2013年03月07日

★大気汚染から体を守るために★

気温が上がり、花粉症がいっそう辛くなってきましたね。

報道番組では、気温の上昇に伴い花粉も飛散量が増えて、
中国からの大気汚染物質PM2.5や黄砂の飛来も重なり、
人間の健康に対する影響などを度々ほうじています。

全国的に差はあるようですが、どの地域でも油断はできません。

特に、ぜん息など呼吸器系の弱い方は、
大気の状態により外出を控える必要も出て来る怖れもあります。

呼吸器系の弱い方は、ステロイド吸引など対症療法だけで抑えるのではなく、

異物代謝能力を高めて下さい。

異物排除には白血球の一種であるマクロファージ(貪食細胞)が活躍します。

ですから、皆さんの体にあるマクロファ-ジ(貧食細胞)を活性化することが大切です。


大天堂薬局では、幼児から高齢者の方まで一人ひとりに適したマクロファージ活性方法を提案しています。

もちろん、私の家族もやっています。


特に子供たちは外で遊ぶのが仕事ですからしっかりケアしていますよ。


ご自分はもちろん、ご家族の健康を本気でお考えの方は、是非ご相談くださいね。


にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村



大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です




同じカテゴリー(花粉症)の記事画像
★雨の日も花粉症対策を!★
【花粉症の方へ】
同じカテゴリー(花粉症)の記事
 ★もう花粉症の症状が出てきました★ (2025-01-27 10:34)
 ★突然花粉症になるのは何故でしょう★ (2018-02-27 10:01)
 ★花粉症がひどいです★ (2017-03-15 13:51)
 ★花粉症と漢方の勉強会に参加してきました。★ (2016-03-23 18:09)
 ★三月なのに冷えがきついです★ (2016-03-03 11:49)
 ★花粉症に漢方★ (2016-02-25 13:42)

Posted by 望月 伸洋 at 11:51│Comments(0)花粉症
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★大気汚染から体を守るために★
    コメント(0)