2014年02月13日

★友人が泣きながら電話してきました★

「友人が泣きながら電話をかけてきました・・・」

いつも相談に見える奥様が私に言いました。

ご自身と全く性格や考え方が異なる友人で
「私ならそんなことで悩まないのに
 なんでこの人は泣かなければいけないまで
 追い詰められているのだろう?」
と掛ける言葉がない様子。

何もしてあげられないもどかしさと、
自分と全く異なる負のオーラを放つ友人との付き合い方で迷う
今日この頃だそうです。

この場合3つのパターンが考えられます。

1・相手にせず、受け流す。無視する。
 →自分を守るために必要です。

2・自分の考えを語り説得する。
 →おそらく何の解決にもなりません。

3・聞き役に徹し、相手に求められた反応をする。
 →教科書通りのやり方。

友人関係というのは、とてもデリケートです。
相談した側、された側の双方の対応次第で
今後の関係にも影響が出てしまいますからね。

私のところに見えた奥様は最後にこう聞きました。

「先生を紹介してもいいですか?」

私は、
「ご友人が、
 『体調回復のために漢方薬が興味があるけど、相談できるところがわからない』
 と相談してきたら、どうぞご紹介ください。」
とお伝えしました。
要は、2はNG。3はOKということです。

---------------------------------------------------------------------------------------
大天堂薬局は、ただ漢方薬をお渡しする薬局ではございません。
あなたの心と体のバランスをとるために、しっかりとお話をお聞きし
あなたに最適な生活習慣のアドバイスと漢方薬・サプリメントを選定致します。
真剣にお悩みの方はご相談くださいね。

相談の仕方はコチラ
ご相談の流れ

----------------------------------------------------------------------------------------

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村



大天堂薬局は、あなたが10年後に今より健康でいるお手伝いをする薬局です


  

Posted by 望月 伸洋 at 15:00Comments(0)メンタル