2012年03月31日
★雨の日も花粉症対策を!★
雨、風ともに結構凄まじいですね
「雨は嫌だけど花粉が飛ばなくなるから・・・
」
なんて考えていませんか?
夜間や雨の日は花粉が飛びにくいので、
対策をしなくても良いと考える人がいますが、これは誤りです
花粉飛散数が多い時間帯は昼前から夕方ですが、
夜間の飛散も珍しくなく、日中落ちた花粉が風などで再飛散することもあります。
環境省のウェブサイト『はなこさん(http://kafun.taiki.go.jp/)』などで
リアルタイムの花粉飛散情報を確認することで、うまく花粉を回避することができます。
また雨の日は、降り始めに空気中の花粉が雨とともに落下して飛散数が増えることもあります。
「雨の翌日は花粉飛散数が翌日回しになり、
倍量飛ぶと考えた方がいい」とも言われており、注意が必要です。

▲お店の桜、満開です▲

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

「雨は嫌だけど花粉が飛ばなくなるから・・・

なんて考えていませんか?
夜間や雨の日は花粉が飛びにくいので、
対策をしなくても良いと考える人がいますが、これは誤りです

花粉飛散数が多い時間帯は昼前から夕方ですが、
夜間の飛散も珍しくなく、日中落ちた花粉が風などで再飛散することもあります。
環境省のウェブサイト『はなこさん(http://kafun.taiki.go.jp/)』などで
リアルタイムの花粉飛散情報を確認することで、うまく花粉を回避することができます。
また雨の日は、降り始めに空気中の花粉が雨とともに落下して飛散数が増えることもあります。
「雨の翌日は花粉飛散数が翌日回しになり、
倍量飛ぶと考えた方がいい」とも言われており、注意が必要です。
▲お店の桜、満開です▲

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

2012年03月30日
★歯周病菌が血管を詰まらせる!?★
歯周病の人はそうでない人に比べて
心臓病が2.8倍
脳梗塞が3倍
発症しやすいんですって
ジンジバリスという歯周病菌は心臓や大動脈、静脈などに生息し、
血栓の原因になっている可能性があると言われています。
この菌は、血液の血小板という成分の中に入って血管の中を移動し、
菌の出す毒素で血小板や赤血球を集めて塊にしてしまいます。
これが心臓の血管で起これば、心筋梗塞、
脳の血管で起これば脳梗塞の原因になります。
当局は、歯周病対策はもちろん、血管強化も得意としております
寝たきり、さらには命にかかわる問題です
予防をお勧めします

▲開花してきました
▲

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
心臓病が2.8倍
脳梗塞が3倍
発症しやすいんですって

ジンジバリスという歯周病菌は心臓や大動脈、静脈などに生息し、
血栓の原因になっている可能性があると言われています。
この菌は、血液の血小板という成分の中に入って血管の中を移動し、
菌の出す毒素で血小板や赤血球を集めて塊にしてしまいます。
これが心臓の血管で起これば、心筋梗塞、
脳の血管で起これば脳梗塞の原因になります。
当局は、歯周病対策はもちろん、血管強化も得意としております

寝たきり、さらには命にかかわる問題です

予防をお勧めします

▲開花してきました


にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

2012年03月29日
★体調回復には時間が必要★
ある70歳代の奥様が相談に見えました。
「ある事柄をきっかけに精神的ストレスが続き、
肩こり、ひどい寒気、今まで出来ていたことがどうやったらいいかわからなくなる、
食欲がないなどの症状が1カ月ほど続いています。
どうしていいかわからなくて・・・
助けて下さい・・・」
お話を聞くと心と体にたくさんの悪循環が出来上がっていました。
私は、まず辛い症状の緩和して、だんだん気持ちを整理していくために
生活習慣の改善と漢方薬を提案しました。
その甲斐あって、症状が少しずつ軽くなり、頭も働くようになり、
「生活の質が良くなっているのを感じる」と奥様。
「嬉しいですよね。でも、焦ってもいいことないですよ。ぼちぼちですよ。」と伝えると
「はい。じっくりやっていきます。」とも。
現実は、この奥様のように考えられる人は少ないかもしれませんね。
早く良く慣れればそれに越したことはないですから。
焦れば焦るほど余裕がなくなる、
逆に、余裕がないから焦るのも事実。
長らく体調が良くない皆様。
目指す健康体にもよりますが、しっかり回復するには時間が必要ですよ。

