2011年02月23日
★インフルエンザ情報3★
現時点ではA型インフルエンザのピークは過ぎたようですね。
でもまだ注意は必要です。
変わって、B型インフルエンザの感染が確認されているとか・・・
気を抜かずにしっかり予防しましょう
▼以下読売新聞より▼
国立感染症研究所は18日、
全国約5000医療機関を対象にした
インフルエンザの定点調査で、
最新の1週間(7~13日)の新たな患者数が
1機関当たり21・5人となり、
2週連続で減少したと発表した。
.前週の28・93人から大きく減った。
流行のピークを越えたとみられるが、
患者はまだ多く発生しており、
厚生労働省は引き続き感染予防の徹底を呼びかけている。
この1週間の推定患者数は全国で約109万人(前週155万人)。
過去3週で検出されたウイルスは新型が約7割で、
依然として多くを占めている。
でもまだ注意は必要です。
変わって、B型インフルエンザの感染が確認されているとか・・・
気を抜かずにしっかり予防しましょう

▼以下読売新聞より▼
国立感染症研究所は18日、
全国約5000医療機関を対象にした
インフルエンザの定点調査で、
最新の1週間(7~13日)の新たな患者数が
1機関当たり21・5人となり、
2週連続で減少したと発表した。
.前週の28・93人から大きく減った。
流行のピークを越えたとみられるが、
患者はまだ多く発生しており、
厚生労働省は引き続き感染予防の徹底を呼びかけている。
この1週間の推定患者数は全国で約109万人(前週155万人)。
過去3週で検出されたウイルスは新型が約7割で、
依然として多くを占めている。
Posted by 望月 伸洋 at 09:40│Comments(0)
│健康