2011年04月19日

★春になると体調が悪い方へ★

私たちの身体には

環境やストレスなど周囲の変化に影響を受けないで

身体の状態を維持する仕組みが備わっています。

この仕組みがしっかりしていると病気を発症しにくく、

病気になっても回復が早いんです。


しかし、環境の変化の度合いが強く、身体が順応できないと

病気になってしまいます。


日本には四季があり、特にこの時期は寒い冬から暖かい春になる季節の変わり目

さらに、新年度で入学、転勤などストレスになることがぎっしり詰まっています。


・疲れが抜けない

・頭が重い

・食欲がない

・やる気が起きない

・水虫が悪化する

・目が疲れる

・微熱が続く  

などの相談が増えています。


身体が正常に戻る力を取り戻せるように適切な対応をしましょう。


この時期は

自律神経・ホルモンバランス・血流が乱れ、

体調不良を訴える方が増えていますface16

自律神経バランスを分析中emoji02
       ↓↓↓↓↓
★春になると体調が悪い方へ★


これにより、的確にあなたの体質を判断することができますemoji05
(病気を診断するものではございません。)

当店の御相談者の測定は無料です。
体調がよく、商品購入のみでお立ち寄りの際でも

「測定して!!」

と気軽に声をかけて下さいねface02

---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。

来局相談の仕方はコチラ
来局予約


メール相談の仕方はコチラ
メール相談

----------------------------------------------------------------------------------------

大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036


甲状腺機能障害について
 ⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959


慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003


大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒  http://www.daitendo3.com/archives/935


大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945





大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です





にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村







同じカテゴリー(自律神経)の記事画像
★便秘が改善されて、肌あれも改善しています★
★手足の冷えが気になり出しました★
★日水清心丸(牛黄剤)欠品しております★
★夏の体調不良が増えています★
★橋本病が持病です★
★痛み止めを飲まなくなりました!★
同じカテゴリー(自律神経)の記事
 ★憂鬱で不安で落ち着きません・・・★ (2025-03-17 17:43)
 ★ストレスで息苦しくなります★ (2025-01-07 10:02)
 ★「甲状腺異常で治療中です」★ (2024-12-04 15:25)
 ★だるくてやる気が起こりません★ (2024-10-29 11:31)
 ★食欲がなくて、だるいです★ (2024-07-23 17:13)
 ★ストレスが多く、いつも緊張しています★ (2024-07-08 12:30)

Posted by 望月 伸洋 at 07:00│Comments(0)自律神経
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★春になると体調が悪い方へ★
    コメント(0)