2021年06月02日
★精神科に行っていますが、よくなりません★
「精神科に行っていますが、よくなりません。」
先日お見えになった方は、
暗い表情でお越しになりました。
「1年ほど前から不安や倦怠感がひどいです。
それまでは元気に生活できていたのに・・・
色々な病院に行って検査しても異常なく、
今は精神科に行っていますが、よくなりません。
コロナのせいで友人と食事もできないし、旅行にも行けない・・・
どうしたらよくなるかわかりません。
漢方薬でなんとかなりませんか?」
さて、コロナ渦で
メンタル症状や自律神経症状で
お悩みの方の相談が少なくありません。
新型コロナウイルスによるうつ病・不安症の程度の調査では
新型コロナウイルスにより約60%の人がストレスを抱え
約20%の人はストレスによる気分障害を伴っている可能性があるそうです。
また、新型コロナウイルスによりストレスを感じている人の割合の調査では
8割の人が新型コロナウイルスをストレスに感じており、
女性や高齢者になるにつれてストレスが高まっていました。
新型コロナウイルスに約半数の人が恐怖や不快感を有していたが、
それによって身体症状があらわれている人は少数でした。
また、女性の方が男性に比べてより恐怖を感じていました。
鬱・不安とも従来の災害と同程度
またはそれ以上に高かったということも分かったそうです。
(太刀川弘和筑波大学教授その他、
新型コロナウイルスに関わるメンタルヘルス問題の総合調査研究2020)
自粛によりストレスが蓄積されてHPA系が暴走すると
様々な不調が現れます。
あなたは大丈夫ですか?
こころと体の両方に
アプローチして
回復をめざしましょう!
なるべく早く快復したいとお考えの方は
辛い時だけでも
漢方薬を服用してみることをお勧めします。
どうしたらいいかわからない方は
ご相談くださいね。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ https://www.daitendo3.com/case/1036.html
甲状腺機能障害について
⇒https://www.daitendo3.com/case/959.html
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ https://www.daitendo3.com/case/1003.html
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ https://www.daitendo3.com/case/935.html
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ https://www.daitendo3.com/case/945.html
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
先日お見えになった方は、
暗い表情でお越しになりました。
「1年ほど前から不安や倦怠感がひどいです。
それまでは元気に生活できていたのに・・・
色々な病院に行って検査しても異常なく、
今は精神科に行っていますが、よくなりません。
コロナのせいで友人と食事もできないし、旅行にも行けない・・・
どうしたらよくなるかわかりません。
漢方薬でなんとかなりませんか?」
さて、コロナ渦で
メンタル症状や自律神経症状で
お悩みの方の相談が少なくありません。
新型コロナウイルスによるうつ病・不安症の程度の調査では
新型コロナウイルスにより約60%の人がストレスを抱え
約20%の人はストレスによる気分障害を伴っている可能性があるそうです。
また、新型コロナウイルスによりストレスを感じている人の割合の調査では
8割の人が新型コロナウイルスをストレスに感じており、
女性や高齢者になるにつれてストレスが高まっていました。
新型コロナウイルスに約半数の人が恐怖や不快感を有していたが、
それによって身体症状があらわれている人は少数でした。
また、女性の方が男性に比べてより恐怖を感じていました。
鬱・不安とも従来の災害と同程度
またはそれ以上に高かったということも分かったそうです。
(太刀川弘和筑波大学教授その他、
新型コロナウイルスに関わるメンタルヘルス問題の総合調査研究2020)
自粛によりストレスが蓄積されてHPA系が暴走すると
様々な不調が現れます。
あなたは大丈夫ですか?
こころと体の両方に
アプローチして
回復をめざしましょう!
なるべく早く快復したいとお考えの方は
辛い時だけでも
漢方薬を服用してみることをお勧めします。
どうしたらいいかわからない方は
ご相談くださいね。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ https://www.daitendo3.com/case/1036.html
甲状腺機能障害について
⇒https://www.daitendo3.com/case/959.html
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ https://www.daitendo3.com/case/1003.html
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ https://www.daitendo3.com/case/935.html
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ https://www.daitendo3.com/case/945.html
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
★憂鬱で不安で落ち着きません・・・★
★ストレスで息苦しくなります★
★「甲状腺異常で治療中です」★
★だるくてやる気が起こりません★
★食欲がなくて、だるいです★
★ストレスが多く、いつも緊張しています★
★ストレスで息苦しくなります★
★「甲状腺異常で治療中です」★
★だるくてやる気が起こりません★
★食欲がなくて、だるいです★
★ストレスが多く、いつも緊張しています★