▲お店の桜はまだ蕾▲

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
「ある事柄をきっかけに精神的ストレスが続き、
肩こり、ひどい寒気、今まで出来ていたことがどうやったらいいかわからなくなる、
食欲がないなどの症状が1カ月ほど続いています。
どうしていいかわからなくて・・・
助けて下さい・・・」
お話を聞くと心と体にたくさんの悪循環が出来上がっていました。
私は、まず辛い症状の緩和して、だんだん気持ちを整理していくために
生活習慣の改善と漢方薬を提案しました。
その甲斐あって、症状が少しずつ軽くなり、頭も働くようになり、
「生活の質が良くなっているのを感じる」と奥様。
「嬉しいですよね。でも、焦ってもいいことないですよ。ぼちぼちですよ。」と伝えると
「はい。じっくりやっていきます。」とも。
現実は、この奥様のように考えられる人は少ないかもしれませんね。
早く良く慣れればそれに越したことはないですから。
焦れば焦るほど余裕がなくなる、
逆に、余裕がないから焦るのも事実。
長らく体調が良くない皆様。
目指す健康体にもよりますが、しっかり回復するには時間が必要ですよ。
▲お店の桜はまだ蕾▲

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

2012年03月28日
★桜枝いただきました★
三月初旬の花粉症の症状が8割減の大天堂の望月です
私の家族も
「目がかゆい」とか「鼻がつまる」とか言わなくなったから
みんなも楽になっているのかな?
なんて思ってます
(それでも、予防に色々飲んではいますがね・・・
)
さて、

▲お客様にいただいた桜▲
まだ蕾
4月のお祭りまでには咲くかな

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

私の家族も
「目がかゆい」とか「鼻がつまる」とか言わなくなったから
みんなも楽になっているのかな?
なんて思ってます

(それでも、予防に色々飲んではいますがね・・・

さて、
▲お客様にいただいた桜▲
まだ蕾

4月のお祭りまでには咲くかな


にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

2012年03月27日
★「抑肝散ありますか?」から・・・★
本日、数ヶ月前から相談にいらしている奥様がお見えになりました。
「★漢方報道について思うこと★読みましたよ。
私も漢方報道を真に受けて来た一人ですが、報道には感謝しています。
最初に相談に来たのが先生のところで良かったです。」
と言ってくれました。
素直に嬉しいです
実はこの奥様も
「抑肝散ありますか?」
と来局してくれたお客様の一人なんです。
私はこの奥様の辛い症状と生活習慣などを良くお聞きした上で、
抑肝散とは違う商材をお勧めしました。
まだ数カ月ですが、パニック様症状などかなり改善され生活の質がよくなっているようです
漢方薬の服用に興味のある方、
自己判断で漢方薬を服用している方でなかなか効果が出ない方、
しっかり漢方相談なさることをお勧めします

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
「★漢方報道について思うこと★読みましたよ。
私も漢方報道を真に受けて来た一人ですが、報道には感謝しています。
最初に相談に来たのが先生のところで良かったです。」
と言ってくれました。
素直に嬉しいです

実はこの奥様も
「抑肝散ありますか?」
と来局してくれたお客様の一人なんです。
私はこの奥様の辛い症状と生活習慣などを良くお聞きした上で、
抑肝散とは違う商材をお勧めしました。
まだ数カ月ですが、パニック様症状などかなり改善され生活の質がよくなっているようです

漢方薬の服用に興味のある方、
自己判断で漢方薬を服用している方でなかなか効果が出ない方、
しっかり漢方相談なさることをお勧めします


にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

2012年03月26日
★漢方報道について思うこと★
最近、NHKを始め、漢方の報道が多いですね
そのせいというか、おかげというか当局にも漢方の問い合わせが増えています。
そんな中で、一部困ったお問い合わせがあります。
そのお問い合わせ例はこんな感じです。
「抑肝散ありますか?
いくらですか?
保険ききますか?」
今まで服用していて、引っ越してきて調達に困っているのならいざ知らず・・・
そもそも保険のきく漢方は病院や診療所(クリニック)など、
保険医によって処方される漢方薬だけに限られるのは常識だと思うのですが・・・
漢方専門の当局のようなお店では、きちんとお話を伺い、その方の体質に合ったモノを選定します。
ですから、「抑肝散下さい。」と言われても、すぐにお分けしません。
もちろん抑肝散に限りません。
ネットや書籍で調べてくる人もいますが、明らかに間違っている人が多いんです。
その旨をご理解いただけた方にはきちんとカウンセリングを行います。
かなりの確率でご指名のあった漢方薬以外のモノを選定しています。
昨今のNHKがしているような某保険漢方メーカーの
宣伝まがいの放送を繰り返し見せられている皆様。
そもそも、漢方薬には動物性生薬など保険漢方レベルとは比較にならないものがたくさんあるんです。
漢方薬局の漢方薬と処方箋でもらうそれは違うものとご理解下さい。

