2014年12月05日

★慢性病が治らない理由★

「やはり治らないのでしょうか?」

先日いらした方はいわゆる難病
長年、病院に罹っています。

「たくさん薬を飲んでいます。
 副作用もあります。
 なんとかしたいと想い相談に来ました。
 やはり治らないのでしょうか?」


私はこの方の症状が治らない理由の一つに
慢性炎症をあげて説明しました。

対策は免疫細胞の暴走を抑えることであることを伝え、
整えていくために
漢方薬やサプリメント、
生活習慣の改善を提案しました。

自己免疫疾患
アレルギー
手術後の体力低下など
呼吸器、
眼科、
消化器科、
皮膚科など場所は問わず
慢性症状でお悩みの方が
治らない理由の1つに「慢性炎症」があります。


自己免疫疾患
慢性疲労
過敏性腸症候群(IBS)


漢方や食養生、生活習慣からのアプローチで
改善に向かえると考えています。

---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聞きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。

相談の仕方はコチラ
ご相談の流れ

----------------------------------------------------------------------------------------


にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村


大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です


同じカテゴリー(慢性疲労)の記事画像
★日水清心丸(牛黄剤)欠品しております★
★夏の体調不良が増えています★
★痛み止めを飲まなくなりました!★
同じカテゴリー(慢性疲労)の記事
 ★元気になりたいです★ (2024-11-16 10:33)
 ★だるくてやる気が起こりません★ (2024-10-29 11:31)
 ★食欲がなくて、だるいです★ (2024-07-23 17:13)
 ★ストレスが多く、いつも緊張しています★ (2024-07-08 12:30)
 ★落ち込んで色々考えてしまいます★ (2024-05-14 13:58)
 ★だるくてやる気が出ません・・・★ (2024-05-14 13:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★慢性病が治らない理由★
    コメント(0)