2013年04月13日

★まずは話しにお越しください★

当局にお見えになる方で、

同じ症状を訴える方は少なくありません。

では、その方たちがすべて同じものを飲んでいるかというと

そんなことはありません。

なぜなら、人それぞれ生活習慣や体質の違いで、必要な漢方薬が異なるからです。

例えば、

「肩が凝る!」

と訴えられた時に私の頭に浮かぶ漢方薬は1つや2つではありません。

ですから、最適なものを選定するために、出来る限り時間をかけてお話を伺うわけです。

いくら電話やメールでやり取りしても、会って話す(会話)にはかなわないと実感しています。

まずは、あなたのどうにもならない辛い気持ち、

症状を話しにお気軽にお越しください。



にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村



大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です


同じカテゴリー(はじめての方へ)の記事画像
★心と体のアンバランス、その原因は?★
★あなたの病気の治し方★
★とりあえず、飲んでいませんか?★
★何か飲んでおきたい方へ★
同じカテゴリー(はじめての方へ)の記事
 ★漢方薬が効きません★ (2018-12-18 15:26)
 ★病名だけで漢方薬の選んでいませんか?★ (2017-09-29 11:01)
 ★漢方薬の病名や薬効だけでの選定は誤治になるかも★ (2017-09-15 15:58)
 ★私のような相談をする人って多いですか?★ (2017-01-10 11:11)
 ★難しい病気でも相談に乗っていただけますか?★ (2016-08-02 16:33)
 ★女性疾患と検査数値の勉強会に参加してきました。★ (2016-03-11 09:11)

Posted by 望月 伸洋 at 12:19│Comments(0)はじめての方へ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★まずは話しにお越しください★
    コメント(0)