2013年03月23日
★あなたの器は大きい?小さい?★
「些細なことで腹が立ち、自分の器の小ささが嫌になります。」
先日相談にいらした方が言った一言です。
皆さんは自分が
器の大きい人だと思いますか?
小さい人だと思いますか?
私は器の大きさは変わると思っています。
自分に余裕がある時は大きくなり、余裕がない時は小さくなる。
それが人の器だと思います。
だから、器が小さい自分を嫌だと思うことはありません。
その原因が必ずあります。
その原因が体調不良であることも珍しくありません。
頭痛、肩こり、腰痛、めまい、花粉症、倦怠感などの症状が、
あなたの器を縮めていませんか?
大天堂のココロの病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
先日相談にいらした方が言った一言です。
皆さんは自分が
器の大きい人だと思いますか?
小さい人だと思いますか?
私は器の大きさは変わると思っています。
自分に余裕がある時は大きくなり、余裕がない時は小さくなる。
それが人の器だと思います。
だから、器が小さい自分を嫌だと思うことはありません。
その原因が必ずあります。
その原因が体調不良であることも珍しくありません。
頭痛、肩こり、腰痛、めまい、花粉症、倦怠感などの症状が、
あなたの器を縮めていませんか?
大天堂のココロの病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
Posted by 望月 伸洋 at 14:14│Comments(0)
│メンタル