサッカーで少々筋肉痛ですが、

   百段を7往復してきました
    (鍵を忘れた罰ですicon10

     足がプルプル、しかも汗だく。


     でもまあ、おかげで朝からスッキリですicon12



     P.S

                                                       トラブルもプラス思考で乗り切りましょうemoji01


同じカテゴリー(日記)の記事画像
★店内の壁、塗り替えました★
★日水清心丸、価格変更のお知らせ★
★本日、交通規制があります★
★静岡まつり始まりました★
★仕事初めでした★
★小さなお客さん★
同じカテゴリー(日記)の記事
 ★年始のご挨拶★ (2024-01-01 07:40)
 年始のご挨拶 (2022-01-05 18:44)
 ★年始の挨拶★ (2021-01-04 17:15)
 ★年末のご挨拶★ (2020-12-29 15:32)
 ★健康第一ですね★ (2020-01-06 11:47)
 年末のご挨拶 (2019-12-30 13:42)

Posted by 望月 伸洋 at 10:11│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【トラブルもプラス思考で乗り切りましょう】
    コメント(0)