2012年12月04日

★老化を遅らせるには・・・★

中央自動車道のトンネル崩落事故で老朽化が問題となっています。

学生の頃、物理の授業で「エントロピーが増えると・・・」と習ったのを思い出します。

つまり、「時間がたてばモノは壊れていく。散らかっていく。」ということ。

私たちの身の回りには想定していても、
どうにも出来ないような危険がいっぱいなんでしょうね。

さて、私たちの体も当然生まれた瞬間から老朽化が始まるわけですが、モノとはだいぶ異なります。

「新陳代謝」されているからです。

古くなった細胞は新しい細胞に、今この瞬間も無意識の中で変わっています。

ただ、この速さはある年齢を境に遅くなっていきます。
40代より50代、50代より60代・・・という風に。

体調不良を年のせいと考えるのは間違っていないと思います。
でも、もし、諦めたくないのなら
自分の体の老朽化を遅らせる努力が必要です。

まずは、食生活の改善、睡眠時間の確保、適度な運動など生活習慣を改善してみましょう。

それでも不安なら、もっとなんとかしたいなら、
お気軽にご相談ください。


アンチエイジングについて大天堂薬局の考え方はコチラ

⇒ アンチエイジング


にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村


大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

本日も最後までお読みいただきありがとうございました





  

Posted by 望月 伸洋 at 10:19Comments(0)アンチエイジング

2012年07月09日

★若さを保つには洗わないこと★

若さを保つには洗わないこと! 「タモリ入浴法」の効果をあの南雲吉則医師が証明

という記事を見つけました。

アトピーの相談の方にはこのようなお話をしていましたが、健康な肌の方にも大切なことなんですねicon12

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です。  

Posted by 望月 伸洋 at 12:00Comments(0)アンチエイジング

2012年06月21日

★老化予防のポイント★

「老化予防」は皆さんの気になるテーマなのではないでしょうか?

