2012年06月19日

★産前産後の健康管理は漢方で。★

言うまでもありませんが、産前産後の体調管理はとても大切ですよね。

妻の産前産後もガッツリ漢方薬を飲んでもらいました。
1人目より2人目、2人目より3人目と自分の体調管理以上に力が入っていきました。

妻自身、1人目の時は半ば強制的に飲まされいた感は否めませんが、
3人目の時は自主的に飲んでいましたよ。
(三人目がもうすぐ9カ月の現在もも継続中です。)

何はともあれ、家族の健康が一番です!

さて、産前産後の体調不良(不妊相談は除く)で当局にご相談に見える方のほとんどが
産後体調がよくない方です。

症状はめまい、うつ、いらいら、不眠、疲れなどがほとんどです。

産後から症状が出始め回復しない人、
しばらくしてから症状が出始める人など
発症も人それぞれです。

産後の体調不良はご自身だけでなく、
赤ちゃんにも影響があることなので
早く、安全に回復したいですよね。

そのために、出来るだけ産前からきちんと予防(準備)しておいてほしいと思います。
産前でも産後でも、すでに症状がある方はなるべく早く対処することをお勧めします。

対処法は十人十色ですので、詳しくは個別にご相談ください。



にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です。  

Posted by 望月 伸洋 at 12:00Comments(0)健康