2015年01月20日

★起床時に腰が痛くて…★

「起床時に腰が痛くて・・・」

昨春に初めてみえた奥様は腰痛で悩んでいました。

お話を伺い、冷えをとる漢方薬をお渡しして
秋には飲まなくても大丈夫にまで回復されていました。

「10,11月と飲まなくても大丈夫なくらいでした。
 でも年末くらいから起床時に腰が痛くて、
 10時くらいにはだいぶ良くなるの繰り返しです。
 余っていたものを再開したら楽になっているので
 またしばらくしっかり飲もうと思っています。」

お話を伺うと、
この奥様は明らかに冷えていました。
体が温まってくる10時くらいから症状が楽になるのも
体の温める力(陽気)が不足しているせいと
東洋医学では考えます。

私は、
体を温める漢方薬と生活習慣を提案して
奥様は実践中です。

この奥様のように
冷えから痛みが悪化している方が増えています。

年齢も10代から80代の方までいらっしゃいますが、
ほとんどの方が、冷えています。

血流をよくしたり、内側から温めるために漢方薬を服用することで
楽になりますから、お気軽にご相談くださいね。

---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聞きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。

相談の仕方はコチラ
ご相談の流れ

----------------------------------------------------------------------------------------


大天堂薬局の肩・腰・膝の痛みの考え方⇒
http://www.daitendo3.com/archives/1069


にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村


大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です



  

Posted by 望月 伸洋 at 14:16Comments(0)痛み