2010年12月06日
【風邪をひきやすい方へ】免疫力は大丈夫?
「〇〇さんから聞いて来たんですけど、
風邪を引きにくくなる薬があるんですか?
〇〇さんは、それを飲み始めてから
風邪ひかなくなったって言ってるんですけど・・・」
このように私を訪ねて来てくれた方がいます。
私は、風邪のしくみ、自然治癒力、免疫力について説明して、
生活習慣の指導と、漢方薬、サプリメントをお分けしました
島根の鳥インフルエンザが強毒性と確認されて問題となっています
次々と出現してくる新型ウイルスに対して、
すぐにワクチンがつくれるわけではありません
したがって、そうしたウイルスに感染しないことがまず第一なのです。
しかし、完全に防ぐことはできません
そこで、
入ってきたウイルスを撃退するしくみ、
免疫力を高めることが先守防衛の基本です。
からだに入り込んだ異物は、
NK細胞や好中球、マクロファージが食べるしくみになっています。
そして必要とあらぱ、他の免疫細胞にも信号を出して助けを呼び、
免疫を総動員して微生物をからだから排除してしまいます。
ですから、この免疫力の力を常に強く保っておかねばなりません
免疫力は
・ストレス
・不規則な食生活
・不規則な生活習慣
・老化
が原因で低下します。
これらをすぐに改善できればよいのですが、
現実はなかなか難しいですよね
(改善する努力はして下さいよ~)
そこで、
免疫力を補助して、自然治癒力を高めるために、
漢方薬やサプリメントを選定しています。
私は、自然治癒力を高めるお手伝いが得意です
興味のある方はお気軽にどうぞ
ブログランキングに参加しています。
↓↓↓↓↓↓↓クリックお願いします。
今年もきれいに咲きました

P.S
「自然治癒力」とは、
「身体がひとりでに正常に戻る」ということです。
この力は、誰にでもあります。
しかし、様々な乱れによって、
この力を発揮できていない人が非常に多いです

身体は治りたがっているのに・・・
あなたは、ご自身でブレーキをかけていませんか?
「その通り!!
でも、どうしたらいいかわからない・・・」という方は連絡を下さい。
⇒相談の流れ