2014年03月13日
★旅行に行けます!★
「病院の先生からもう来なくていいと言われました。」
2か月前からご相談にいらしていた奥様が
笑顔でおっしゃいました。
もともと10年以上蓄膿に悩まされていて
相談にいらしたのですが、
その回復はもちろん悩んでいた腰痛も回復して
整形外科の先生から
「もう来なくてもいいよ。」と言われたそうです。
(ついでに言うと
花粉症も今のところ出ていないそうです。)
ずっと症状で悩んでいた奥様は
友人に旅行に誘われても断っていたそうですが、
調子が良くなり、旅行日程も決めたそうです。
治りたいという想いと、
そのための行動が
この奥様の心と体のバランスをよくしてくれた結果だと思います。
「今は本当に好調です。
困ったらまた助けを借りに来ます!」
このようにおっしゃってくれた奥様。
当局からも卒業です!(^^)!
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聞きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
2か月前からご相談にいらしていた奥様が
笑顔でおっしゃいました。
もともと10年以上蓄膿に悩まされていて
相談にいらしたのですが、
その回復はもちろん悩んでいた腰痛も回復して
整形外科の先生から
「もう来なくてもいいよ。」と言われたそうです。
(ついでに言うと
花粉症も今のところ出ていないそうです。)
ずっと症状で悩んでいた奥様は
友人に旅行に誘われても断っていたそうですが、
調子が良くなり、旅行日程も決めたそうです。
治りたいという想いと、
そのための行動が
この奥様の心と体のバランスをよくしてくれた結果だと思います。
「今は本当に好調です。
困ったらまた助けを借りに来ます!」
このようにおっしゃってくれた奥様。
当局からも卒業です!(^^)!
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聞きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
2014年03月08日
★花粉症に漢方薬を使うメリット★
「目のかゆみと鼻水が辛いです。」
毎年この時期だけ、
漢方薬を買い求めにいらっしゃる方は少なくありません。
3月に入ったという事で、
今週は花粉の飛散が本格的になっています。
花粉が飛び始めると、
体質改善(根本療法)ではなく、
辛い症状を抑えること(対症療法)を目指して漢方薬を服用します。
漢方薬のメリットは3つあります。
1.眠くならないこと。
2.即効性があること。
3.症状にあわせた組み合わせを、
自分の体調によって調節できること
花粉症に漢方薬と言っても
症状の原因によって
飲む漢方薬が異なります。
つまり、人によって選定される漢方薬が異なります。
自分に合った漢方薬を飲むことで、
漢方薬のメリットを実感できます。
スギ花粉の飛散ピーク時期に入っているようで、
各地で非常に多くの花粉が飛びだしています
ピークは3月中旬にかけてとなるようですね。
辛い症状でお困りのカで
漢方薬を試してみたい方は
気軽にご相談くださいね。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聞きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
毎年この時期だけ、
漢方薬を買い求めにいらっしゃる方は少なくありません。
3月に入ったという事で、
今週は花粉の飛散が本格的になっています。
花粉が飛び始めると、
体質改善(根本療法)ではなく、
辛い症状を抑えること(対症療法)を目指して漢方薬を服用します。
漢方薬のメリットは3つあります。
1.眠くならないこと。
2.即効性があること。
3.症状にあわせた組み合わせを、
自分の体調によって調節できること
花粉症に漢方薬と言っても
症状の原因によって
飲む漢方薬が異なります。
つまり、人によって選定される漢方薬が異なります。
自分に合った漢方薬を飲むことで、
漢方薬のメリットを実感できます。
スギ花粉の飛散ピーク時期に入っているようで、
各地で非常に多くの花粉が飛びだしています
ピークは3月中旬にかけてとなるようですね。
辛い症状でお困りのカで
漢方薬を試してみたい方は
気軽にご相談くださいね。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聞きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
