2011年03月04日
★自分のことが「弱い」と思う人へ。★
自分のことを強いと思う人も、弱いと思う人もいますよね
私は自分のことが「弱いな」って思うことがあります。
でも、その「弱さから抜け出す強さ」が必要だと思います。
先日夜中に急に胃のあたりが痛くなりました
その夜は朝まで様子見て、
翌朝から漢方薬を飲み、
現在は完全にスッキリなのですが・・・
原因は間違いなく先週の不摂生
落ち着いた生活をすれば、すぐ良くなることはわかりきっているのに・・・
胃腸は丈夫で、
胃が痛くなるのは久しぶりというか、
前になったのはいつか思い出せないぐらいで、
まさか自分が胃痛で苦しむとは思ってもいませんでした
そういう時って、いろいろマイナスなことを考えてしまうんですね
まあ、「治療家としていい経験してるな。感謝感謝。」って具合に
いろいろ自分に言い聞かせて
マイナス思考はふっ飛ばしましたけど、
放っておくといくらでもマイナスな考えが出てきます
今回の経験で3つのことを学びました。
1、理解していても、人はブレることがある。
2、マイナスからプラスの考えにシフトするよう、
自分に言い聞かせるのは相当大変。
3、自分がかわいい。
たかだか不摂生が原因でなった胃炎で
自分の弱さを実感してしまいましたが、
そこから抜け出す強さがあれば何とかなります
いい経験でした
P・S
自分で抜け出せないくらい弱くなってしまうこともあります。
一人で抱え込まず、誰かに相談してみましょう。
どうしたらいいかわからない方は一度お話してみませんか?
詳しくは、ご予約の流れをお読みいただき、ご理解の上、お越しください。

にほんブログ村

私は自分のことが「弱いな」って思うことがあります。
でも、その「弱さから抜け出す強さ」が必要だと思います。
先日夜中に急に胃のあたりが痛くなりました

その夜は朝まで様子見て、
翌朝から漢方薬を飲み、
現在は完全にスッキリなのですが・・・
原因は間違いなく先週の不摂生

落ち着いた生活をすれば、すぐ良くなることはわかりきっているのに・・・
胃腸は丈夫で、
胃が痛くなるのは久しぶりというか、
前になったのはいつか思い出せないぐらいで、
まさか自分が胃痛で苦しむとは思ってもいませんでした

そういう時って、いろいろマイナスなことを考えてしまうんですね

まあ、「治療家としていい経験してるな。感謝感謝。」って具合に
いろいろ自分に言い聞かせて
マイナス思考はふっ飛ばしましたけど、
放っておくといくらでもマイナスな考えが出てきます

今回の経験で3つのことを学びました。
1、理解していても、人はブレることがある。
2、マイナスからプラスの考えにシフトするよう、
自分に言い聞かせるのは相当大変。
3、自分がかわいい。
たかだか不摂生が原因でなった胃炎で
自分の弱さを実感してしまいましたが、
そこから抜け出す強さがあれば何とかなります

いい経験でした

P・S
自分で抜け出せないくらい弱くなってしまうこともあります。
一人で抱え込まず、誰かに相談してみましょう。
どうしたらいいかわからない方は一度お話してみませんか?
詳しくは、ご予約の流れをお読みいただき、ご理解の上、お越しください。

にほんブログ村
Posted by 望月 伸洋 at 07:00│Comments(0)
│メンタル