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
そのせいというか、おかげというか当局にも漢方の問い合わせが増えています。
そんな中で、一部困ったお問い合わせがあります。
そのお問い合わせ例はこんな感じです。
「抑肝散ありますか?
いくらですか?
保険ききますか?」
今まで服用していて、引っ越してきて調達に困っているのならいざ知らず・・・
そもそも保険のきく漢方は病院や診療所(クリニック)など、
保険医によって処方される漢方薬だけに限られるのは常識だと思うのですが・・・
漢方専門の当局のようなお店では、きちんとお話を伺い、その方の体質に合ったモノを選定します。
ですから、「抑肝散下さい。」と言われても、すぐにお分けしません。
もちろん抑肝散に限りません。
ネットや書籍で調べてくる人もいますが、明らかに間違っている人が多いんです。
その旨をご理解いただけた方にはきちんとカウンセリングを行います。
かなりの確率でご指名のあった漢方薬以外のモノを選定しています。
昨今のNHKがしているような某保険漢方メーカーの
宣伝まがいの放送を繰り返し見せられている皆様。
そもそも、漢方薬には動物性生薬など保険漢方レベルとは比較にならないものがたくさんあるんです。
漢方薬局の漢方薬と処方箋でもらうそれは違うものとご理解下さい。

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

2012年03月24日
★本日6カ月を迎えました★
暖かくなりましたが風が強いですね
お店の看板が風で飛ばされそうです・・・
さて、本日息子が6カ月を迎えました

こんなに小さかったのに

寝返りも覚えて、すくすく成長しています
ただただ、かわいいです
そろそろはいはいするでしょうし、離乳食も開始します
一段と忙しくなりますが家族一丸となって奮闘しますよ

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

お店の看板が風で飛ばされそうです・・・
さて、本日息子が6カ月を迎えました

こんなに小さかったのに
寝返りも覚えて、すくすく成長しています

ただただ、かわいいです

そろそろはいはいするでしょうし、離乳食も開始します

一段と忙しくなりますが家族一丸となって奮闘しますよ


にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

2012年03月23日
★冷えが体調不良の原因★
暖かくなってきたかと思えば、今日は寒いし雨・・・
天気予報士さんがテレビで言っているように、今春は過酷ですね
そのせいもあり、
めまい、
疲れ、
風邪が治りきらない、
アレルギーが悪化している
などの相談が増えています
その方たちに共通しているのが、
身体の冷え
中には、自分では冷えていることに気付いていない方もいます
冷えは、免疫力や自律神経のアンバランス、血流の低下など体調不良の原因です。
冷えて調子が悪い方は
あなたの体質に合った漢方薬でしっかり身体を温めるといいですよ

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

天気予報士さんがテレビで言っているように、今春は過酷ですね

そのせいもあり、
めまい、
疲れ、
風邪が治りきらない、
アレルギーが悪化している
などの相談が増えています

その方たちに共通しているのが、


中には、自分では冷えていることに気付いていない方もいます

冷えは、免疫力や自律神経のアンバランス、血流の低下など体調不良の原因です。
冷えて調子が悪い方は
あなたの体質に合った漢方薬でしっかり身体を温めるといいですよ


にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

2012年03月22日
★血圧測定が血管病や死亡の指標になります★
【両腕のSBP差15mmHg以上、血管疾患や死亡の指標に】
という記事を見つけました
両腕の収縮期血圧(SBP)の差が10mmHg以上の場合、
末梢血管疾患などを想定した精査が必要で
差が15mmHg以上になると血管疾患や死亡の指標となる可能性があるそう。
(収縮期血圧は上の血圧と言われるものです
)
色々な影響を避けるために両腕同時に測定するのがベストですが、
なかなかそのような機械はありません
ですが、当局にはそれがあるんです

