2013年12月02日
★認知症の家族がいて困っています。★
「認知症の家族がいて困っているので
相談に乗ってくれませんか?」先日私のところに相談にみえた奥様は
悩んでおられました。
難しい問題です。
どこが難しいのかというと、
面倒を見る側が、
どこまで介入し、
どこまで本人に任せるのか。
の線引きがです。
身内ということもあり、
受け入れられない現実、
薬を飲めば治るのではないかという期待、
いろいろな感情が線引きを迷わせます。
「いろいろな病院に連れて行ったのですが、
先生によって説明と薬が違います。
本人は一番軽く見てくれた先生が良いそうで、
家族の言うことを聞かなくなっています。
家族中がどうしたらいいのかわかりません・・・」
このようなお話の後、
ご自身の体調不良についてもお話頂けました。
「実は、このところあまりよく眠れないんです。
ずっとこのことで悩んでいるせいだと思うのですが・・・」
これについては、
こころとからだのバランスをとるために
考え方のアドバイスと漢方薬をお飲み頂く提案をして
ずいぶん、楽になられたようです。
認知症のご家族の件は、
病院や介護施設との協力のもとに
いかに面倒を見る側の負担を減らせるかがポイントです。
ただ、まったく負担がなくなることはない問題だと思います。
上手に付き合うためには、
面倒をみる側に健康的余裕があることが必須
だと考えています。
介護をしている方は、
溜まった思いがあると思います。
その澱んだ思いを吐き出すところがなく、
体調を乱している方が
大天堂薬局には多くみえます。
どうして良いかわからない方は、
その思いを吐き出しにお見えください。
その際必要あれば、
今のあなたに最適な漢方薬やサプリメントを提案致します。
ご相談予約はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/flow

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
本日も最後までお読みいただきありがとうございました
相談に乗ってくれませんか?」先日私のところに相談にみえた奥様は
悩んでおられました。
難しい問題です。
どこが難しいのかというと、
面倒を見る側が、
どこまで介入し、
どこまで本人に任せるのか。
の線引きがです。
身内ということもあり、
受け入れられない現実、
薬を飲めば治るのではないかという期待、
いろいろな感情が線引きを迷わせます。
「いろいろな病院に連れて行ったのですが、
先生によって説明と薬が違います。
本人は一番軽く見てくれた先生が良いそうで、
家族の言うことを聞かなくなっています。
家族中がどうしたらいいのかわかりません・・・」
このようなお話の後、
ご自身の体調不良についてもお話頂けました。
「実は、このところあまりよく眠れないんです。
ずっとこのことで悩んでいるせいだと思うのですが・・・」
これについては、
こころとからだのバランスをとるために
考え方のアドバイスと漢方薬をお飲み頂く提案をして
ずいぶん、楽になられたようです。
認知症のご家族の件は、
病院や介護施設との協力のもとに
いかに面倒を見る側の負担を減らせるかがポイントです。
ただ、まったく負担がなくなることはない問題だと思います。
上手に付き合うためには、
面倒をみる側に健康的余裕があることが必須
だと考えています。
介護をしている方は、
溜まった思いがあると思います。
その澱んだ思いを吐き出すところがなく、
体調を乱している方が
大天堂薬局には多くみえます。
どうして良いかわからない方は、
その思いを吐き出しにお見えください。
その際必要あれば、
今のあなたに最適な漢方薬やサプリメントを提案致します。
ご相談予約はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/flow

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
本日も最後までお読みいただきありがとうございました