2012年07月30日
★こんな人は夏風邪に要注意★
一日中蒸し暑い日が続いていますね
一日中エアコン生活で、身体が冷え過ぎて夏風邪を引いている方もちらほら。
大人でも、喘息などの呼吸器疾患や糖尿病、心疾患といった基礎疾患を持つ人は、
夏風邪に注意する必要があります。
風邪をひく事で基礎疾患が悪化し、血糖値が上がったり肺炎にかかったりする危険があるためです。
特に高齢者は基礎疾患を持つ人が多く、若者と比べてせきやたんなどの自覚症状が乏しいこともあるため、基礎疾患をもつ高齢者には家族や周りにいる人が気をつけ、声をかける必要がありそうです。
高齢者は夏風邪から脱水症状を起こすことも多く、体力を消耗しやすいため、
空調を上手に使って体調管理をすることが大切です。
日々の健康維持(自然治癒力を高めておくことが大切です。
また、すでに症状が出ていて、スッキリしない方には漢方薬がよく効きますよ。
詳しくはご相談ください。

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です。

一日中エアコン生活で、身体が冷え過ぎて夏風邪を引いている方もちらほら。
大人でも、喘息などの呼吸器疾患や糖尿病、心疾患といった基礎疾患を持つ人は、
夏風邪に注意する必要があります。
風邪をひく事で基礎疾患が悪化し、血糖値が上がったり肺炎にかかったりする危険があるためです。
特に高齢者は基礎疾患を持つ人が多く、若者と比べてせきやたんなどの自覚症状が乏しいこともあるため、基礎疾患をもつ高齢者には家族や周りにいる人が気をつけ、声をかける必要がありそうです。
高齢者は夏風邪から脱水症状を起こすことも多く、体力を消耗しやすいため、
空調を上手に使って体調管理をすることが大切です。
日々の健康維持(自然治癒力を高めておくことが大切です。
また、すでに症状が出ていて、スッキリしない方には漢方薬がよく効きますよ。
詳しくはご相談ください。

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です。
Posted by 望月 伸洋 at 11:58│Comments(0)
│健康