2014年02月20日
★口呼吸ではありませんか?★
「ひょっとして口呼吸ではありませんか?」
鼻ではなく口で呼吸している人は少なくないようです。
口呼吸だと、細菌やウイルスへの抵抗力が弱まり、
アトピー性皮膚炎やぜんそく、花粉症などの
アレルギー性疾患を悪化させるそうです。
他にも、
橋本病、耳鳴り、メニエール病、
リウマチ、糖尿病、大腸炎、胃炎、
子宮筋腫、内膜症、偏頭痛、
うつ病、慢性疲労など、
様々な病に口呼吸によって罹ります。
口呼吸によって入ってくる無害な雑菌やウイルスが、
器官や組織に取り込まれるせいだそうです。
(「アレルギー体質は口呼吸が原因だった」
西原克成著 青春出版 参照)
口は食べる、しゃべるための器官です。
呼吸は鼻です。
花粉症が出始めると
鼻水、鼻づまりでどうしても口呼吸が増えてしまいますよね。
それでも、鼻呼吸を心がけましょうね。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聞きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
鼻ではなく口で呼吸している人は少なくないようです。
口呼吸だと、細菌やウイルスへの抵抗力が弱まり、
アトピー性皮膚炎やぜんそく、花粉症などの
アレルギー性疾患を悪化させるそうです。
他にも、
橋本病、耳鳴り、メニエール病、
リウマチ、糖尿病、大腸炎、胃炎、
子宮筋腫、内膜症、偏頭痛、
うつ病、慢性疲労など、
様々な病に口呼吸によって罹ります。
口呼吸によって入ってくる無害な雑菌やウイルスが、
器官や組織に取り込まれるせいだそうです。
(「アレルギー体質は口呼吸が原因だった」
西原克成著 青春出版 参照)
口は食べる、しゃべるための器官です。
呼吸は鼻です。
花粉症が出始めると
鼻水、鼻づまりでどうしても口呼吸が増えてしまいますよね。
それでも、鼻呼吸を心がけましょうね。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聞きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
2014年02月19日
★すでに花粉症が辛い★
「鼻水とくしゃみが止まりません。」
すでに花粉症の症状が出始めている方は少なくないようです。
大天堂薬局にも、花粉症の相談がちらほら。
今年の花粉は少ないようですが、
油断はできませんね。
特に、
・夏バテ気味だった人
・風邪をよく引く人
・不眠の人
・体が冷えている人
・毎年対症療法のみで体質改善をせずに乗り切っている人
・食生活が悪い人
は要注意なはずです。
今朝いらした方は
「鼻水とくしゃみが止まりません。
漢方だったら眠くなりませんよね?」と来局されました。
体質をうかがうと冷えが顕著だったので
それを考慮した漢方薬を選定しました。
漢方薬は即効性がないと考えらえがちですが
自分に合ったものを飲むとバチッと効きますよ。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聞きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
すでに花粉症の症状が出始めている方は少なくないようです。
大天堂薬局にも、花粉症の相談がちらほら。
今年の花粉は少ないようですが、
油断はできませんね。
特に、
・夏バテ気味だった人
・風邪をよく引く人
・不眠の人
・体が冷えている人
・毎年対症療法のみで体質改善をせずに乗り切っている人
・食生活が悪い人
は要注意なはずです。
今朝いらした方は
「鼻水とくしゃみが止まりません。
漢方だったら眠くなりませんよね?」と来局されました。
体質をうかがうと冷えが顕著だったので
それを考慮した漢方薬を選定しました。
漢方薬は即効性がないと考えらえがちですが
自分に合ったものを飲むとバチッと効きますよ。
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聞きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
相談の仕方はコチラ
⇒ご相談の流れ
----------------------------------------------------------------------------------------