▲血行動態診断ができるコロトコフ脈波記録計『Nicoニコ』▲
簡単に言ってしまえば、いろいろわかる血圧計です
一般の血圧計は片腕で計りますが、このNicoニコは両腕で測定します
このNicoニコでわかることは、下記の8つ。
◆最高血圧、最低血圧、そして平均血圧&脈拍。
◆血圧の左右差。
◆心筋負荷指数(心筋酸素消費量が関係します) 心臓の状態が元氣かどうか、負担が多いか少ないか。
◆末梢血管抵抗(末梢血管の血液循環の状態です) 髪の毛よりも1/10細い毛細血管の血液循環の状態。
◆BMR (基礎代謝率) 生命維持に必要な最小限度の動作に要するエネルギーの代謝率。
◆SV(1回拍出量) 心臓が1回に送り出す血液量。
◆CO(信拍出量) 心臓から1分間に送り出される血液量。
◆KSG面積比(血液循環の棒グラフ)
ご相談者様の安心に役立っています
ご予約者様優先ですが、無料ですので気になる方はお気軽にお声掛けくださいね
---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
▼以下ケアネット参照▼
2012/03/22(木) No.J001875
両腕の収縮期血圧(SBP)の差が10mmHg以上の場合、末梢血管疾患などを想定した精査が必要で、差が15mmHg以上になると血管疾患や死亡の指標となる可能性があることが、英エクセター大学のChristopher E Clark氏らの検討で示された。末梢血管疾患は心血管イベントや死亡のリスク因子だが、早期に検出されれば禁煙、降圧治療、スタチン治療などの介入によって予後の改善が可能となる。両腕のSBP差が10~15mmHg以上の場合、末梢血管疾患や鎖骨下動脈狭窄との関連が指摘されており、これらの病態の早期発見の指標となる可能性があるという。Lancet誌2012年3月10日号(オンライン版2012年1月30日号)掲載の報告。
.
両腕の血圧差と血管疾患、死亡率との関連をメタ解析で検証
研究グループは、両腕の血圧差と血管疾患、死亡率との関連を検証するために、系統的なレビューとメタ解析を行った。
Medline、Embase、Cumulative Index to Nursing and Allied Health Literatureなどの医学関連データベースを検索して、2011年7月までに公表された文献を抽出した。対象は、両腕のSBPの差と鎖骨下動脈狭窄、末梢血管疾患、脳血管疾患、心血管疾患、生存のデータを含む論文とした。
変量効果を用いたメタ解析を行い、両腕のSBP差と各アウトカムの関連について評価した。
10mmHg以上の差があると、鎖骨下動脈狭窄のリスクが約9倍に
28編の論文がレビューの条件を満たし、そのうち20編がメタ解析の対象となった。血管造影法を用いた侵襲的な試験では、狭窄率>50%の鎖骨下動脈狭窄の患者における両腕のSBP差の平均値は36.9mmHg(95%信頼区間[CI]:35.4~38.4)であり、10mmHg以上の差は鎖骨下動脈狭窄の存在と強い関連を示した(リスク比[RR]:8.8、95%CI:3.6~21.2)。
非侵襲的な試験の統合解析では、両腕SBPの15mmHg以上の差は、末梢血管疾患(RR:2.5、95%CI:1.6~3.8、感度:15%、特異度:96%)、脳血管疾患の既往(RR:1.6、95%CI:1.1~2.4、感度:8%、特異度:93%)、心血管死の増加(ハザード比[HR]:1.7、95%CI:1.1~2.5)、全死因死亡(HR:1.6、95%CI:1.1~2.3)と関連を示した。10mmHg以上の差は末梢血管疾患と関連した(RR:2.4、95%CI:1.5~3.9、感度:32%、特異度:91%)。
著者は、「両腕のSBPの10mmHg以上または15mmHg以上の差は血管の精査を要する患者の同定に役立ち、15mmHg以上の差は血管疾患や死亡の有用な指標となる可能性がある」と結論している。
(菅野守:医学ライター)
という記事を見つけました

両腕の収縮期血圧(SBP)の差が10mmHg以上の場合、
末梢血管疾患などを想定した精査が必要で
差が15mmHg以上になると血管疾患や死亡の指標となる可能性があるそう。
(収縮期血圧は上の血圧と言われるものです

色々な影響を避けるために両腕同時に測定するのがベストですが、
なかなかそのような機械はありません

ですが、当局にはそれがあるんです

▲血行動態診断ができるコロトコフ脈波記録計『Nicoニコ』▲
簡単に言ってしまえば、いろいろわかる血圧計です

一般の血圧計は片腕で計りますが、このNicoニコは両腕で測定します

このNicoニコでわかることは、下記の8つ。
◆最高血圧、最低血圧、そして平均血圧&脈拍。
◆血圧の左右差。
◆心筋負荷指数(心筋酸素消費量が関係します) 心臓の状態が元氣かどうか、負担が多いか少ないか。
◆末梢血管抵抗(末梢血管の血液循環の状態です) 髪の毛よりも1/10細い毛細血管の血液循環の状態。
◆BMR (基礎代謝率) 生命維持に必要な最小限度の動作に要するエネルギーの代謝率。
◆SV(1回拍出量) 心臓が1回に送り出す血液量。
◆CO(信拍出量) 心臓から1分間に送り出される血液量。
◆KSG面積比(血液循環の棒グラフ)
ご相談者様の安心に役立っています

