2011年01月11日

★粘膜が心配な方へ★

言いたくはないですけど、寒い日が続いていますねicon04

エアコンなど暖房器具を使っている方がほとんどだと思いますが、
しっかり加湿しましょうねicon12

お部屋の乾燥は、ノドや鼻の粘膜や肌を乾燥させる原因になりますicon10

粘膜や肌は身体のバリア機能です。

このバリア機能が低下すると、ウイルスや細菌に侵されやすくなります face08

お部屋の乾燥は、健康に影響を及ぼす可能性がありますemoji01


お正月の疲れで体調を崩している方が増えています。

風邪やインフルエンザにかかる前に、生活環境を見直しましょうface02


P・S

粘膜免疫は生体の一次防御システムですemoji01

しっかり強化しましょう。

粘膜に不安のある方で、
どうしていいかわからない方は
連絡して下さいね。

なお、相談は予約制とさせて頂いております。

突然の訪問は、対応しかねることがございます。

詳しくは、ご予約の流れをお読みいただき、ご理解の上、お越しください。





同じカテゴリー(健康)の記事画像
★回復しました★
★この中の片づけですが・・・★
★金の玉ちょうだい!!★
★夏によく飲まれる高級漢方薬★
★薬剤師の不養生★
★こんな時こそ清心丸★
同じカテゴリー(健康)の記事
 ★むくみがひどいです★ (2018-08-10 11:59)
 ★口呼吸をやめよう!★ (2015-12-05 17:31)
 ★気持ちいい!!★ (2015-07-31 10:36)
 ★おしっこが気になります★ (2015-06-09 16:54)
 ★今まで通り生活していいんでしょうか?★ (2015-02-12 16:51)
 ★ホメオスタシスって?★ (2015-01-06 16:14)

Posted by 望月 伸洋 at 18:39│Comments(0)健康
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★粘膜が心配な方へ★
    コメント(0)