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
2013年08月07日
★鼻水、くしゃみが出る方へ★
「熱はないのですが、鼻水とくしゃみが時々でます。
花粉症でしょうか?」
毎日暑い日が続いていますが、急な雨で気温が下がり
寒暖の差が激しい昨今。
じんましんや鼻炎の相談がちらほらあります。
この方もその一人。
当局では花粉症かどうかは診断できませんが、体質に合わせた漢方薬でうまく対応させて頂いております。
さて、花粉症の場合は花粉が飛散する時期だけ
くしゃみ、鼻水、鼻づまり、そして目のかゆみなどが現れますよね。
花粉とは関係なく、寒暖差などが原因の鼻炎を
「血管運動性鼻炎」と言います。
温度差(温かいから冷たいへ)や急に姿勢を変える(たとえば起床時)などが刺激になって
反復性のくしゃみ、水様性鼻水、鼻づまりなどの症状が現れ、
目の痒みはないのが特徴です。
鼻の毛細血管を広げたり、血管から水分をにじみ出させたりする自律神経異常も原因の一つだそうです。
自然には逆らえないながらも、なんとか体調を整え快適に生活したいですよね。
食生活、運動、睡眠、ストレス発散など生活習慣が整えられる人は出来る限り改善させましょう。
その上で
症状を抑えたい方も、体質から整えたい方も
漢方薬がお勧めです。
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂のココロの病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
花粉症でしょうか?」
毎日暑い日が続いていますが、急な雨で気温が下がり
寒暖の差が激しい昨今。
じんましんや鼻炎の相談がちらほらあります。
この方もその一人。
当局では花粉症かどうかは診断できませんが、体質に合わせた漢方薬でうまく対応させて頂いております。
さて、花粉症の場合は花粉が飛散する時期だけ
くしゃみ、鼻水、鼻づまり、そして目のかゆみなどが現れますよね。
花粉とは関係なく、寒暖差などが原因の鼻炎を
「血管運動性鼻炎」と言います。
温度差(温かいから冷たいへ)や急に姿勢を変える(たとえば起床時)などが刺激になって
反復性のくしゃみ、水様性鼻水、鼻づまりなどの症状が現れ、
目の痒みはないのが特徴です。
鼻の毛細血管を広げたり、血管から水分をにじみ出させたりする自律神経異常も原因の一つだそうです。
自然には逆らえないながらも、なんとか体調を整え快適に生活したいですよね。
食生活、運動、睡眠、ストレス発散など生活習慣が整えられる人は出来る限り改善させましょう。
その上で
症状を抑えたい方も、体質から整えたい方も
漢方薬がお勧めです。
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂のココロの病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
2013年03月19日
★花粉症はどうですか?★
皆さんは花粉症の症状はいかがですか?
私は、ピークを過ぎ、漢方薬を飲まなくても過ごせる日が1週間ほど続いています。
例年だと、暖かい日も増えて来るこの時期はひどい鼻づまりになることも多いのですが今年は大丈夫です。
ですが、気を緩めず、予防的に体調は整え続けたいと思います。
一般的に暖かくなってくる3月中旬あたりからスギよりヒノキの花粉の方が増えてきます。
すると症状も鼻水ズルズルから鼻づまりの症状を訴える方が増えてきます。
漢方薬も変更する必要がありますので、
体質、症状に合わせて選定しなおします。
当てはまる方はお気軽にお声かけくださいね。