ご予約者様優先ですが、無料ですので気になる方はお気軽にお声掛けくださいね

---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聴きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
元気になりましょう!
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。
とはいえ、
相談するのに相当な行動力が必要
だとお察しします。
少しだけ頑張ってください!
そしてまず、下記の相談の流れをご覧いただき
気軽に連絡を頂ければ幸いです。
来局相談の仕方はコチラ
⇒来局予約
メール相談の仕方はコチラ
⇒メール相談
----------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局の睡眠に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1036
甲状腺機能障害について
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/959
慢性疲労について大天堂薬局の考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/1003
大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/935
大天堂薬局の心の病に対する考え方はコチラ
⇒ http://www.daitendo3.com/archives/945
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

にほんブログ村
▼以下ケアネット参照▼
2012/03/22(木) No.J001875
両腕の収縮期血圧(SBP)の差が10mmHg以上の場合、末梢血管疾患などを想定した精査が必要で、差が15mmHg以上になると血管疾患や死亡の指標となる可能性があることが、英エクセター大学のChristopher E Clark氏らの検討で示された。末梢血管疾患は心血管イベントや死亡のリスク因子だが、早期に検出されれば禁煙、降圧治療、スタチン治療などの介入によって予後の改善が可能となる。両腕のSBP差が10~15mmHg以上の場合、末梢血管疾患や鎖骨下動脈狭窄との関連が指摘されており、これらの病態の早期発見の指標となる可能性があるという。Lancet誌2012年3月10日号(オンライン版2012年1月30日号)掲載の報告。
.
両腕の血圧差と血管疾患、死亡率との関連をメタ解析で検証
研究グループは、両腕の血圧差と血管疾患、死亡率との関連を検証するために、系統的なレビューとメタ解析を行った。
Medline、Embase、Cumulative Index to Nursing and Allied Health Literatureなどの医学関連データベースを検索して、2011年7月までに公表された文献を抽出した。対象は、両腕のSBPの差と鎖骨下動脈狭窄、末梢血管疾患、脳血管疾患、心血管疾患、生存のデータを含む論文とした。
変量効果を用いたメタ解析を行い、両腕のSBP差と各アウトカムの関連について評価した。
10mmHg以上の差があると、鎖骨下動脈狭窄のリスクが約9倍に
28編の論文がレビューの条件を満たし、そのうち20編がメタ解析の対象となった。血管造影法を用いた侵襲的な試験では、狭窄率>50%の鎖骨下動脈狭窄の患者における両腕のSBP差の平均値は36.9mmHg(95%信頼区間[CI]:35.4~38.4)であり、10mmHg以上の差は鎖骨下動脈狭窄の存在と強い関連を示した(リスク比[RR]:8.8、95%CI:3.6~21.2)。
非侵襲的な試験の統合解析では、両腕SBPの15mmHg以上の差は、末梢血管疾患(RR:2.5、95%CI:1.6~3.8、感度:15%、特異度:96%)、脳血管疾患の既往(RR:1.6、95%CI:1.1~2.4、感度:8%、特異度:93%)、心血管死の増加(ハザード比[HR]:1.7、95%CI:1.1~2.5)、全死因死亡(HR:1.6、95%CI:1.1~2.3)と関連を示した。10mmHg以上の差は末梢血管疾患と関連した(RR:2.4、95%CI:1.5~3.9、感度:32%、特異度:91%)。
著者は、「両腕のSBPの10mmHg以上または15mmHg以上の差は血管の精査を要する患者の同定に役立ち、15mmHg以上の差は血管疾患や死亡の有用な指標となる可能性がある」と結論している。
(菅野守:医学ライター)
2012年03月21日
★スキーinふじてん★
春分の日の昨日は、娘と今シーズン最後のスキー(inふじてん)に行ってきました
子連れには、近いしちょうどいい感じですよ
⇒ http://www.fujiten.net/pc/
それにしても、こどもの上達は早いですね
今シーズンだけでかなり滑れるようになりました
さすがに、所々雪が融けて重い感じでしたが、娘は十分楽しめたようです

▲滑ってるところとり忘れたので・・・▲
今から来シーズンが楽しみです

にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

子連れには、近いしちょうどいい感じですよ

⇒ http://www.fujiten.net/pc/
それにしても、こどもの上達は早いですね

今シーズンだけでかなり滑れるようになりました

さすがに、所々雪が融けて重い感じでしたが、娘は十分楽しめたようです

▲滑ってるところとり忘れたので・・・▲
今から来シーズンが楽しみです


にほんブログ村
大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です
