2013年09月05日

★低気圧でダルくなるのはなぜ?★

昨夜の雷雨は凄まじかったですね。
さすがに度々目が開きました。
そのせいもあってなんだか今日は眠さとだるさがありますが、
笑顔で仕事をしている大天堂薬局の望月伸洋です。

さて、低気圧が近づくと
だるくなったり、眠くなったり
頭や関節が痛くなったり
体調が悪くなる方も多いと思います。

これには自律神経が関係しているようです。
副交感神経が優位になることによって起こる体調変化です。
なので、考えようによっては正常な反応ともとれるのですが、
やはり体調不良は嫌ですよね。

大天堂薬局の自律神経に対する考え方はコチラ
⇒  http://www.daitendo3.com/archives/935


また、夏バテでダルいなどの症状が出ている方は
肝機能を整える必要があります。

漢方では、肝=自律神経ととらえます。
早めの対処で乗り切りたいものです。


にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村


大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。  

Posted by 望月 伸洋 at 11:41Comments(0)自律神経