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
私は、ピークを過ぎ、漢方薬を飲まなくても過ごせる日が1週間ほど続いています。
例年だと、暖かい日も増えて来るこの時期はひどい鼻づまりになることも多いのですが今年は大丈夫です。
ですが、気を緩めず、予防的に体調は整え続けたいと思います。
一般的に暖かくなってくる3月中旬あたりからスギよりヒノキの花粉の方が増えてきます。
すると症状も鼻水ズルズルから鼻づまりの症状を訴える方が増えてきます。
漢方薬も変更する必要がありますので、
体質、症状に合わせて選定しなおします。
当てはまる方はお気軽にお声かけくださいね。

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
2013年03月16日
★花粉症で春が憂鬱な方へ★
私自身がそうなのですが、花粉症で春は憂鬱です。
鼻水、鼻づまり、目のかゆみで外出するのが億劫でなりません。
そんな私は当然西洋薬は使いません。
漢方薬専門でやってる店の店主が、
相談客には漢方薬で自分は西洋薬じゃカッコつきませんからね!
って別に強がっているのではなく、漢方薬がよく効くからです。
副作用で眠くなったり、口が渇いたりしないし。
飲んで15分もすればかなり楽になります。
ただし、これは症状を緩和するのが目的のもので花粉症を治すことが目的ではありません。
体質的になんとかしようとすると、それなりに時間がかかります。
そのような方法を継続している人の中には、全く花粉症の症状がでなくなったという人もいます。
病院や市販薬で満足できていない人は
自分に合った漢方薬を服用してみるのもいいかもしれませんね。
当局では、数日分からお分けできます。
お気軽にご相談くださいね。

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
鼻水、鼻づまり、目のかゆみで外出するのが億劫でなりません。
そんな私は当然西洋薬は使いません。
漢方薬専門でやってる店の店主が、
相談客には漢方薬で自分は西洋薬じゃカッコつきませんからね!
って別に強がっているのではなく、漢方薬がよく効くからです。
副作用で眠くなったり、口が渇いたりしないし。
飲んで15分もすればかなり楽になります。
ただし、これは症状を緩和するのが目的のもので花粉症を治すことが目的ではありません。
体質的になんとかしようとすると、それなりに時間がかかります。
そのような方法を継続している人の中には、全く花粉症の症状がでなくなったという人もいます。
病院や市販薬で満足できていない人は
自分に合った漢方薬を服用してみるのもいいかもしれませんね。
当局では、数日分からお分けできます。
お気軽にご相談くださいね。

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
2013年03月11日
★花粉症と喘息の悪化★
喘息の持病がある方が、花粉症を合併して
特に2月から4月に喘息症状が悪化することは少なくありません。
スギ花粉は粒が大きい(直径30μm)ので、
花の粘膜に引っ掛かり肺の奥までは達しないとされていますが、
最近の研究では、スギ花粉表面の微粒子(オービクル)(直径1~数μm)が剥がれて
肺の中に侵入することがわかってきました。
吸入ステロイド薬や、抗アレルギー剤で症状を抑えることもやむをえませんが、
私たちの体には異物排除能力があります。
肺の中に、肺胞マクロファージという言わば”おそうじ細胞”がいますので、
こいつを活性化させてあげることも大切です。
私自身も私の家族もこれに抜かりはありません!!!
症状がひどい時は漢方薬で対症療法しています。
花粉だけでなく、大気汚染の問題もありますので
物排除能力を高めておくことは絶対必要です。

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
特に2月から4月に喘息症状が悪化することは少なくありません。
スギ花粉は粒が大きい(直径30μm)ので、
花の粘膜に引っ掛かり肺の奥までは達しないとされていますが、
最近の研究では、スギ花粉表面の微粒子(オービクル)(直径1~数μm)が剥がれて
肺の中に侵入することがわかってきました。
吸入ステロイド薬や、抗アレルギー剤で症状を抑えることもやむをえませんが、
私たちの体には異物排除能力があります。
肺の中に、肺胞マクロファージという言わば”おそうじ細胞”がいますので、
こいつを活性化させてあげることも大切です。
私自身も私の家族もこれに抜かりはありません!!!
症状がひどい時は漢方薬で対症療法しています。
花粉だけでなく、大気汚染の問題もありますので
物排除能力を高めておくことは絶対必要です。

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
2013年03月07日
★大気汚染から体を守るために★
気温が上がり、花粉症がいっそう辛くなってきましたね。
報道番組では、気温の上昇に伴い花粉も飛散量が増えて、
中国からの大気汚染物質PM2.5や黄砂の飛来も重なり、
人間の健康に対する影響などを度々ほうじています。
全国的に差はあるようですが、どの地域でも油断はできません。
特に、ぜん息など呼吸器系の弱い方は、
大気の状態により外出を控える必要も出て来る怖れもあります。
呼吸器系の弱い方は、ステロイド吸引など対症療法だけで抑えるのではなく、
異物代謝能力を高めて下さい。
異物排除には白血球の一種であるマクロファージ(貪食細胞)が活躍します。
ですから、皆さんの体にあるマクロファ-ジ(貧食細胞)を活性化することが大切です。
大天堂薬局では、幼児から高齢者の方まで一人ひとりに適したマクロファージ活性方法を提案しています。
もちろん、私の家族もやっています。
特に子供たちは外で遊ぶのが仕事ですからしっかりケアしていますよ。
ご自分はもちろん、ご家族の健康を本気でお考えの方は、是非ご相談くださいね。

