2013年11月30日
★私の余裕の作り方★
先週の日曜日なんですが。。。
業を煮やして、
半ば強制的に
「みんな、出かけるぞ!!!!」
と夕方に出発した先は
なばなの里。
ウインターイルミネーションを見に行ってきました。
イルミネーションもさることながら
ライトアップされた紅葉がとても素敵でした。
さて、日頃からいろいろな方とお話する機会が多い私ですが、
私自身がこころと体に余裕がないと対応できないのが正直なところです。
漢方薬局の店主ですので、
専門の学びはし続けるのですが、
自分磨きとでも言うのでしょうか、
自分の内面を整えていくこともやっていかなければいけません。
それが、余裕につながります。
私のところに相談にみえる方で
自分磨きがとても上手な方がいらっしゃいます。
その方の影響で
私は非日常の経験を大事にするようになりました。
なかなか家族の休みが合わない私。
ほとんど研修会などに参加するせいですが、
最近は子供のイベントなんかもありまして、休日もマンネリ化していたので
リフレッシュのために非日常を求め、出かけてみました。
渋滞もあり、到着したのは20時くらい。
子供が活動する時間ではありませんが、
「たまにはいいか。。。」
と楽しんで参りました。
日常で息詰まることがあります。
そんな時は無理やりにでも
非日常的な行動をしてみます。
「行動あるのみ!」です。
これが私の余裕の作り方です。
ちなみに、この話をしたら、
「先生、それって逆に疲れない??」
って言われてしましました。
確かに疲れる部分もありますよ。
その予防に、いつもより多く漢方薬やサプリメントを飲んだりもします。
それでも、自分に余裕を作るために必要なことなんです。
まあ、単純に楽しみたいだけなんですけどね。
皆さんは、どんなふうに自分に余裕を作っていますか?

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
業を煮やして、
半ば強制的に
「みんな、出かけるぞ!!!!」
と夕方に出発した先は
なばなの里。
ウインターイルミネーションを見に行ってきました。
イルミネーションもさることながら
ライトアップされた紅葉がとても素敵でした。
さて、日頃からいろいろな方とお話する機会が多い私ですが、
私自身がこころと体に余裕がないと対応できないのが正直なところです。
漢方薬局の店主ですので、
専門の学びはし続けるのですが、
自分磨きとでも言うのでしょうか、
自分の内面を整えていくこともやっていかなければいけません。
それが、余裕につながります。
私のところに相談にみえる方で
自分磨きがとても上手な方がいらっしゃいます。
その方の影響で
私は非日常の経験を大事にするようになりました。
なかなか家族の休みが合わない私。
ほとんど研修会などに参加するせいですが、
最近は子供のイベントなんかもありまして、休日もマンネリ化していたので
リフレッシュのために非日常を求め、出かけてみました。
渋滞もあり、到着したのは20時くらい。
子供が活動する時間ではありませんが、
「たまにはいいか。。。」
と楽しんで参りました。
日常で息詰まることがあります。
そんな時は無理やりにでも
非日常的な行動をしてみます。
「行動あるのみ!」です。
これが私の余裕の作り方です。
ちなみに、この話をしたら、
「先生、それって逆に疲れない??」
って言われてしましました。
確かに疲れる部分もありますよ。
その予防に、いつもより多く漢方薬やサプリメントを飲んだりもします。
それでも、自分に余裕を作るために必要なことなんです。
まあ、単純に楽しみたいだけなんですけどね。
皆さんは、どんなふうに自分に余裕を作っていますか?

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
Posted by 望月 伸洋 at 15:00│Comments(0)
│メンタル