2012年09月18日

★寝る子の脳は育つ!★

「寝る子の脳は育つ」という記事を見つけました。

当然ですが、お手本のように早寝て、睡眠時間しっかりの子もいれば
大人と同じように遅く寝て睡眠不足の子もいます。

どちらがいいかは、言うまでもない気がします。

脳だけの成長にとどまらず、身体全体の成長を考えても睡眠時間を確保することは大切です。

小さいうちに、早寝早起きの習慣をつけておくことが大きくなってから優位に働くことは間違いないと思います。

子供に限らず、大人もしっかりと睡眠時間を確保する必要があります。

健康な人で睡眠を疎かにしている人はいないんじゃないかな・・・

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村


大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です








同じカテゴリー(健康)の記事画像
★回復しました★
★この中の片づけですが・・・★
★金の玉ちょうだい!!★
★夏によく飲まれる高級漢方薬★
★薬剤師の不養生★
★こんな時こそ清心丸★
同じカテゴリー(健康)の記事
 ★むくみがひどいです★ (2018-08-10 11:59)
 ★口呼吸をやめよう!★ (2015-12-05 17:31)
 ★気持ちいい!!★ (2015-07-31 10:36)
 ★おしっこが気になります★ (2015-06-09 16:54)
 ★今まで通り生活していいんでしょうか?★ (2015-02-12 16:51)
 ★ホメオスタシスって?★ (2015-01-06 16:14)

Posted by 望月 伸洋 at 13:43│Comments(2)健康
この記事へのコメント
寝ることの重要さを改めて考えました。早寝早起きは生活の基本ですね。私は遅寝超早起き…ダメだこりゃ……。
Posted by 九州男児 at 2012年09月18日 15:59
遅寝遅起きより良いのでは(~_~;)
Posted by 望月 伸洋望月 伸洋 at 2012年09月20日 09:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★寝る子の脳は育つ!★
    コメント(2)