2014年09月16日
★何をしてきたでしょう?★
9/14,15と大和生物研究所蓼科工場見学に行ってまいりました。
「大和生物研究所?なに?」と思いますよね。
クマ笹の医薬品、ササヘルスを製造している会社です。
私も私の家族も長年愛飲しているササヘルスの工場見学。
まずは、標高1900mの山中でササ刈体験をしました。


ササヘルスの原料の笹もこうして手で刈っているんですって。
笹もどこに生えているモノでもいいわけではなく
空気のきれいなところのもの。
空気が綺麗な基準になるのがサルオガセという植物。
空気のきれいなところにしかないんですって。

とろろみたいな薄い緑色のがサルオガセ。

八ヶ岳とササヘルスで乾杯!!
こうして、1日目は笹刈りをして、
夜は笹風呂、笹料理と全国の参加された先生方と情報交換を楽しみました。
1日目だけでも
改めてササヘルスが大好きになりました。
皆様にも更に自信を持ってオススメできます!!
さて、二日目は工場と笹離宮見学。
二日目も感動の連続でしたが、
続きは明日・・・
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聞きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
「大和生物研究所?なに?」と思いますよね。
クマ笹の医薬品、ササヘルスを製造している会社です。
私も私の家族も長年愛飲しているササヘルスの工場見学。
まずは、標高1900mの山中でササ刈体験をしました。


ササヘルスの原料の笹もこうして手で刈っているんですって。
笹もどこに生えているモノでもいいわけではなく
空気のきれいなところのもの。
空気が綺麗な基準になるのがサルオガセという植物。
空気のきれいなところにしかないんですって。

とろろみたいな薄い緑色のがサルオガセ。

八ヶ岳とササヘルスで乾杯!!
こうして、1日目は笹刈りをして、
夜は笹風呂、笹料理と全国の参加された先生方と情報交換を楽しみました。
1日目だけでも
改めてササヘルスが大好きになりました。
皆様にも更に自信を持ってオススメできます!!
さて、二日目は工場と笹離宮見学。
二日目も感動の連続でしたが、
続きは明日・・・
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聞きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です