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
報道番組では、気温の上昇に伴い花粉も飛散量が増えて、
中国からの大気汚染物質PM2.5や黄砂の飛来も重なり、
人間の健康に対する影響などを度々ほうじています。
全国的に差はあるようですが、どの地域でも油断はできません。
特に、ぜん息など呼吸器系の弱い方は、
大気の状態により外出を控える必要も出て来る怖れもあります。
呼吸器系の弱い方は、ステロイド吸引など対症療法だけで抑えるのではなく、
異物代謝能力を高めて下さい。
異物排除には白血球の一種であるマクロファージ(貪食細胞)が活躍します。
ですから、皆さんの体にあるマクロファ-ジ(貧食細胞)を活性化することが大切です。
大天堂薬局では、幼児から高齢者の方まで一人ひとりに適したマクロファージ活性方法を提案しています。
もちろん、私の家族もやっています。
特に子供たちは外で遊ぶのが仕事ですからしっかりケアしていますよ。
ご自分はもちろん、ご家族の健康を本気でお考えの方は、是非ご相談くださいね。

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
2013年03月06日
★ポカポカ陽気で憂うつに★
今日から春らしい陽気が続くようです。
外はポカポカで外出日和!!!のはずが・・・
逆に憂うつな人の方が多いのではないでしょうか。
私もその一人で、外に出ると目がかゆくなります。
気になるのが、杉花粉や中国からの大気汚染物質PM2.5、黄砂などの飛来ですね。
食品添加物よりもはるかに人体への影響が大きいので困ったものです。
生活習慣では早寝早起き、食生活の改善(添加物や甘いものを控えるなど)をして、少しでも体調を整える努力が必要です。
加えて、体内の異物排除能力を高めることができればさらにいいです。
異物排除には白血球の一種であるマクロファージ(貪食細胞)が活躍します。
ですから、皆さんの体にあるマクロファ-ジ(貧食細胞)を活性化することが大切です。
大天堂薬局では、幼児から高齢者の方まで一人ひとりに適したマクロファージ活性方法を提案しています。
もちろん、私の家族もやっています。
特に子供たちは外で遊ぶのが仕事ですからしっかりケアしていますよ。
ご自分はもちろん、ご家族の健康を本気でお考えの方は、是非ご相談くださいね。

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
外はポカポカで外出日和!!!のはずが・・・
逆に憂うつな人の方が多いのではないでしょうか。
私もその一人で、外に出ると目がかゆくなります。
気になるのが、杉花粉や中国からの大気汚染物質PM2.5、黄砂などの飛来ですね。
食品添加物よりもはるかに人体への影響が大きいので困ったものです。
生活習慣では早寝早起き、食生活の改善(添加物や甘いものを控えるなど)をして、少しでも体調を整える努力が必要です。
加えて、体内の異物排除能力を高めることができればさらにいいです。
異物排除には白血球の一種であるマクロファージ(貪食細胞)が活躍します。
ですから、皆さんの体にあるマクロファ-ジ(貧食細胞)を活性化することが大切です。
大天堂薬局では、幼児から高齢者の方まで一人ひとりに適したマクロファージ活性方法を提案しています。
もちろん、私の家族もやっています。
特に子供たちは外で遊ぶのが仕事ですからしっかりケアしていますよ。
ご自分はもちろん、ご家族の健康を本気でお考えの方は、是非ご相談くださいね。

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です