2013年06月26日

気候のストレス≥人間関係のストレス

天候によって体調が乱れる方がいる一方、

季節や天気など関係なく調子が良くない方も大勢います。


「私は天候の影響なんかは無いと思います。」

こう訴えた奥様は

背景に人間関係のストレスがありました。


「漢方薬やサプリメントを飲むことで人間関係がよくなる」なんてことは当然ありません。

ですが、自分の体調がよくなり、

自分自身に余裕が出ると相手を受け入れる思考が生まれるかもしれません。

他人を変えるのは至難です。

では、自分を変えるのは?

あなた次第です。

天候のの影響よりも人間関係のストレスの方が大きい人も多いはず。

どうしたらいいかわからない方は、
一度お話してみませんか?

大天堂のココロの病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945



にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村



大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です


同じカテゴリー(メンタル)の記事画像
★日水清心丸(牛黄剤)欠品しております★
★聞いて得する眠りの話★
★橋本病が持病です★
★痛み止めを飲まなくなりました!★
★男性の心の悩み、増えています★
★漢方が体調回復の手助けとなります★
同じカテゴリー(メンタル)の記事
 ★ストレスで息苦しくなります★ (2025-01-07 10:02)
 ★「甲状腺異常で治療中です」★ (2024-12-04 15:25)
 ★元気になりたいです★ (2024-11-16 10:33)
 ★食欲がなくて、だるいです★ (2024-07-23 17:13)
 ★ストレスが多く、いつも緊張しています★ (2024-07-08 12:30)
 ★落ち込んで色々考えてしまいます★ (2024-05-14 13:58)

Posted by 望月 伸洋 at 17:38│Comments(0)メンタル
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
気候のストレス≥人間関係のストレス
    コメント(0)