私たちの体の機能は加齢とともに低下していきます。

例えば、30歳の体の機能を100%とすると
80歳では、肝臓45%、腎臓65%、血流40%、胃腸40%、筋肉20%、心臓65%だそうです。

老化を予防するということは、
「これら臓器の機能低下スピードをゆっくりにすること」なんですよね。

各機能の低下は慢性病、気力・体力の低下の原因となります。

特に解毒排泄器官である「肝臓、腎臓の強化」は大切です。

健康的な生活を送りましょうね。


予防法は十人十色。
詳しくは個別にご相談くださいね。



にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です。  

Posted by 望月 伸洋 at 15:32Comments(0)アンチエイジング

2011年11月10日

★コラーゲンより美容に良いのは?★

幾分寒くなってきましたねicon04

鍋の季節ですface22

そういえば、よくテレビで「コラーゲン鍋」が特集されていて、

美容にいいと女性が喜んで召し上がっていますねface15

これを見るたびに、

「美容にはそんなに効果がないだろうに・・・icon15」と思ってしまう私・・・icon11


何故なら、コラーゲンがタンパク質だからemoji02

タンパク質であるコラーゲンは

口から入って、

胃にはいり、

そこでタンパク質分解酵素であるペプシンなどにより、

アミノ酸やペプチドに分解されます。

アミノ酸やペプチドに分解されるのは、腸管から栄養素として吸収させるため。

タンパク質のサイズでは、分子量が大きすぎて、体内(即ち血液)に入り込む事ができない、

つまり栄養素として吸収されないんですface08


体内ではこれとは逆の行程、即ちアミノ酸を集めて再結合させてタンパク質として活用します。

従って、コラーゲンの食事が必ずしも体内でコラーゲンに再合成されるわけではないんですicon09


もしも、腸管からコラーゲンのまま取り込まれたら、

免疫の関係で、アレルギーを起こしてしまいますからねface03


ついでに、化粧水に含まれるコラーゲンはもっぱら保湿成分としての役割が高いんです。

「ぼろぼろになって剥がれそうな角質をつなぎ併せる。」

それがコラーゲンの本来の役割ですicon12

万一肌から吸収されるような事態を起こせば、これまたアレルギーが起こるはずですもんねface07


ですから、美容のためにサプリメントでコラーゲンを摂っている方も当薬局にはいませんemoji01

吸収の良い医薬品のアミノ戦をお勧めしていますicon12

興味のある方はお気軽にご相談くださいねface01




【お知らせ】

ただいま、少しでも多くの方の健康のお手伝いをするために

初回相談通常5、000円を無料とさせて頂いておりますemoji02

お気軽にご相談くださいね。

詳しくはコチラ⇒ http://www.daitendo3.com/archives/853


追伸:この機会に沢山の方とご縁をいただいておりますが、

   突然のご来店で私とお話ができないケースも増えていますicon11

   お待ちいただかないためにも、お電話で確認の上お越し下さい。

   ご予約者様を優先させていただいておりますので、何卒ご了承ください。


なお、血流計自律神経(ストレス)・血管年齢測定機を導入しております。


       ▲血流計▲


▲自律神経(ストレス)測定機 兼 血管年齢測定機▲


これにより、より的確にあなたの体質を判断することができます。
(病気を診断するものではございません。)

当店の御相談者の測定は無料です。

体調がよく、商品購入のみでお立ち寄りの際でも「測定して!!」と気軽に声をかけて下さいねface02



にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

大天堂は10年後、今より健康でいるお手伝いをする薬局ですemoji52

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。


【お知らせ】

ただいま、少しでも多くの方の健康のお手伝いをするために

初回相談通常5、000円を無料とさせて頂いておりますemoji02

お気軽にご相談くださいね。

詳しくはコチラ⇒ http://www.daitendo3.com/archives/853


追伸:この機会に沢山の方とご縁をいただいておりますが、

   突然のご来店で私とお話ができないケースも増えていますicon11

   お待ちいただかないためにも、お電話で確認の上お越し下さい。

   ご予約者様を優先させていただいておりますので、何卒ご了承ください。


なお、血流計自律神経(ストレス)・血管年齢測定機を導入しております。


       ▲血流計▲


▲自律神経(ストレス)測定機 兼 血管年齢測定機▲


これにより、より的確にあなたの体質を判断することができます。
(病気を診断するものではございません。)

当店の御相談者の測定は無料です。

体調がよく、商品購入のみでお立ち寄りの際でも「測定して!!」と気軽に声をかけて下さいねface02



にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

大天堂は10年後、今より健康でいるお手伝いをする薬局ですemoji52

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
  

Posted by 望月 伸洋 at 07:01Comments(0)アンチエイジング

2010年11月26日

【アンチエイジングをお考えの方へ】


「美容に効果のある漢方はない?」

最近は女性だけでなく、男性でも悩んでいる方が多いようですねicon34


容姿が老けて見えるのは、
皮膚全体に張りがなく、たるみ、しわ、シミなどがあるためです。

これは新陳代謝の低下によって、
身体を作っている60兆個の細胞が乾燥して、
錆ついていていくことによります。


「体温が1℃下がると、
        基礎代謝が12%下がる」


有名な話ですねicon12

基礎代謝が低下すると、
細胞は水分調節がうまくできなくなり、
酸素や活性酸素などの酸化ストレスを受けてしまいます。

細い血管の隅々まで血液をサラサラと常に流すことが、
基礎代謝をあげるための基本です。


若いころはサラサラした汗をかいていたのに、
なんだか最近、ベトベトして、脂肪、アンモニアなどを含んだ
臭いのきつい「汚れ汗」をかくのは、
低体温で血液が汚れてドロドロになっているのが原因かもしれません。

つまり、

「低体温」はアンチエイジングの大敵
です。

あなたは自分の体温、知っていますか?


P・S

手足が冷えるから低体温とは限りません。

反対に手足が冷えない人の低体温が急増しています。


36℃以下の低体温になると、

・自律神経の失調
・免疫機能の低下
・ホルモンのアンバランス
・血流障害


のような影響があらわれ、
これがまた2次的にさまざまな障害をもたらしますface08


「低体温症かも知れない!」と思う方で、真剣に改善したい方はご相談ください。

あなたの体質に合った生活習慣改善法と漢方薬・サプリメントを提案します。

相談は予約制とさせて頂いております。

突然の訪問は、対応しかねることがございます。

詳しくは、ご予約の流れをお読みいただき、ご理解の上、お越しください。



ランキングに参加しています。
↓↓↓↓↓クリックお願いします。

<a href="http://health.blogmura.com/">にほんブログ村 健康ブログ</a>  

Posted by 望月 伸洋 at 10:14Comments(0)アンチエイジング